忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

「過度」のメリットが失われた世界

「隠居爺の世迷言」から一部転載。
まあ、「どうでもいい話」と題された話ではあるが、現代文明の「おせっかい主義」という、なかなか面白い指摘がある。

(以下引用)

 しかし、今の世の中、逆に焦がすことの方が難しい。ガスでもIHでも、安全装置が働いてしまって、焦げる前に火力が落とされてしまいます。小さな親切大きなお世話ですよね。そのせいで、コーヒー豆の自家焙煎は安全装置のついていない卓上ガスコンロになってしまいますし。

 チャーハンでも焼きそばでも、ここでちょっと焦げ目をつけたいと思ってもできません。「管理社会もいい加減にしてくれ」と言いたくなります。「ほうら、便利でしょ?安全でしょ?」と言いながら、したいことをできないようにするのですから逆に不便です。しかもですよ、便利で安全という触れ込みで、ワクチンを強制して人を殺しまくるんですから、どうかと思いますよね。

 あ、話が脱線してしまいました。トウキビを焦がしながら、一つ思いついたことがあります。それは焼き芋。焼き芋はオーブンレンジで2回ほど作ったことがあります。それはそれは甘くて柔らかい焼き芋が出来上がります。

 しかし、私はそれが不満。なぜなら焦げ目が全くないからです。焼き芋って、やっぱり皮がちらほら焦げているくらいでこそ「焼き芋」ですよね。甘くて柔らかければいいというものではないです。

 この先、朝晩少し冷えるようになってきたら、今度はグリルで焼き芋に挑戦です。うまくいくといいなあ。
PR

自動車運転の初歩

これは、自動車が一般化した初期から言われているようだ。実感としても、やはり言える。
というのは、自動車はアクセルを踏まないと自然に減速するからである。それを「エンジンブレーキ」と言うわけだが、とすると、遠くまでの道路状況をちゃんと見ていれば、まもなく赤信号になるとか、前方の車が減速しているからその前方に何かあるというのは分かる。そこで、アクセルから足を上げることになり、自然減速するから「ブレーキは踏まない」のである。その結果、無意味にガソリンを使わないし、ブレーキのライナーというか、こすれ合う部分が磨滅することも減る。つまり、自動車維持費が安上がりになる。
やたらとブレーキを踏むドライバーは、後続車運転手にとってストレスである。
まあ、やたらにブレーキを踏むより、「無意味にスピードを出さない」のが素人の運転心得だろう。特に曲がり角やカーブや下り坂や夜道,雨道でアクセルを踏む(スピードを出す)馬鹿は事故のもとである。車種や整備状態によっても制御可能速度というものがある。安全運転が一番。


(以下引用)



no title
1: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 12:11:17.89 ID:qpoaOwqo0.net
これまじなん?

ロックギター演奏の裏技

いや、私は完全な素人で、大昔にクラシックギターを少し触っただけの人間なので、ここに書かれたことは9割5分、わからない。しかし、何となく本当のこと、役立つことを言っているという直感がある。それでなくて、これだけ長々と書く意味もないだろう。
私は、こういう素人用の裏技というのは大きな意義があると思っている。個人で楽しめるだけでも意義がある。

(以下引用)

2023-08-17

Fで挫折しないロックギターのすすめ

ギター始めた人が引っかかるというFのコード。これが押さえられずにギターを押し入れにしまったままにする人が少なくないと言う…。

Fのコード人差し指一本で1〜6弦までを押さえないといけないのだけど、握力とか指の腹のプニプニとか関節の柔らかさとかでうまくいかない、というパターンが多いとみられる。しか普通ポップスで頻出のコードなのでアリアハンの橋を渡ったらいきなりカンダタが出てくるような感じだろうか。例えば確かゆずの夏色はいきなり(3カポで)C→F→Am→G だったと思う。罪深いコード進行だ。

ギターを始めるとまずコード和音)を覚えないといけない!という風潮はあって、確かに覚えた方が間違いなくいいのだけど、ロックギターをするにあたっては必ずしもいわゆる基本コードをしっかりと指で押さえる必要はなかったりする。基本コードというとすごい語弊がありそうなのだけど、「コードの押さえ方」とかで検索すると出てくる、1〜6弦をがっつり利用した一般的ギターコード

