忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

昔は「葛根湯医者」というのもいたらしい

まあ、葛根湯は超有名だが、インフルらしい症状には麻黄湯くらいまで覚えておけばいいのではないか。
葛根湯は体温を上げ、免疫力を高めるらしい。風邪以外でも有効なのではないか。
葛根湯があまりにも有効なので、どんな病気でも葛根湯を処方する医者が多く、「葛根湯医者」と言われたと落語で聞いたことがある。

医師が本当に使っている市販薬 「風邪には漢方」と声揃える

配信

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
NEWS ポストセブン

風邪のときに医師が勧める漢方(写真/GettyImages)

風邪かな?」と思ったら、とりあえず「何にでも効きそう」という理由で総合感冒薬に手を伸ばす人は多い。だが、内科医の秋津壽男さんは、待ったをかける。

「総合感冒薬には熱や鼻炎、咳やのどの痛みを抑える成分がすべて入っています。カバーする範囲が広い半面、のむ必要のない成分まで含まれているのです」(秋津さん)  そのため病気の専門家である医師たちは、自分が風邪をひいてしまったときには、症状に合わせて市販薬の“使い分け”を実践している。特に多くの医師たちが頼っていたのは、漢方薬だった。内科医の近藤千種さんが言う。 「風邪のひき始めで少しゾクゾクするな、というときには『葛根湯』、寒気がして節々が痛いなど、インフルエンザに似た症状のときは『麻黄湯』をのんでいます」  消化器外科医の白畑敦さんは、風邪やインフルエンザだけでなく、コロナ対策としても漢方薬をのんでいるという。 「『補中益気湯』は中国のコロナウイルスガイドラインでも推奨されています。直接コロナを消滅させる作用があるわけではありませんが、免疫力をアップする効能があるので、かかりにくくなる。インフルエンザ対策としてのんでいる医師もけっこう多いですね。手術後など、体力が低下しているときには欠かせません」(白畑さん)  米ボストン在住の内科医・大西睦子さんも「風邪には漢方」と声をそろえる。 「総合感冒薬がうまく効かずにクリニックを受診する患者が多いですが、漢方をすすめると効果を実感しやすい人が多い。咳なら『麦門冬湯』、鼻水なら『小青竜湯』がよく効きます」  鼻炎薬では『アレグラFX』を推奨する声が多かった。 「花粉症などアレルギー性鼻炎薬。眠くなりにくいのでおすすめです」(麻酔科医の大西良佳さん)  病院の処方薬と同じ成分なので、効果も高いという。 ※女性セブン2020年9月24日・10月1日号

PR

セックスは「キスより簡単」か

これは、つまり婚外セックス、あるいは遊びとしてのセックスの勧めとしかならないと思うが、セックスというのはそんなに軽いものなのだろうか。私が若者なら自分の好きな女が処女ではないと知っただけでショックを受けると思うが、今の若い男はそうでもないのか。
また、下の惹句(キャッチコピー)が男性を対象にした発言なら、童貞差別だと思うが、この「看護協会」発言を問題視する人間はいなかったのか。
まあ、私自身、遊びも恋愛もセックスもあまり経験していないから歪んだ人間になったかもしれないが、遊びや恋愛やセックスばかりしていたらもっと歪んだ人間になったと思うwww
看護協会にとってはパリピこそ至高の存在なのだろうか。
そもそも、看護協会がこんなことを言う理由や言う資格があるのだろうか。



【悲報】日本看護協会「若い時に遊びと恋愛とセッ○スを経験しないと歪んだ大人になる」←これ

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:20:33.53 ID:EYvFWrG5a.net

結局誰も反論出来なくて闇に葬られたよな
no title

























2: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:20:59.90 ID:x6oom5ugd.net

正論は伸びない



3: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:21:18.02 ID:+b+dbWAz0.net

フェミニストとオタクが共闘してたな



4: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:21:20.14 ID:mY2GSbGp0.net

実際歪んだのがワイ



5: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:21:22.29 ID:YsoEGPPS0.net

何の主張やねんこれ



6: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:21:28.31 ID:THmldEEfr.net

歪んでるからできない定期



8: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:22:02.65 ID:ZtyAFkeC0.net

童j民に刺さり過ぎたんかな



11: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:22:21.78 ID:7rDmkwHVa.net

これはガチや
ソースはワイ



14: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:22:59.93 ID:x0c+CJI+p.net

若いうちにAVに出ていない看護師は半人前



16: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:23:25.53 ID:QW2qnpP+d.net

逆やろ
歪んでるから出来ないんやぞ



22: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:24:37.19 ID:mY2GSbGp0.net

>>16
これどうなんやろな
歪んでるから出来ないのか出来ないから歪んでるのか



33: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:25:57.38 ID:qZ+tQzkt0.net

>>22
鶏と卵やな



17: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:23:42.69 ID:/mmF4EWNa.net

ぐうの音も出ない



18: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:23:50.45 ID:NpH++d3+M.net

歪んでたらいかんのか?



