忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

毎日が発情期

そりゃあ、飯をガンガン食って体をバリバリ鍛えて、トレーニング以外に脳をほとんど使わず、異性の裸(ユニフォーム姿含む)を身近に見る機会が死ぬほど多いのだから、毎日毎日エロ方面で頭が一杯になるのは当然だろう。



さんがリツイート

「オタクは性犯罪者になりやすい」に関してはエビデンスが全くないけど、「体育会系は性犯罪者になりやすい」に関しては、米国だと男性人口の3.3%でしかないアスリートは、性犯罪者の19%、DV加害者の35%を占めており、性犯罪率は1般人の6~10倍という研究があるらしいな。

PR

404の謎

「404 not found」は、ネット作業をしていると毎度お目にかかる謎のページだが、その「404」の意味は何か、というヤフー知恵袋での質問への回答である。この質問に対し「404not found」で返さなかったのは偉いwww
まあ、「404 not found」とは、基本的には「サーバー側のミスや不具合で該当操作への適切な反応ができません。テヘペロ」というお知らせと思っていい。




ベストアンサーに選ばれた回答

kom********さん

編集あり2007/4/919:08:14

404というのは、「ステータスコード」です。
(強いて和訳すれば“状態番号”でしょうか)

WEBサーバーは、
パソコン(ブラウザ)からの要求に対し、
まず100~510の番号を返します。

要求に問題なく応じられる場合には
「200 OK」というステータスコードを返して、
WEBページのデータの送信を開始します。

要求されたページが見つからない場合には、
「404 not Found」というコードを返します。

400番台には要求が間違っているときに返ってきます。
400 Bad Request…要求が理解不明
401 Unauthorized…パスワード間違い
403 Forbidden…要求拒否
404 Not Found…要求された内容が見つからない
………

こちらはステータスコードの一覧です。
http://www.studyinghttp.net/status_code
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/status.html
http://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/statuscode.html

「つゆ」も「たれ」も問題あり

本格的な(高級な)蕎麦屋に入った経験は一度しかないので、「つゆ」も「たれ」も自分で口にした経験は無いが、語感から言えば、どちらも嫌いだ。「つゆ」は「おつゆ」みたいな気分になるし、「たれ」は何かが垂れてくる感じが気持ち悪い。まさか「汁」と言う人はいないと思うが、それだと蕎麦自体から汁が出てくる感じである。しかし「つけ汁」なら許せる気もする。
なお、最悪なのは「たれ」だと思う。焼き鳥のタレみたいでさっぱり感が無い。そして、落語の世界では、女性器の隠語で、女性そのものも指す。(つまり、オ〇〇コのことだ。女性嫌悪症の人間がネットで女性をマ〇コと呼ぶのはよく知られている。)落語家が蕎麦屋に入ったら、「たれ」という言葉を聞くたびに、毎回クスクス笑っているのではないか。






さんがリツイート

そばつゆのこと「たれ」というのが嫌いで、本人には直接言わないものの心の中で「こいつはつゆをたれという人間」のレッテルを貼ってしまってたんだけど、先日蕎麦屋(すごく美味しい)の店主自らが「たれ」と呼んでいたのでもう「たれ呼び警察本部」は解散させることにしました。好きにしたまえ




「音楽」が滅亡した時代

これは音楽に関して私が思っていることと同じである。現代の子供は可哀そうだな、と思う。
1950年代から1970年代までは、音楽の黄金期だったと思う。それをリアルタイムで経験できなかった今の世代が気の毒である。




Wonderful memories, I was so lucky to be alive when all this music was being played.I am 83.
born in 1947 and was lucky to be around when all the best music was being played and sung. Good memories and great to listen to such great music. You don't get that nowadays. Thanks for the memories.

現代版八百屋お七か

これは、世界中のフェミニスト(主に女性)からの寄付のような気がする。

第一に、女を騙すのが商売の男は刺されて当然。
第二に、そういう男に惚れた女性(犯人)が可哀そう。
第三に、犯人はまだ若いうえに結構可愛いので、救いたい。
第四に、彼女は、普通の人間ができないことをやった、或る種のヒーロー(ヒロイン)であるし、愛のためにすべてを犠牲にするという女性性のシンボリックな存在である。

といった心情からのクラウドファンディングではないか。




さんがリツイート

新宿でホストをメッタ刺しにしたヤンデレちゃん、保釈金が海外のクラウドファンディングで集まったみたいwww