忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

今は春なのか年末なのか

昨日が立春だったのだが、旧暦だと12月22日でまだ年末である。つまり「年のうちに春は来にけり。一年を今年とや言はむ、去年とや言はむ」というわけだ。この「一年を」の意味が私にはよく分からないが、まあ、この場合は立春から正月までの特殊な期間を言ってるのだろう。
なお、昨日外出したら、あちこちで緋寒桜が咲いていて、沖縄は春だなあ、と思ったものだ。そして、旧暦というのは実に季節にマッチしているなあ、とも思ったのだが、それは地方によりけりだろう。
PR

美味いトマトジュースは何か

まあ、個人の感想だから、医学的には信頼性はまったく無いが、糖分の多い清涼飲料水よりは、塩分が入っていてもトマトジュースのほうが若い間は健康にいいだろう。
私もトマトが大好きなのだが、カゴメのトマトジュースは薄くて(水っぽくて)嫌いなので、ほとんど飲まない。V8の野菜ジュースが一番美味い。
ほとんどの日本人はV8など知らないのではないか。見たことはあっても試さない人が多いと思うが、試すといい。沖縄育ちだと、V8とかキャンベルスープとかは小さいころからおなじみである。

       
       
1: 20/07/14(火)18:49:41 ID:2fA
寝起きが良い
胃もたれがなくなる
二日酔いにならなくる
血糖値が下がる
バテにくくなる

最高かよ


2: 20/07/14(火)18:50:10 ID:2fA
何でもっと早く飲まなかったんやろ‥‥

5: 20/07/14(火)18:50:48 ID:2fA
最初は苦手意識あったけど味もさっぱりしててえてわ

7: 20/07/14(火)18:51:47 ID:2fA
トマト甘く見てたわ

8: 20/07/14(火)18:51:50 ID:TyJ
いきなり100%のやつを飲まなくても軽いやつから飲み始めればいい

11: 20/07/14(火)18:52:30 ID:gBh
1日どのくらいのむんや

14: 20/07/14(火)18:53:49 ID:2fA
>>11
ワイはカゴメのペットボトルの奴一本仕事帰りに飲んでる

15: 20/07/14(火)18:53:58 ID:F4X
トマトジュースを飲み始めるくらい健康に気を使い始めたってことは他の部分も改善されたんだろうな

16: 20/07/14(火)18:54:29 ID:2fA
この味がまた癖になるんやわ

18: 20/07/14(火)18:54:46 ID:cPW
ワイは豆乳で調子良くなったで

21: 20/07/14(火)18:55:43 ID:Qb3
>>18
豆乳とトマトジュース1:1で割ってみ
ビビるほど美味いで

22: 20/07/14(火)18:55:51 ID:2fA
濃縮還元最高や

23: 20/07/14(火)18:56:14 ID:2fA
酒と割っても結構いける

25: 20/07/14(火)18:56:22 ID:KxU
トマトジュースはビールで割らな!

27: 20/07/14(火)18:56:51 ID:2fA
酒と飲むと一番わかりやすい
マジで悪酔いしなくなる

28: 20/07/14(火)18:56:56 ID:gBh
レッドアイすこ

30: 20/07/14(火)18:58:23 ID:AWP
トマトジュース単体はちょっと抵抗あるけど何かと割るのええな

31: 20/07/14(火)18:59:04 ID:2fA
子供の時はトマトジュース嫌いやったけど今は癖になるわ

33: 20/07/14(火)19:00:34 ID:TyJ
いろんなトマトジュース試した?

35: 20/07/14(火)19:01:35 ID:2fA
>>33
そうでもない
近所に売ってるジュースがカゴメなんや

40: 20/07/14(火)19:03:36 ID:TyJ
>>35
たまたま合う味が近所にあったんやね

38: 20/07/14(火)19:02:45 ID:2fA
トマト最後かよ

39: 20/07/14(火)19:03:00 ID:2fA
>>38
何で誤字るねん
最高かよ

42: 20/07/14(火)19:04:27 ID:2fA
塩分が丁度ええ

43: 20/07/14(火)19:05:57 ID:HaN
冬はレンチンしてオリーブオイルと黒胡椒少々がおすすめや
ワイはこの季節だとレッドアイにして飲んでる

45: 20/07/14(火)19:06:24 ID:TyJ
見た目一緒やのに意外と味が様々あるから
苦手意識がある人は色々試すのもありだと思う

冬の夜はうどんかお蕎麦に限る

「有識者」って誰だよ、とは思うが、私も起き抜けの食事はだいたいうどんである。ご馳走とは思わないが、十分以上に美味いし、毎日食べても飽きないところがいい。胃にも優しいし、作るのが簡単だ。うどんを茹でて、うどんスープを丼に入れて湯を注ぎ、ゆだったうどんを入れるだけだ。後は、天かすやお揚げやネギが上に載れば最高である。特に、天かすを入れたうどんの美味さは関西に来て初めて知った。お揚げが無い時は、卵を一個(できればゴマ油で)目玉焼きにして載せるのもいい。あまりあれこれ野菜などを載せるのは私は好まない。ネギがせいぜいである。


有識者「ヒガシマルうどんスープと冷凍うどん、それにタマゴがあればご馳走になります。」

    
51awxofZV5L


1: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:39:56.58 ID:5M28ApKp0

しかも一食30円くらい





4: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:40:46.52 ID:eK8PW0HS0

有能





2: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:40:33.94 ID:YARwGZTma

ちくわと天かす乗せたら更に贅沢に☺?





