忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

なぜ私有地への無断駐車に警察は動かないのか

これこそ法律を改正すべき問題だろう。

(以下引用)

       
       
コメント(9)

1: 2022/05/20(金) 13:26:21.32 ID:nnPRd+kR9

 警察関係者は、私有地での無断駐車に対して「警察に通報される人は多いですが、実際のところ、警察では対応が難しいのが実情です」と話します。

 道路交通法に違反しているという訳でもないため、やはり警察には対応が難しい私有地の無断駐車。

 では、自力でレッカー業者を手配し、クルマを私有地から除外することや、勝手に無断駐車しているクルマを動かしてしまうと、どのような問題が生じるのでしょうか。

 前出の担当者は以下のように話します。

「いくら私有地であるからといって、勝手に他人のクルマを移動させる行為は、器物損壊罪や窃盗罪に該当してしまう可能性もあります。そのため、基本的には、自力での対処はしないほうが良いのではないかと思います」

 器物損壊罪とは、刑法261条にあたり「他人のものを損壊し、または傷害した者は、3年以下の懲役、または30万円以下の罰金、もしくは科料に処する」と定められています。

 また、同様に「窃盗罪」は刑法235条で「他人の財物などを窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役または、50万円以下の罰金に処する」と説明されています。

 つまり、勝手に私有地に侵入してきたクルマであるとはいえ、クルマの所有者以外が動かすには少々リスクが多すぎるというのが現在の法律的解釈となるようです。

■迷惑な私有地での無断駐車、適切な対策方法は?

 では、このように私有地に侵入してきた無断駐車のクルマに対しては、泣き寝入りするしかないのでしょうか。

 前出の担当者は「違法駐車している人の目につくように、私有地に警告の張り紙を貼るという対策はひとつの手です」といいます。

 しかし、この警告の旨を伝える張り紙には注意点が必要であり、過度に脅すような警告文や、金銭を要求するような内容を記載した場合には「脅迫罪」で罪に問われる恐れがあります。

以下はソースでご確認ください。
no title

https://kuruma-news.jp/post/509784
5/20(金) 9:10配信


 まとめサイト速報+

73: 2022/05/20(金) 13:47:50.66 ID:DlcQy7DT0

>>1
私有地やと、「門」を付けたほうがいいね

最近は、門を設けず、コンクリだけにしてる家が多いけどなあ


86: 2022/05/20(金) 13:50:29.59 ID:I2tEQIm30

>>1
パトカーから大声スピーカーで呼び出してもらう


123: 2022/05/20(金) 13:55:19.75 ID:UoD6Oq6s0

>>1

(‘人’)b

じゃあ【無断駐車はレッ力ーの上×万円請求します】は違法なのかよ?(笑)


190: 2022/05/20(金) 14:04:07.84 ID:uSB5rEwX0

>>1
逆手に取ったらいいんじゃないか?
車の前や後ろに自分の車を出られないように停めたり、物でも置いて
動かした場合は器物破損や窃盗で通報しますってしておけば


202: 2022/05/20(金) 14:05:52.01 ID:JhgPwvF10

>>190
それすると
相手から車がつかえなかったせいでレンタカー借りることになったって言って費用を請求される
信じられないような本当の話


199: 2022/05/20(金) 14:05:31.42 ID:wDNkjsex0

>>1
これマジ困っている
車だけでなく自転車にも困っているorz
一刻も早くの法改正強く希望!


210: 2022/05/20(金) 14:06:39.90 ID:tUGjgTHq0

>>1
不法侵入で1発だろ


218: 2022/05/20(金) 14:07:39.72 ID:1k7BV6S90

>>210
車の所有者が自宅内に入った瞬間の動画でもないと逮捕は難しい


224: 2022/05/20(金) 14:08:20.77 ID:RX20tZiV0

>>210
それで人は裁けても車は動かせない


2: 2022/05/20(金) 13:26:57.65 ID:HhcnqYkP0

ボコボコ


5: 2022/05/20(金) 13:28:29.62 ID:zTCyy7q70

違法駐車の前にうちのセルボモード停めていたら、動かされていなくなってた


7: 2022/05/20(金) 13:28:33.36 ID:bI7pj9D40

まきびしで解決


8: 2022/05/20(金) 13:28:52.59 ID:uZcjNBZ70

自力ではやめてください
警察は動きません


どうしろと?