23: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:24:38.33 ID:KgdKEi+x0.net

わいも歪んでるからしゃーない



24: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:25:05.21 ID:1zOv5JKyr.net

しゃーない



25: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:25:05.92 ID:lEOcKHOGp.net

だってその通りやし



27: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:25:15.48 ID:wHcMxpix0.net

なんJ民じゃん・・



34: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:25:59.49 ID:35fQP1vba.net

鷄卵論定期



36: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:26:26.79 ID:AnS/SP710.net

まるで若い時は歪んでないみたいな言い方だな



52: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:28:21.43 ID:glby8X+K0.net

これ批判する方が必死に見えるししゃーない



56: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:28:38.88 ID:lTEBWOzSM.net

正論やろ
ソースはワイの人生



60: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:28:54.08 ID:SU80GT2h0.net

看護士の性欲の強さよ



61: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:28:54.75 ID:V7FuuRYVd.net

看護師にも独身童貞おるやろにこんなん言われてかわいそう



65: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:29:48.32 ID:Ap3ouR5x0.net

なんならこれが歪んだ大人の定義やろ



73: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:30:41.87 ID:UksjENeQ0.net

こういう正論はなんJ民の心に突き刺さるから
やめてクレメンス



75: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:30:49.95 ID:xAy44C410.net

そらそうだろまともな人間ならそれが真実だとわかってる



79: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:31:26.44 ID:o4ToceOeM.net

そういうことはもっと早くに言って啓蒙しとけや



87: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:32:29.19 ID:1pgU4Jl+a.net

で、なんでこれを看護協会が言うんや?



111: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:34:15.23 ID:lHwxqhK3M.net

>>87
こういう論点すり替えするやつなw



102: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:33:27.15 ID:mY2GSbGp0.net

反論できる奴はええよな
ワイは認めるしかない



103: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:33:28.71 ID:3zKhjpxN0.net

若い頃からゆがんでるワイはどうすればええんや…



105: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:33:50.36 ID:mkXfrvgB0.net

>>103
あきらメロン



107: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:33:58.45 ID:YsoEGPPS0.net

ところで若いうちって何歳までの話なんやろ?



119: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:34:43.03 ID:GWeMQM0K0.net

>>107
25ぐらいちゃう
まだギリ許せるライン



115: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:34:30.76 ID:E1eifcm20.net

エロ漫画でこの台詞何度か見たわ



116: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 12:34:32.68 ID:2E3Lr2pMd.net

渡部「せやろか?」


コンビニ募金の実態

現金を使って買い物していたころはお釣りの1円玉などを入れたりもしたが、キャッシュカードを使うようになってからは募金箱とは無縁である。そもそも、どういうところに送られるのかも不明だし、コメントにもあるように不正が無いかどうかも分からない。ただ、年間十億円というのはなかなかの金額であり、貧困者支援が確かなら意義はあるだろう。
コメント20のような考えはむしろ間違いではないか。寄付金分が税金控除になるなら、コンビニ側も、本当なら不要な手間暇をかける意味もある。それくらいのメリットを他人に与えるのを嫌がるのはどういう神経なのか。まあ、ただの偽悪趣味の可能性もある。

(以下引用)


年10億円 コンビニ募金の実態 [蚤の市★]

1: 蚤の市 ★ 2020/08/22(土) 22:23:52.36 ID:4kQOJ8ee9
レジ横の小さな箱に年間10億円以上――チリも積もれば山となる、コンビニ募金の実態

コンビニエンスストアのレジ脇に置いてある、透明な募金箱。大手コンビニ3社でこの箱に集まる「善意」は、総額で年10億円以上になる。大規模災害の発生時には義援金に切り替わり、東日本大震災の際には短期間で30億円近く集まったことも。約30年にわたり続いてきたコンビニ募金、その実態とは。(取材・文:山野井春絵/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース 特集編集部)