この一般的ギターコードとは異なる、「パワーコード」と呼ばれるコード存在する。多くのギターロック使用されるのがこのパワーコードで、極端な話ひとつの押さえ方のまま手の形を変えずにスライドさせるだけで一曲まるまる完走できたりもする。

パワーコードでズルをする

パワーコードはざっくり6弦〜3弦のうち2,3弦だけを押さえて鳴らすコードで、メジャーマイナー区別特にないのがポイントエレキギターの生音だとピンとこないかもしれないけど、アンプからちょっと歪ませて音を出せば「あ!ギターっぽい音!」とわかるはず。

Fのパワーコード(のうちひとつ)は6弦1フレ/5弦3フレ/4弦3フレット押さえで、1・2・3弦はミュートになる。ミュートというから6〜4弦のみを狙ってピッキングするのかというとそうではなくて、6弦1フレを押さえる人差し指の腹を1〜3弦に軽くタッチさせるだけで弦が鳴らなくなるのでミュートになる。あのとき挫折したFのなり損ないがミュートとなって逆に役に立つと言うわけ。この指の形をそのままスライドさせていけばF#、G、G#、Aとそれぞれのパワーコードが成立していく。これが6〜4弦のパワーコード

5弦〜3弦を使ったパワーコードも同じ手の形でよき。今度は6弦がお留守になってしまうので、6弦をミュートするのだけどここでも人差し指活躍する。5弦を押さえた指の先が6弦に軽く触れるだけでOKミュートの感覚はいつの間にか身に付くので、少々押さえがうまくいってなくてもアンプにつないでガンガン練習すべし。

適当スライドさせているとなんか「小さな恋のうた」のサビっぽいことになっている事態が発生する。その瞬間お前は伝説のバンド金魚草」を軽く超越していると言えるだろう。ちなみにこの時点でNirvanaの「Smells like〜」が弾けることになる。おめでとう。

ブリッジミュートで悪魔召喚する

押さえ方はパワーコードのまま、今度はピックを持った手のひらの小指側の側面をギターブリッジに軽く乗せた状態ピッキングする。最初はの手の位置塩梅が分からないと思うが、色々試していると「あ!ギターっぽい音!」となるはずだ。これがブリッジミュート。そのままアンプゲインBASSを上げて行くと悪魔召喚できそうな気がしてこないだろうか。

ここまで来ればお分かりだと思うが、厳密な「コードの押さえ方」を覚えてなくてもパワーコードひとつの押さえ方でなんとなく曲が演奏できてしまうのである

アジカン因縁にケリをつける

増田過去コピーした中でギター初心者ダントツおすすめなのがアジカンだ。特に初期の「崩壊アンプリファー」「君繋ファイブエム」はめっちゃギターが弾きやすい上にパターンの応用が効くので一曲弾けるようになったら冗談抜きで3曲くらいは自動的に弾けるようになる。パワーコード主体リズムギターVo後藤氏のパートだけど、リードギターの方で弾きたいフレーズがあれば浮気もしながら一曲通してなんとなく弾けるようになってみよう。

ボッチザロックの影響で聴き始めた人もいるかもしれないので、初期の曲で気になったものがあったらぜひトライしてみてはどうだろうか。

増田オススメ

君という花(君繋)」

比較的ローテンポながらタテのリズムがめちゃくちゃ強くてリズムがとりやすい。

ストロークがカッコいい場所が多い

喜多パートオクターブ奏法のめっちゃ分かりやすい教材

ベース練習にいいフレーズだと思う(後藤パートの応用がきく)

羅針盤崩壊)」

・同じノリで弾ける曲が多数存在する

こうやってコピーしていく中でパターンのようなものをなんとなく見つけられるようになると他のバンドコピーしようとなったときも応用が効いたりするので、色々なバンドの色々な曲をつまみ食いするよりはまずひとつバンドを集中してコピーしてみる、てのはいいと思う。

教頭の仕事


なかなか勉強になるスレッドである。教頭の仕事を知っているコメントが多いのに驚いた。
私は自分の学生時代に教師と話した経験も数えるほどしかないし、相談などもしなかったし、怒られたのは一度しかない。何で怒られたかは覚えてもいない。職員室に行った経験も数えるほどしかないし、1分か2分程度しかいなかったから教師の顔もロクに見ていない。まして、誰が教頭なのか、小中高と、ひとりも顔を覚えていない。


1: 2023/07/27(木) 22:44:22.26 ID:D7l0W3rg0
あのポジション要る?
何かの仕事してるところ見たことホンマに無いし何をしに学校来てるか分かるやつおる?

