忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

「性的消費」というPC棍棒用の新顔

「性的消費」を問題視するなら、まずセクシーという言葉を禁止用語にすべきだろう。特に小泉進次郎のように環境問題にまでセクシーなどという言葉を使う人間を女性側が問題視したらいい。

(以下引用)

 
 
 
© ハフポスト日本版

ストッキングやタイツ、インナーウエアなどを販売する「アツギ」(神奈川県海老名市)の公式Twitterが、11月2日のタイツの日に合わせて投稿した一連のツイートに、「女性を性的に消費している」「気持ち悪い」などと批判が相次いでいる。Twitterでは「性的消費」「ストッキング」「アツギのタイツ」などのワードがトレンドに入るなど話題に。どんな内容だったのか?

商品を着た女性たちのイラスト

同社は11月2日、「本日のために様々なイラストレーターさんに、アツギの商品を着用した女の子を描いていただきました!タイツの日、1日を通して朝・昼・夜のシチュエーションで女性の脚もとを彩るタイツ・ストッキングのイラストをお楽しみください!」と投稿。

続くツイートには、同社の商品を着用した高校生、キャビンアテンダント、会社員などのイラストが投稿された。イラストの人物は全て女性で、脚元が強調された描写が目立つ。イラスト以外にも、イラストレーターのTwitterアカウント、イラストの人物が着用している商品名などが記載されている。投稿には「#ラブタイツ」のハッシュタグが付けられ、商品をPRするキャンペーンの一環とみられる。

公式アカウントは、「素敵なイラストばかりで、動悸がおさまらないアツギ中の人。 みんな……めちゃくちゃ可愛くないですか………」ともツイート。「じゃあ付き合っちゃおうか」など、イラストレーターがセリフを記した投稿をリツイートすることもあった。

「見る側目線」のPRに批判

「タイツの購買層ではなく、タイツを履く女子が好きな人に向けてPRしているのがずれている気がする」

「着る側ではなく見る側目線で展開されて困惑」

「タイツを性的に描いている」

Twitterには、一連のキャンペーンに対して批判が相次いでいる。

アツギの公式Twitterはこれまでにも、タイツを着用した女性の性的なイラストをリツイートしたり、PRしたりする投稿をしていた。

企業の公式Twitterの活用をめぐっては、タカラトミーが「#個人情報を勝手に暴露します」のハッシュタグを付けたツイートで批判を浴び、謝罪と削除をする事態に。同社は「ダブルチェックができていなかった」などと説明している。ネット上では、今回のアツギの問題でも、こうした企業側のチェック体制の課題を指摘する声も上がっている。

アツギ「対応を検討中」

アツギの商品マーケティングの担当者は、ハフポスト日本版の取材に対し、「『#ラブタイツ』の一連のツイートは、商品PRのキャンペーンとして展開していた。(批判を受けて)社内で対応を検討している段階で、今後社としての見解を正式に公表したい」と説明している。

【UPDATE】2020年11月3日11:25

アツギのコメントを追記しました。

【訂正】2020年11月3日18:25

記事中に「タイツの購読層」との記述がありましたが、正しくは「タイツの購買層」でした。

PR

「為にせんがための発言(ポジショントーク)」の愚かしさ

まあ、そもそも牛や馬や象などの草食動物が草しか食わないのにあの大きな体になるわけで、「動物を食べなければタンパク質が合成できないという『一般論』」など存在しないだろう。で、肉食動物に「同じ動物を殺すのは残酷だし健康にも悪いから肉食をやめろ」と言うのも滑稽だろう。
この野田さとみという人のプロフィールを見るとヴィーガンらしいが、自分の陣営に有利な発言をしようとするあまり、馬鹿げた発言になっている。




Osahiro Nishihata @喪中
@_Osahiro
意外に勘違いされてるのな。豚はかなり植物食に寄ってはいるが雑食で、飼育下では飼料に魚粉や乳清などが加えられる。野生(イノシシ)は積極的に小動物を狩り、土を掘り返してミミズ、川の石をひっくり返して蟹、藪を踏んで蛇も捕まえて食べる。
引用ツイート
野田さとみ
@stm_nd
·
多くの人が「タンパク質」とありがたがって食べている牛も豚も鶏もすべて草食動物で、摂取した豊富なアミノ酸から体内でタンパク質を製造しています。 彼らが食べているのは「穀類と草」、いわゆる植物で、「動物を食べなければタンパク質が合成できない」という一般論は破綻しています
苗木