3: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:40:45.53 ID:oyZ1tDx00

マルちゃんの天ぷらも入れとけ





5: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:40:55.88 ID:+qHsOc6EM

ヒガシマルはから揚げ粉





7: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:41:24.32 ID:5M28ApKp0

もうすっかり関東地方でも定着した





16: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:42:38.02 ID:fJWyw5T7a

>>7
調子乗ったらあかんで まだ天竺鼠くらいの知名度しかないわ





19: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:43:37.67 ID:eK8PW0HS0

>>16





66: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:00:10.36 ID:arZoQNUo0

>>16
妙にリアルで草





9: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:41:38.83 ID:fJWyw5T7a

うどんは茹でてスープはケトルで沸かしたお湯で作っとくと楽だぞ





13: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:42:24.97 ID:YARwGZTma

>>9
茹でたお湯にスープ入れて食うた方が楽やろアホか?





64: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:59:00.01 ID:arZoQNUo0

>>13
茹でたお湯は捨てたほうがええぞ





10: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:41:56.25 ID:aAPSlOCB0

CMの歌が頭から離れないんよ





11: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:41:56.84 ID:bQFwXxeg0

ワイはそれに肉乗っけとるで





15: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:42:29.59 ID:H+Xt5aosM

業務スーパーの肉団子いれたい





20: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:43:55.75 ID:GPJuqv20a

ネギもいれて





22: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 07:43:59.21 ID:72xpzrlUp

それで一食30円は無理やろ



田舎の一軒家を買うこと

年収300万円で1500万円のローンを組むのは無謀だろうが、逆に、若くして1500万円の資産(土地と家)の持ち主になったという見方もできる。まあ、会社をクビになった時点でローン支払いは不可能、銀行が土地も家も取り上げるだろう。だが、もともと無かった資産が消えるだけのことだ、と思えばいいのかもしれない。
どんな古家だろうが、広い一軒家に住むメリットは大きい。ドラムを叩くのが趣味ならなおさらだ。ただ、変な連中が寄ってきそうではあるし、家の維持費は予想以上にかかると思う。もちろん、壊れた箇所は放っとくという手もあるし、今どきは水も食い物もスーパーやコンビニで買えば済む。電気と水道さえあれば、生きてはいけるだろう。ガスが必要なら卓上ガスコンロを使えばいい。それよりも、手製で囲炉裏や竈を作って、薪で生活したらどうか。「日本昔話」の世界だ。土地があれば、畠も作れるし、いずれ会社を辞めても独力で生きていけそうである。




【朗報】年収300万円ワイ、800平米の土地を買った結果wwwwwwwwww

年収300万円ワイ、800平米の土地を買う

1

1 :  2020/11/10(火) 19:06:56.06 ID:UX/m/x0bM
お家は6LK+離れや!



2 :  2020/11/10(火) 19:07:39.79 ID:/ask2G420.net
どこの新興国だよ



3 :  2020/11/10(火) 19:08:07.49 ID:UX/m/x0bM
>>2
日本だよ!!



4 :  2020/11/10(火) 19:08:45.24 ID:tZXwVNn4d.net
おいくらまんえん??



7 :  2020/11/10(火) 19:09:32.67 ID:UX/m/x0bM
>>4
ローン1500万円や
頑張るで



5 :  2020/11/10(火) 19:08:52.16 ID:GlHWc95ya.net
田舎だと余裕



8 :  2020/11/10(火) 19:09:39.20 ID:lKVYoFRC0.net
税金で死にそう



【悲報】電話番号が090~の奴wwwwwwwwww

【愕然】旦那が逮捕されたwwwwwwwwwwww

【悲報】最近の大学生がガチでヤバイ・・・

【愕然】指定席買ったけど変な女がワイの席で爆睡してて草 → 結果・・・・・・

【緊急】彼女のLINEを見てしまった結果・・・・・・アカン・・・・・・

【愕然】つけ麺屋でクレーマー扱いされてムカついたんだが・・・・・・これ俺が悪いの?




10 :  2020/11/10(火) 19:10:04.59 ID:UX/m/x0bM
>>8
固定資産税は年3万円や!



11 :  2020/11/10(火) 19:10:05.56 ID:WE1QVo9K0.net
ええやん
何植えるんや?



13 :  2020/11/10(火) 19:10:30.58 ID:UX/m/x0bM
>>11
畑もあるからなんかやるやで!!



12 :  2020/11/10(火) 19:10:29.55 ID:GlHWc95ya.net
家は築何年?