一番忙しいぞ

3: 2023/07/27(木) 22:46:08.25 ID:WyuYcSXL0
校長より仕事してるんやで
校長おらんときは校長代理
保護者対応教頭や

11: 2023/07/27(木) 22:48:32.26 ID:D7l0W3rg0
>>3
これホンマに?
校長代理は分からんでもないけど保護者の対応しとったんかあいつ

12: 2023/07/27(木) 22:50:21.66 ID:WyuYcSXL0
>>11
ほんまや
PTAの広報させられてたとき
写真にケチつけてくるの担任やなくて
教頭で何回徹夜で修正したか
未だに恨んどる

4: 2023/07/27(木) 22:46:50.66 ID:6d6suPCer
校長は遊んでばっか
教頭はその尻ぬぐい

6: 2023/07/27(木) 22:47:43.11 ID:WyuYcSXL0
>>4
そう
何回校長出せって電話しても教頭しかでない模様

7: 2023/07/27(木) 22:47:43.70 ID:s1DugxZF0
副校長と教頭って何が違うんや

9: 2023/07/27(木) 22:48:02.69 ID:S/6IUYxQ0
中学生の頃は教頭は国語の担当してたなそういえば

10: 2023/07/27(木) 22:48:18.61 ID:DsuflYbS0
普通の企業でも部長とかの部門の長より、その下の課長とかのが働いてるもんな
教育委員会のイジメ記者会見とかでも出てくるのは教育長じゃなくてナンバーツーの教育委員長ばっかだし

13: 2023/07/27(木) 22:50:39.28 ID:D7l0W3rg0
まじで忙しいんか草
校長が死ぬのをあのポジションで粛々と待ってるだけやと思ってたわ
サンガツや

14: 2023/07/27(木) 22:51:28.62 ID:Q0HzvTFI0
若頭みたいなもんやろ

20: 2023/07/27(木) 22:55:37.17 ID:sLk28/tx0
現場責任者や
一番忙しいと思うで

18: 2023/07/27(木) 22:53:47.34 ID:XCSzrT+i0
学校の責任者は校長やけど勉強に関する責任者は教頭やろ?

21: 2023/07/27(木) 22:55:40.52 ID:D7l0W3rg0
>>18
あーなるほどそういう事ね
でも教育で責任問題が生じることって例えばどんなんなん?

22: 2023/07/27(木) 22:57:00.35 ID:a6bZujGI0
教頭がクソ忙しいのは分かったがじゃあ校長ってなにしとん

26: 2023/07/27(木) 22:58:18.57 ID:sLk28/tx0
>>22
経済的支援

23: 2023/07/27(木) 22:57:29.46 ID:D7l0W3rg0
みんな知っとるみたいやけど保護者側になってから知った感じなん?
学生の時知ってたやつおる?

32: 2023/07/27(木) 22:59:52.73 ID:DsuflYbS0
>>23
いつも疲れ切った顔してたし、他の先生相手に怒鳴りまくってたからヤバそうなイメージはあった

25: 2023/07/27(木) 22:58:04.72 ID:WyuYcSXL0
学校のセキュリティが鳴ったら第一報は
教頭のとこに来るから
行事のとき学校に忍び込むなと言われた

27: 2023/07/27(木) 22:58:26.46 ID:np/hrsfE0
ワイの友達の職場の教頭は忙しすぎて朝礼のときぶっ倒れてそのまま植物人間になってしまったみたいやで

34: 2023/07/27(木) 23:00:23.66 ID:D7l0W3rg0
>>27
そんなに激務なんか…
過労で植物状態になるなんて初めて知ったわ

41: 2023/07/27(木) 23:04:29.82 ID:AsBORckj0
教頭先生って裏では大変そうやな

37: 2023/07/27(木) 23:01:44.58 ID:rQoEbjKp0
そもそも教頭になるのにバリバリ仕事こなさなきゃなれなさそうだった

42: 2023/07/27(木) 23:04:42.07 ID:SHasUgFh0
技術担当定期

45: 2023/07/27(木) 23:06:44.49 ID:9IWmAkVB0
校長←えらいひと
教頭←学校の最高責任者

49: 2023/07/27(木) 23:10:11.91 ID:N7NSsn7y0
校長はお偉いさんや来賓の相手をしてるような隠居ポジションや
民間企業でいうなら部長ポジション
教頭は民間企業でいうなら課長