募金するのは、若い男性が多い
その額、年間10億円以上――。
これは、多くのコンビニでレジ横にある募金箱に集まる金額だ。お釣りの受け渡しのついでにさっと入れられる気軽さも手伝ってか、この小さな箱に寄せられる「善意」は年々増加。その年間総額は、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートの大手コンビニ3社で、それぞれ3億円以上に達する。

各社とも、募金箱の形状は何度かマイナーチェンジしており、少しずつ省スペース化が進む。コンビニ募金が始まった90年代初頭はまだ、ゆとりのあったレジ横のスペースも、レジの多機能化や商品の陳列などで「狭き門」となっているからだ。


それでも、レジの真横の「指定席」は変わらない。店舗オープン時に各コンビニの本部から送られてくる「開店用キット」にも、募金箱は含まれている。1店舗にレジ2台というフォーマットが基本のセブン-イレブンの場合、レジ横の募金箱も必ず2つ設置する。

集まった募金は、各店舗で月に数回レジに入金。「募金」として本部へ送られ、売り上げとは別に処理されるシステムだ。

「募金額は、店舗の来客数・売り上げに比例する傾向があります。募金をしてくださるのは、圧倒的に20代から40代くらいまで。男性が多いですね」

こう語るのは、ローソンで寄付事業に取り組む環境社会共生・地域連携推進部の有元伸一さん。90年代初頭、同社は、大手チェーンでコンビニ募金にいち早く着手した歴史を持つ。現在では環境・緑化活動、ひとり親家庭への支援、アスリートが夢を持つ大切さを子どもたちに伝える活動、この3つを軸に募金を活用している。

以下ソースで
主な見出し
災害義援金の集まる場にも
コンビニ募金は「寄付ビギナー」の位置づけ
コロナ、そしてキャッシュレス……。募金箱への逆風

Yahoo!独自記事8/22(土) 17:16 配信
https://news.yahoo.co.jp/feature/1792

51: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 23:01:50.30 ID:l7aQ/9R60
>>1
アグネスのユニセフには1円たりとも募金したくない!

61: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 23:22:01.47 ID:V93UfuOq0
>>1
>募金をしてくださるのは、圧倒的に20代から40代くらいまで。男性が多いですね」

うかつなことを言うと、また炎上しちゃうよー

73: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 23:44:57.89 ID:gIKKK1f40
>>1
俺はコンビニの募金、アフリカの子供達のための募金、神社で賽銭箱にお金を入れた事がないわw

募金=本当に困ってる人に全額届かない
アフリカ募金=アフリカ土人はありがとうも言わないし先進国へ来て犯罪
神社の賽銭箱=神主の豪遊費


募金する人=頭おかしい人

76: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 23:49:24.89 ID:NmuqMHkT0
>>73
しない善より、する偽善




74: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 23:47:17.55 ID:ZPw0Ehly0
>>1
>「募金」として本部へ送られ

寄附金としてでしょ?

87: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 00:50:35.38 ID:CLSVWakP0
>>1
偽善はやらない主義なので、コンビニにおいてある募金箱には金いれたことない

4: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:25:38.22 ID:1J5E0aoP0
キャッシュレスで釣銭が減るからだんだん額が減るだろう

30: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:37:21.02 ID:Wtkmxj+o0
>>4

ほぼ全部の電子マネーを使っているが
募金の為1000円札を崩しているよ。
アベノミスク株高で利益出まくり。
マザーズ上昇トレンド買うだけで儲かる。
利益一定額は寄付することにしている。

33: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:38:17.45 ID:fk6q1MmE0
>>30
募金なんて100億稼いでからでもいいんだよ

59: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 23:17:03.09 ID:+YSzDPGe0
>>33
お前は生涯募金することなさそうだから他人の募金に口挟まなくて良いよ

5: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:25:51.28 ID:fBK8CJrR0
店長とかオーナーがくすねてるんでしょ

45: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:50:07.16 ID:wbZbXI4H0
>>5
店長や本部がくすねてると思うし

募金詐欺多いからな
本部が売上少ないからと売上補填してそう

48: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:56:48.13 ID:JOIfmpXk0
>>5
それどころかバイトがくすねてる場合も多い。
もう時効だからいうけど、盗ったことあるよ!

