忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

「姑息」考

フランス在住の「F爺」のブログ記事だが、「姑息な」という言葉のニュアンスは確かに捉えにくい。こうした語義考察は有意義である。「姑息な」に「浅はかな」のニュアンスがあるというのは確かに思えるが、「しゃらくさい」に近い印象が私にはある。「猿知恵」のニュアンスでもある。
で、問題は「姑息」という漢字である。「姑息」の「姑」は「しゅうとめ」であるが、確かに姑の嫁虐めには「姑息」のニュアンスを感じるが、では「息」は何だろうか。呼吸の意味の「息」か、「息子」の「息」か、どちらだろうか、あるいはそのどちらでもないのだろうか。「令息」のように、「息」だけでも「息子」の意味には使えるのである。まあ、嫁から見れば、姑の、自分の息子を嫁から取り戻すための悪行や愚行は「姑息」そのものだろう。

(以下引用)

皆様、それぞれに言葉を択んで詳しく含蓄の違いを説明してくださっています。大変有難いことです。

「姑息な」の語義に関する以前のアンケートにお答えくださったポトスさんと池坂夏樹さんのご意見も合わせると、次のような結論になります。

纏め

F爺は、「姑息な」という言葉には、
本来の意味である
【一時の間に合わせの、その場凌ぎの】
と、そこから派生した
【その場逃れの】
という意味から更にずれて、
現時点で
【浅はかな】
【小狡いけれども浅はかさが目立つ】
【卑怯で浅はかな】
という派生語義が成立していると考えています。

そして
【「浅はかな」という含みがあるため、狡賢(ずるがしこ)いとは言っても、
「兇悪な」「残忍な」とも通じる「卑劣な」とは一線を画している】
と結論します。

皆様は、この見方に賛成でしょうか。アンケートという形式にはしませんが、皆様のご意見をお待ちしております。

余談「姑息で姑息で姑息な」

「姑息な」に新たに「卑怯な」「卑劣な」という語義が成立している
と聞き齧った時点でF爺は、
《それが本当のことなら、「姑息で卑怯で卑劣な」という意味で、混ぜっ返して「姑息で姑息で姑息な」とも言えるんじゃないか(笑)》
と考えましたが、早とちりだったと分かりました。

「姑息な」には原義の含蓄が根強く残っているため、「卑怯な」とも「卑劣な」とも同義にはなっていなかったのです。

読者の皆様のお蔭で、今回も、2022~2023年現在の流動的な語義変化の様相の一端を把握することが出来ました。誠にありがとうございます。
PR

二月尽

今日は旧暦2月27日で、2月はあと2日あるが、口調の都合で今日を2月尽としておく。
非常にいい気候で、風が気持ちいいので、昼なのに居眠りをしてしまった。

二月尽 午睡の耳に鳥の声

一盞能消万古憂

とある漢詩のアレンジだが、こういう2行の詩を作った。

百年莫惜
一盞能消万古憂

まあ、一日の終わりに酒を飲めば、毎日がエブリディだwww
言うまでもないが、「百、一、万」で意味的な韻を踏んでいる。それを明確にすると

百年莫惜(百年惜しむなかれ)
一盞能消(一盞よく消す)  *「能(よ)く」は「~できる」意。
万古憂(万古の憂い)

となる。

百年の人生も惜しむ必要はない。
一杯の酒が
人類永遠の憂いを消してくれる。



田舎に空き家や遊休土地が増えるわけ

1ヤードは確か90センチくらいだったと思うが、これは普通の成人男性が歩測で長さを計算する基準だったのではないかと推測する。私は古希を少し過ぎた老人で、若いころより歩幅が狭くなったと思うが、今測ってみると2歩で85センチくらいだった。2歩というと、つまり、左足踵を起点に右足踵、左足踵と接地する、その起点の左足踵から次の左足踵までの長さだ。これが約1ヤードだと覚えておくと、ゴルフなどでの計測が楽になるだろう。で、都会や街中の家の門構えがだいたい10ヤード前後である。奥行はいろいろだ。前面の2倍くらいの奥行があるのが普通のようだ。

先ほど、散歩をしている時に、売りに出されている空き地があって、それが坪単価14万円で、面積が250坪、つまり3500万円だった。これは細長いがかなり大きな土地で、まあ、奥行きが200ヤードくらいありそうな感じだった。つまり、家の一部にゴルフ練習場が作れる。
私が居住している田舎町はかなり寂れた町なので、土地の坪単価が14万円というのが高いのか安いのか分からないが、まあ、それがこの辺の相場なのだろう。ちなみに、このあたりは空き家や廃屋になった家がやたらと多く、つまり、ここに土地を買って家や施設を作る人はあまりいないと思うが、土地の値段は、一度上がるとなかなか下がらない気がする。売主は下がった値段で売るのを嫌うし、不動産屋も安値で売ると儲けが少ないからだろう。そうして日本のほとんどの田舎に遊休土地、無駄な空き地や廃屋が増えていく。

オクラホマミキサーの謎

あるラブコメアニメを見ていたら、主人公たちが文化祭でオクラホマミキサーを踊っていたが、今どきの高校生もフォークダンスをするのだろうか。そしてそれは相変わらずオクラホマミキサーなのだろうか、と思ったのだが、そこで「オクラホマミキサー」ってどういう意味なんだ?という疑問が起こってきた。これは多分学生時代から感じていた疑問だろうが、調べようとは思わなかったのだろう。今は、グーグルもあるが、英語辞書に載っているかもしれないと思って、先に辞書を引いてみると、それらしいのが「懇親パーティ」である。つまり、懇親パーティに良く使われた曲が、「懇親パーティ」を曲名としたか、あるいは日本人が勘違いして「懇親パーティ」を曲名としたのだろう。つまり、日本人は曲名を聞いたのに、聞かれた人が、そこで行われていた催しのことを聞かれたと思って「オクラホマミキサーですよ」と答えたのではないか。
ついでに、オクラホマミキサーに日本語歌詞をつけた「あんまりあなたが好きなので」という名曲があるが、その動画も素晴らしいので、一見をお勧めする。