51: 2023/07/27(木) 23:11:13.07 ID:zFkOu/yqa
何してるか分からんけど一番しんどいって教師が言ってたな

53: 2023/07/27(木) 23:11:31.77 ID:QgPRaF9K0
学校の設備に仕事行ってたけどだいたい教頭先生が案内から説明対応までしてくれる
こういうしょうもない仕事からクレームまでまんべんなくやってる印象や

54: 2023/07/27(木) 23:12:48.56 ID:HlftUTbD0
普段は遊び回ってる校長の代理をこなしつつ保護者への対応を一身に受け病欠等で教員が足りなければ授業もやっちゃうスーパーサブやぞ

55: 2023/07/27(木) 23:12:58.50 ID:WyuYcSXL0
教員の最後の難関ポストが教頭

56: 2023/07/27(木) 23:13:02.37 ID:N7NSsn7y0
教頭と教務主任はガチで激務ブラックすぎるからあの役職には特別手当だして年収1000万にしてもええと思うわ

57: 2023/07/27(木) 23:13:40.62 ID:WyuYcSXL0
教務主任は本当にかわいそう

59: 2023/07/27(木) 23:14:21.82 ID:N7NSsn7y0
教頭のなり手がいなさすぎてやばいって聞いたわ
みんな教頭試験受けるの断るらしい

60: 2023/07/27(木) 23:15:37.05 ID:qSxZIVoF0
学校の長と教師の長か

62: 2023/07/27(木) 23:15:40.76 ID:N7NSsn7y0
教務主任は小学校なら低学年、高学年って2人体制でやったほうがいいわ

66: 2023/07/27(木) 23:20:15.48 ID:XmjsAYz70
中間管理職なんやろ多分

70: 2023/07/27(木) 23:24:51.79 ID:Kdu30Ly7p
教委の知り合いが課長級くらいって言ってた気する

68: 2023/07/27(木) 23:22:09.56 ID:qSxZIVoF0
校長てひょっとして教師としては特殊な仕事なんかな

危険な乗り物ベスト6

実体験らしい。

(以下引用)

12: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:05:06.90 ID:PAEwl7YJ0
※このあたりから自然淘汰されるべき人間しか乗らないレベル
6位 電動自転車
アジア用の脱法EVが大半
明らかに日本国の規制速度ではない、時速30kmを超える巡行ができるものが平然と売られている
タイヤの性能もブレーキ性能も全く追い付いていないので、制動できないしグリップも足りていない

15: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:05:31.33 ID:PAEwl7YJ0
5位 スケートボード
ブレーキも操舵装置もついてないただの板
そもそも本来はヘルメット、プロテクターをつけて専用コースで遊ぶもの
公共のスペースで遊んでる奴いたら全力で逃げろ

17: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:05:53.60 ID:PAEwl7YJ0
4位 ロードバイク
近年急増して大量に公道で見かけるけど本来はヨーロッパの専用サイクリングロードを走るための物
段差に弱く乗り越える際にはジャンプする必要があり慣れていないとバランスを崩しやすく制動もできない
側溝のグレーチング(金網)にも弱く、タイヤがはさまるリスクあり
40キロ以上のスピードが出るわりにブレーキング性能が低く、タイヤのグリップも追い付いていない
2輪の中でも特に天候の影響を大きく受け、特に雨天時のブレーキ能力は絶望的に落ちる
乗ってる奴の頭も弱い傾向にあり日本の法律が理解できていない

32: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:12:25.10 ID:dNv6X5Jld
>>17
突然のローディディスで草

44: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:15:07.65 ID:JYHKM8sE0
>>17
うーん、これはロードガチプ

72: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:31:21.00 ID:rFkfra8k0
>>17
初めの2行しか合ってない

81: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:34:32.57 ID:fl6p10tS0
>>72
最後の行も合ってるぞ

83: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:34:52.97 ID:72Ue7uf2d
>>81

19: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:06:19.98 ID:PAEwl7YJ0
3位 スノーボード
エクストリームスポーツなので一般的な乗り物とは違うけど本当に危ない
スノボをやるなら転倒は当たり前だが1コケでガイになる可能性がある
他人との接触や自然災害など、リスクは無数に存在する
遊ぶ時は必ず複数人かつ安全装備を装着して常に危険に目を配る事

69: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:30:50.95 ID:XnjcCIJTd
>>19
スノーボード危険だよな
前のめりに転倒すると腰やられる

20: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:06:51.42 ID:1heSkqza0
原付<チャリなん?

