[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長い間高血圧の既往症がある人がコロナ感染症要注意の理由がわからなかったんだが、ここに解説がありますな。
降圧薬(ACE、ARB)とコロナ(COVID19)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
してはいけない 5 つのポイント
https://www.npojip.org/sokuho/200315.html
https://www.npojip.org/sokuho/200323.html
高血圧治療で降圧剤(ACE)飲んでいる人が危ないわけです。コロナに感染しやすく体内での増殖が爆発的になりやすい。
そりゃ循環器系の医者は高血圧で飯食ってるんでこの理由をなかなか言わないはずですな。
ここはジジババが多いんで要注意です。いやあたしも。
そして総合感冒薬や解熱剤などの対症療法。
高熱になることによってウィルスを体内で殺しているのにこれができなくなり逆に重症化するんですな。
まあ会社が休みになれば、こんな薬飲んで出勤する必要もなくなるんで逆にコロナ予防にはなるでしょう。
快食快眠でストレスフリーになるというのは万病の治療薬なんですな。(早寝早起きがいいそうです)
あとコロナは心筋炎への移行もありそうですな。というか、軽い風邪程度と考えていてばたんと倒れてキューと死んじゃう人はそうではないかと疑われてますな。
というわけであたしも晩飯食ったら早々に寝ることにします。