死と社会性

どの年代でも「男性・同居人なし」が圧倒的に多い。男は観念性が強いから、現実世界につなぐ存在の魅力が無くなると、容易に死をえらぶのだろう。現実世界につなぐ存在と言えば、身近な人間、配偶者や恋人や家族である。あるいは、オタクなら、好きな趣味。女性の場合でも「同居人なし」の自殺者数が多い。男の自殺者のピークは50歳から70歳くらいで、これはそのころから特に社会とのつながりが薄くなるためかと思う。昔からの友人も少なくなり、会社や職場との縁も切れ、流行の物には(理解もできないし、趣味にも合わないから)我慢がならず、家庭持ちなら、家庭内では余計物扱い、という感じかと思う。
まあ、要するに、現世との縁が薄くなってくるから死ぬのが容易になるわけだろう。



参考:性年代別自殺者数。
画像


学校に行く理由

まあ、私のように学校不適合者が言うのも何だが、高校以上の学校教育というのは、それに合った人間にしか意味は無いと思う。「勉強ができる」「運動ができる」「社交性があって友人作りが上手い」以外の人間には、学校はむしろ地獄的ではないかと思う。
勉強に関しては、自学自習に勝るものは無い。ただ、難問で悩んだ時に、アドバイスが貰える相手がいれば助かるのは確かだろうが、学校教師にそんな能力があるだろうか。
まあ、図書館とネットがあれば、今の時代は勉強のために学校に行く必要はほとんど無いと思う。基本的に高校や大学は「遊びに行く」つもりのほうが楽しく生きられるだろう。

(以下引用)


       
       
       
       
no name

1: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:28:14.31 ID:PTngNOIsa
わざわざ通学1時間かけて高校通ってる馬鹿みてると笑える

学校で一日5時間勉強するとしてそのうち受験に使う科目は何時間だ?

学校いかなきゃ5時間の勉強なんて午前中で終わるのに

3: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:28:39.55 ID:PTngNOIsa
無駄な通学時間

休み時間の無駄な待機時間

馬鹿らしい

5: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:28:53.46 ID:PTngNOIsa
もっと時間を有意義に使えな

7: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:29:15.03 ID:Ogi5nPgV0
中卒?

12: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:29:37.40 ID:PTngNOIsa
>>7
うん

9: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:29:22.09 ID:9T7X2aZS0
普通に通ってる子が学校で育む協調性とかコミュ力は鍛えられなかったけどね

16: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:30:16.25 ID:PTngNOIsa
>>9
そういう力って義務教育で身につけるべきやない?

26: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:31:02.41 ID:EQJKsCq9M
>>16
義務教育で身につけられなかったから高校通えないんじゃないの?

11: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:29:25.55 ID:PTngNOIsa
実質浪人みたいなもんだな

20: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:30:37.67 ID:0ZsCBCQg0
友達できないのはつらいな

30: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:31:30.64 ID:PTngNOIsa
>>20
わいは別につらくないかな

21: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:30:45.39 ID:K1LYtw/J0
勉強にも相性があるからな
共同体の中で成長できるのが多数なだけや

23: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:30:55.67 ID:PTngNOIsa
高校で音楽とか美術とかアホらしいw

受験科目だけやってろよw義務教育じゃないんだからw

81: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:36:58.96 ID:y1myUjs/0
>>23
その発言はバカっぽいな

121: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:41:58.36 ID:PTngNOIsa
>>81
はい、これから頭良くなるんで

24: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:30:58.91 ID:ClD6N8FZ0
休み時間を待機と考えてしまう頭じゃその程度やね

41: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:32:24.45 ID:PTngNOIsa
>>24
時間の無駄やん
学校ついてから1時間目始まるまで
昼休みの飯食った後の時間
無駄すぎ

28: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:31:16.34 ID:jXRAZw7Mr
純粋に偏差値あげたいんなら予備校やら行ったほうがいいわな。独学で勉強したのは偉いと思うけど。学校は偏差値上げるとこじゃないからなぁ

43: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:33:05.71 ID:PTngNOIsa
>>28
独学なんだよなあ
今の時代情報なんてネットで山ほど手に入るし

29: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:31:29.38 ID:z2Bb8dgp0
なんの偏差値だよ

49: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:33:25.53 ID:PTngNOIsa
>>29
5教科7科目

32: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:31:36.35 ID:FrCgsYMS0
学校行かずに偏差値どうやって調べたんや?