21: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:07:16.94 ID:PAEwl7YJ0
2位 KTM
自ら「READY TO RACE」「公道食物連鎖の頂点」と名乗るバイクメーカー
2秒で100キロを超える異常な走行性能のバイクを手ごろな価格でばら撒いてる
同性能のオートバイは国産にも1部で存在するが、KTMはあらゆるセーフティ装置を解除する事ができてしまい
ウイリー走行、ローンチ走行(停止状態からの全速前進)、ジャックナイフ、ドリフトに特化した競技モードへ指1本で切り替えできてしまう
走行性能は折り紙付きだが、サーキットで遊ぶべきバイクであって公道で手軽に運転できるものではない

22: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:07:21.68 ID:JF0FgJA40

23: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:07:51.67 ID:PAEwl7YJ0
1位 電動キックボード
過去最悪の政府公認ビークルが登場!!!

①動力がヤバイ!
スロットル電子制御が馬鹿すぎる スロットルをひねった瞬間に最大トルクが発生する
これにより急加速が頻発し最悪転んで首の骨折る

②乗車姿勢がヤバイ!
直立状態で足を縦に揃える
左右の踏ん張りが効かないので、走行中にバランスを崩したら立て直す方法は「加速」か「急停止」しかない
「加速」を選んだ場合は急加速のリスクがある
そして車体バランスが悪く、足を縦に構えているので「急停止」した場合はてこの原理で前方に吹っ飛ぶ
直立なので空気抵抗も大きく風に煽られやすい

③ブレーキ性能がヤバイ!
ディスクブレーキを採用しているものが多いが、ブレーキパッドの面積はおおよそ500円玉程度
原付の半分程度の面積しかなく、片側1ピストンの構造なので、制動力は更に半分しかない
車体バランスから、前輪を強くブレーキするとてこの原理で吹っ飛ぶため、フロントブレーキはほぼ使えず
リアブレーキがメインの運用となる為制動力は更に半減する

④サスペンションがヤバイ!
ただでさえ不安定なのにサスペンションのストロークが2センチしかなく、わずかな段差で底付きする
はっきり言って飾りのようなもので路面の衝撃は全て人間が受けることになる
飾りであることを製造側も認めたのか、最近はそもそもサスが無いモデルも増えてきた

26: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:09:03.99 ID:+wJ8riqK0
>>23

25: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:08:30.77 ID:PAEwl7YJ0
⑤ホイールがヤバイ!
前後4インチのモデルが主流
ホイールは小さいほどクイックで操作が難しいのだが、原付の半分以下のサイズしかない
一度舵を切ってしまうとカンタンに全切りになってしまい、そのままバランスを崩しやすい

⑥タイヤがヤバイ!
糞みたいな無名メーカーのタイヤしかないよ 多分ランダムで爆発する

⑦灯火類がヤバイ!
暗い

⑧乗ってる奴がヤバイ!
ヤバイ奴しか乗ってない

⑨法整備がヤバイ!
甘利と山際の親族が推している事業なので実態を無視して急速に法整備が行われている
合法キックボードと違法キックボードの見分けすらつかない状態で専用ナンバープレートの交付までされており
この流れはもはや止まらないものと思われる

53: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:20:28.21 ID:zYdW/B7X0
>>25
2レスに渡るのは草

27: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:10:21.57 ID:QtHLUqXU0
電動キックボードやばすぎやろ

28: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:10:52.44 ID:6oQ3fWWKd
キックボードやべーな

35: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:12:54.49 ID:QgViVL05d
1位だけで面白かったと思う

37: 風吹けば名無し 2023/07/24(月) 18:13:13.17 ID:06TDpQvF0
スノボーやってみたいんだけどそんな危ないのか