16 :  2020/11/10(火) 19:10:55.65 ID:UX/m/x0bM
>>12
130や…安さの秘訣はそこやで…



18 :  2020/11/10(火) 19:11:28.06 ID:bWFyXWnbd.net
>>16
もうこれ文化財の管理人だろ



38 :  2020/11/10(火) 19:15:02.48 ID:AQI/jlpN0.net
>>16
お化けでそう



14 :  2020/11/10(火) 19:10:41.63 ID:TIm19iGga.net
岡山かよ



17 :  2020/11/10(火) 19:11:15.16 ID:UX/m/x0bM
>>14
めちゃくちゃいい線ついてくるやん…



15 :  2020/11/10(火) 19:10:44.42 ID:A6aanUBla.net
どこのクソ田舎だよ



20 :  2020/11/10(火) 19:11:45.62 ID:UX/m/x0bM
ドラム買って叩きまくるんや



22 :  2020/11/10(火) 19:12:22.70 ID:fCihEPwFM.net
築130年?
屋根のふき替えとか金かかりそう



25 :  2020/11/10(火) 19:12:42.55 ID:UX/m/x0bM
>>22
300万円やな



23 :  2020/11/10(火) 19:12:29.41 ID:GlHWc95ya.net
ある程度リフォームとかされてんの?
特に水分周り



26 :  2020/11/10(火) 19:13:05.05 ID:UX/m/x0bM
>>23
水回りは全替えや
300くらいでみとる



24 :  2020/11/10(火) 19:12:40.32 ID:gA3ul1TX0.net
正直持ち家のメリットがよくわからない
賃貸でよくね



35 :  2020/11/10(火) 19:14:41.96 ID:gvaIr4M+0.net
>>24
単純に住環境が同じなら同程度の賃貸より安くつく



28 :  2020/11/10(火) 19:13:39.70 ID:gvaIr4M+0.net
建て替えたほうが安くすまんか?



32 :  2020/11/10(火) 19:14:06.29 ID:UX/m/x0bM
>>28
多分それは無い!はず…



31 :  2020/11/10(火) 19:13:54.25 ID:R4LkUWc6a.net
130年で草
手入れやばいやろ



33 :  2020/11/10(火) 19:14:08.10 ID:wZuhaDri0.net
テレワーク始まったしワイも郊外に家持ちたいな
東京住みのメリットを享受できる機会が単純に減ったわ



37 :  2020/11/10(火) 19:14:56.70 ID:UX/m/x0bM
ただでかい家に住みたかっただけや!!!



39 :  2020/11/10(火) 19:15:14.23 ID:DalRCIxVa.net
建て替え前提の物件やん



43 :  2020/11/10(火) 19:15:43.87 ID:mnewVLqB0.net
広すぎい!



44 :  2020/11/10(火) 19:15:53.70 ID:Vtfg8uVf0.net
むっちゃ傾いてそう



46 :  2020/11/10(火) 19:16:24.98 ID:16WgNbKxa.net
面白そう



48 :  2020/11/10(火) 19:17:56.96 ID:6QKJ2e1sa.net
リフォーム完成したら遊びに行くで



53 :  2020/11/10(火) 19:19:25.78 ID:UX/m/x0bM
>>48
1人やからいっぱい来てくれ…



55 :  2020/11/10(火) 19:19:50.70 ID:gvaIr4M+0.net
一人でそんな家買ったんかよ…絶対持て余すわ…








三途の川にも橋がある?

まあ、どうでもいい話題だが、渡し箸問題とは別に、「マナー講師」が勝手にいろいろな謎マナーを作ったり根拠不明な説を出して人々の生活を不便にしていることに歯止めがかかるのはいいことだ。
しかし、「渡し箸」がマナー違反とされてきたのは事実だろうから、昔の「失礼クリエイター」は誰だったのか、知りたいものである。小笠原流礼法とかお茶の席とか、マナーの発信源がありそうだ。渡し箸以外にも探り箸(迷い箸?)とか何とか、箸に関してはいろいろとうるさいマナーがあるが、誰が言い出したのか。
神社の礼拝の作法など、だいたいの民間謎ルールは実は古い伝統など無く、明治時代あたりが起源らしい。


元スレ:http:///livejupiter/1604871272/
1 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 06:34:32.51 ID:8Da3o8jR0.net




6 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 06:35:47.07 ID:8Da3o8jR0.net
味噌汁がサンズの川って…

 
10 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 06:36:09.88 ID:BfC+1LoS0.net
味噌汁って三途の川の水やったんか

 
22 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 06:37:30.87 ID:xJBr57ez0.net
こじつければなんとでも言えるだろうけど味噌汁は無理がある 
 
 
142 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 06:46:08.24 ID:sI5Ai7Vc0.net
そのサンズの川に米をぶっこんで埋立て地にしてやろう
 
 
504 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:15:08.22 ID:x0oy2uf/0.net
三途の川に橋が架かったら六文も踏み倒せるじゃねーか!
 
 
715 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:34:59.16 ID:aZeka1paa.net
ワイ毎日三途の川飲んでたのか

 
12 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 06:36:22.02 ID:QbIz63KX0.net
失礼クリエイターやろ

 
14 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 06:36:50.55 ID:1RFz5Nq10.net
サンキュー坊主