豚汁に使う味噌は何か メモ 2025年01月03日 ベストアンサー このベストアンサーは投票で選ばれました grooveichizoku grooveichizokuさん 2008/5/21 22:07 我が家は合わせ味噌。 あるいは信州味噌。 その他の回答(7件) 並び順を変更する 新しい順 古い順 なるほど順 ID非表示 ID非表示さん 2008/5/24 17:09 豚汁ですか 米と麦の合わせ味噌がいいんではないでしょうか 地方によってお国自慢の味噌がありますが九州ですが 合わせ味噌にします 味噌漉しが必要ですが里芋の白・こんにゃくの黒・青野菜の緑・人参の赤と彩りも綺麗で食欲をそそりますね 栄養バランスの点でも豚汁はいいと思いますよ 作り方は豚バラ肉を炒めて火が通れば一旦取り出します それから火の通り難い食材から炒めます 人参・ごぼう・里芋(一度下茹でした物)・大根・こんにゃくの順かな 軽く火が通れば水又は出し・合わせ味噌を入れます 暫く沸騰させます(あまり沸騰させると味噌の香りが逃げてしまいますよ) それから炒めておいた豚を入れます 最後に豆腐を手でちぎって大胆にいれインゲン等の青い野菜を入れて綺麗に盛り付けましょう! 質問とはずれましたがおいしく頂きましょう! PR
ID非表示 ID非表示さん 2008/5/24 17:09 豚汁ですか 米と麦の合わせ味噌がいいんではないでしょうか 地方によってお国自慢の味噌がありますが九州ですが 合わせ味噌にします 味噌漉しが必要ですが里芋の白・こんにゃくの黒・青野菜の緑・人参の赤と彩りも綺麗で食欲をそそりますね 栄養バランスの点でも豚汁はいいと思いますよ 作り方は豚バラ肉を炒めて火が通れば一旦取り出します それから火の通り難い食材から炒めます 人参・ごぼう・里芋(一度下茹でした物)・大根・こんにゃくの順かな 軽く火が通れば水又は出し・合わせ味噌を入れます 暫く沸騰させます(あまり沸騰させると味噌の香りが逃げてしまいますよ) それから炒めておいた豚を入れます 最後に豆腐を手でちぎって大胆にいれインゲン等の青い野菜を入れて綺麗に盛り付けましょう! 質問とはずれましたがおいしく頂きましょう!