6: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:26:41.86 ID:zlYlyJb00
俺は一度も募金したことない

27: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:35:50.53 ID:h3rDAgcN0
>>6
そんな奴は居ない(引きこもりを除く)

7: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:26:45.88 ID:QHAIuLLG0
すげーな
俺の家の前にも置こうかな

8: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:27:04.15 ID:Jp7tuBel0
コンビニで現金使わなくなったなぁ

9: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:27:13.20 ID:y71uCT8J0
コンビニの本社が信用できないから絶対に募金などしない
コンビニの本社に善意などあるはずねーだろ

10: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:27:21.51 ID:8lku1LEG0
店内カメラあるから店長じゃないとネコババできないよ

11: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:27:30.23 ID:NmuqMHkT0
つり銭とかいらねーって奴が募金するからな。けっこう集まる金額デカいな

13: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:29:14.00 ID:Mu8exnD70
行き先わからないのに投じるのって、おかしくね?

16: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:30:44.46 ID:NmuqMHkT0
>>13
それいうなら、日本赤十字とかヤバイじゃん

42: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:47:08.20 ID:PRdhAbkQ0
>>16
手数料とかで募金の4割取るんじゃなかったっけ?

62: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 23:22:09.07 ID:tTkwFYed0
>>42
マジか!
あの機械から
たまに1000円だけ義援金送ってたのに。

14: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:30:28.42 ID:ppiFCcT40
金欠対策でコンビニに行かなくなって久しい

15: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:30:38.53 ID:rA/iC+mk0
たった10億なわけない、ほとんどオーナーの懐に入ってるな

17: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:31:15.06 ID:y3je46jk0
一円たりとも募金なんてしたこと無いわ

83: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日) 00:38:01.61 ID:RjeNfCvz0
>>17
そりゃそうだろ 職がなくて 稼いでないやつが 募金なんかできるわけない

18: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:31:26.02 ID:R/9C8ZIx0
マックの募金箱にはよく入れるなあ
コーヒー一杯で何時間も過ごすの悪いから

24: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:33:58.69 ID:NmuqMHkT0
>>18
ワイもよく早朝到着の高速バスで、地方の駅前でやってるのって24時間営業のマクナルくらいなんで
100円マクナルで店の開く10時とか下手したらホテルのチェックインの15時まで粘るわw

20: 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:33:15.34 ID:uqCFLFJe0
ねーこれってコンビニ本部が領収書もらうんでしょ?
募金された分だけ税金控除できるんでしょ?
ならしないわ



ミネルヴァの梟

私の上の兄(次男坊)のブログの一節だが、私はヘーゲルのこの有名な言葉の意味を初めて知った。いろいろと物議を醸す行動の多かった兄だが、頭の出来は私よりずっといいようだ。あまり本を読まない人なので、こういうのを地頭がいいと言うのだろう。

(以下引用)


さてヘーゲルは、”ミネルヴァの梟(ふくろう)は迫りくる黄昏(たそがれ)に飛び立つと言った。

つまり、常に時代は学問に先立っており、理論は現象の後を追う、と言うわけだ

学生運動と内部抗争

私は中年になるまで政治にまったく関心の無い馬鹿市民だったので、こういう「常識」が頭の中に無い。だから、こうして説明してくれると非常に助かる。中核や革マル(だと思う)の人々の「民青嫌悪」も、民青の背後にあった日本共産党への憎悪だと思う。
しかし、そうした「同じ側(反体制側)」の人々の内部抗争があの頃の学生運動を破滅させたわけで、その責任は中核や革マルにある、という考えは間違いだろうか。まあ、あの当時の日本共産党の硬直した政治思想だと彼らが主導した政治運動がどうなったか想像もつくが、中核や革マルは日本共産党以上に激烈な革命思想だったのだろうから、どちらにしても日本の革命は失敗していたと推測する。それで良かったのだとも思うが、その「学生運動の失敗」によって日本の政治運動はその後まったくエネルギーを失い、それが現在の自公維政権の最悪の政治腐敗の原因ではないだろうか。


(以下引用)

竹熊健太郎《地球人》
@kentaro666
革マルや中核派を共産党と同じだと一括りにする言説を見るとギョッとする。革マル中核は共産党の路線に不満を抱いて生まれた新左翼で、共産党とは犬猿の仲なのだが。欧米人から中国人も朝鮮人も日本人も同じ黄色人種だから同じだと言われたら、そういう人は反発するだろう。