51: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:33:44.41 ID:PTngNOIsa
>>32
普通に河合塾の模試受けた

33: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:31:46.62 ID:FmYGoNnd0
午前中で勉強終わって午後にやることがなんJ
普通に高校行ったほうがマシやんけ

59: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:34:19.72 ID:PTngNOIsa
>>33
学校言ってたら好きな時間になんJも出来ないぞ

35: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:31:56.47 ID:ojVPIt+wr
高校楽しいから無駄とか言わず通いなよ

62: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:35:03.79 ID:PTngNOIsa
>>35
わいは面白いと感じなかった
時間の無駄さばかり気になって

38: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:32:09.45 ID:zu4YfZSUM
尚、社会性、協調性の育成は皆無の模様
学校は勉強のためだけじゃないんだ

47: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:33:18.67 ID:K92UdQS5d
なんの偏差を測ってるんや・・・

56: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:34:01.58 ID:pFZVK6zZ0
その喜びを分かち合う仲間や友達がいないのかかわいそうに、高校行ってればそうはならなかったのになあ

64: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:35:13.36 ID:AhGWvMnWp
今なにしてるん?

72: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:36:04.12 ID:cmN9CFRF0
実際そっちのが正しいわ
ワイは高校通ってたけど授業1つも聞かずスタサプでずっと自習して偏差値あげたし

107: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:40:35.15 ID:PTngNOIsa
>>72
それな
学校教育は無駄が多すぎる

75: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:36:15.39 ID:6ze4J/RJ0
中卒でなんで河合模試受けれるんや?
今年コロナで高校生と塾生しか受けられなくない?

114: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:41:17.62 ID:PTngNOIsa
>>75
普通に受けれるぞ

85: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:37:40.04 ID:PTngNOIsa
自習のが明らかに効率いいし
普通に学校通って身につける知識ってほとんどないで

86: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:37:48.26 ID:HroTokOv0
学校馴染めないんならそれで全然ええと思うけどな
学校は嫌いでもええが学ぶことを嫌いになったらアカン

89: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:38:10.44 ID:PTngNOIsa
結局頭いい奴らはみんな放課後予備校いってたな

学校の授業は無駄

102: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:40:01.32 ID:A0EBCeI20
何で偏差値測ってるんや

134: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:43:21.01 ID:w/GQO25r0
悲しいけど将来は学歴がいいメリットよりも普通に高校行かなかったデメリットの方が大きくなるで

152: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:44:35.69 ID:0YTsp4s+0
高校通って偏差値70取れるやつが最強やん

186: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:48:02.87 ID:PTngNOIsa
>>152
実際進学校ってそいつらのために作られたるようなもん

わいみたいな偏差値40の進学校組が1番悲惨

だったらわいみたいに抜け出して自分に1番効率いい勉強スタイル貫いた方がいい

154: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:44:44.79 ID:0xl412Ixr
高校にメリット感じないのになんJにはメリット感じるのか?

156: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:44:53.27 ID:PTngNOIsa
少なくとも進学校で青春!とかは無いと思う

みんな勉強第一でしょ

160: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:45:07.38 ID:/DbBDX7xr
でもその生活に「青春」は無いよね…

169: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:45:39.31 ID:VOuPJkGYa
青春コンプ発症しないといいな
高校舞台のアニメドラマ映画見れなくなるで

203: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:50:20.04 ID:PTngNOIsa
>>169
逆やと思う
むしろああいうアニメドラマ見れない奴らって青春送ってた奴らだと思うわ
わいみたいなやつからしたら 普通に非現実すぎて異世界の話として楽しめる

219: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:51:59.34 ID:HroTokOv0
>>203
これな
戻れないから辛いんであって最初からないんやからなんとも思わんよ
青春時代が素晴らしいほど社会に出てから苦しむのかもしれん

177: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 14:46:42.72 ID:PTngNOIsa
毎日通学に1時間かけて
決められた時間通りに動いて
間の無駄な待機時間 無駄な授業をやって
それで一日で得た知識はなんだ?
多分わいが一日で得る知識とこいつらが1週間で得る知識は同じだと思う

生存の危機と妄想的不幸

まあ、そういうことだ。寒さ以上に人に不安感や絶望感を与えるのが空腹である。
体を温め、空腹をしのぐことができれば、生きる上で問題なことはほかにはほとんど無い。他のものは自分が勝手に作った妄想的不幸である。生きてさえいれば、何とかなる。もっとも、他人(家族含む)の生存の責任まで背負いだすと、人生の重荷はかなり過重になっていく。真面目な経営者などが苦しむのはそれである。

(以下引用)


理系漫画制作室(はやのん+広報チーム)
@rikei_hayanon
寒さで目覚め、大変不安な気持ちで小一時間過ごしていたのですが暖房をつけふかふか長袖を着て毛布にくるまっていたら従来の穏やかな気持ちに…えっもしかしてそういうこと!?