13: 2022/05/20(金) 13:31:20.11 ID:IPfWKWjf0

>>8
そして泣き寝入り


158: 2022/05/20(金) 14:00:05.02 ID:3yYFoVQA0

>>8
騒音やゴミ屋敷と一緒だな


15: 2022/05/20(金) 13:31:35.11 ID:eDP3RhYi0

ドラレコに映らないようにし投石で窓を割って
窓が割れてる不審車がいると110番


49: 2022/05/20(金) 13:40:33.79 ID:KLd9lv700

>>15
ドローンで投石だな
PR

赤ん坊は赤ん坊らしく(マイナンバーカードのこと)

ここ数日ネットで大人気のFG氏のブログ記事で、マイナンバーカードの危険性がよく分かる好記事である。まあ、絶対に情報流出、下手をしたら銀行からのカネの抜き取りという大きな事故が起こるだろう。日本のITシステムなど、海外の犯罪集団にとっては赤ん坊のようなものではないか。

(以下引用)

「マイナカード」って何?

(記事に二箇所、紫色の文字で追記があります)

まさかと思っていましたが、またまた浦島爺の知らなかった情報が入ったため、四日連続で、記事を二本掲載します。これが一本目です。

「マイナカード」って何のことだ?

友人が送ってくれたリンク(*)の先にあった記事は、「マイナカード」に関するものでした。

   (*) 日本時間で20時36分に確認のためこのリンクをクリックしてみたら、繋がりません。
   〈削除された可能性がある〉という意味の表示が出ました。
   「虚報だった」可能性があり、
   「何らかの圧力で削除させられた」可能性もあります。


   追記 2020年12月19日

   虚報ではないと判りました。国会議員にも反対している人がいます。
   火狐さんがコメントでお送りくださったリンクを貼ります。


「マイナカード」なんていう文字列、見たことも聞いたこともありません。

〈「マイナカード」とは〉と入力してウェブ検索してみたら、「マイナポイント」というわけの分からないものだけがヒットしました。検索ロボットがまともに機能していません。

検索は諦(あきら)めて記事を読み進めたら、どうやら「マイ・ナンバー・カード」の略語のようです。

「マイ・ナンバー」というカタカナ列は聞いたことがあるのですが、そんなものを取得したことの無い浦島爺には、何のことだったか思い出すだけで重労働です。

F爺には「マイナカード」は無い

なぜF爺には「マイ・ナンバー・カード」が無いのか、不思議に思う読者が多いことと思います。

日本では周知のことではないらしいのですが、法律の変更が無い限り(*)
【日本国籍の海外永住者に日本の「マイ・ナンバー」は無い】
のです。

(*) もし変更があったら、居住地を管轄する日本国総領事館から必ずその旨の連絡があるはずです。

当然、「マイ・ナンバー・カード」もありません。

普段の生活でも、偶(たま)に日本へ行った時も、「マイ・ナンバー」なるものを提示せよと要求されたことはありません。要求されたとしても、
「海外永住者ですから、ありません」
と言えば済むことだそうです。そのため、いつしか、何のことだったかさえ忘れてしまっていました。

   追記 2020年12月19日

「マイ・ナンバー・カード」の取得・交付率

火狐さんに頂いたリンクの先にある記事の末尾の記載によると、「マイ・ナンバー・カード」の
交付率は令和 2 年 12 月 1 日時点で 23.1%
なのだそうです。なあんだ!!

F爺は、てっきり、日本国民の大多数が持たされているのだと思い込まされていました。浦島症候群の一端です。この記事の記載は、誤解を含んでいましたが、書き換えるのではなく、このように「追記を施すだけ」にします。


ディジタル監視社会

浦島F爺が「日本の常識」のごくごく一部を再入力・・・じゃなかった、再導入した上で件(くだん)の記事を読みました。震撼しました。

なんと日本政府が
【2023年度には小中学生の成績をマイナカードに紐付(ひもづ)ける】
というのです。

表向きの意図の如何に拘わらず、次の二つの結果が生じます。

[1] 政府が国民の個人情報を次々に、あれもこれもと、ディジタル管理して監視しやすいように図る。
[2] 大量の個人情報の漏洩が容易になるから、国内だけでなく、世界中のハッカーが大喜びする。

ハッカーの中には、「政府が率先して日常的に人権侵害を犯している国の国家公務員」も多数います。

「成績」は相対的なもの

それに・・・「成績」にどんな価値があるのでしょう。

今の日本には「進学校」というものがあって、そういう学校のビリの成績の子は、普通の学校の一番よりも良い成績であることが多いと聞いています。「進学校」に入ったばかりに最低の成績を付けられて、一生それが「マイナカード」に付いて廻り、個人情報漏洩の可能性も常にあるなんていうことが現実化したら、グレてしまう子も出て来そうです。

百害あって一利無い愚挙です。

権力濫用に必ず繋がる

「マイナカード」反対論に反論を試みて〈一害あるかもしれないが百利ある〉と主張するのは、
〈自分や近親の個人情報を悪用された不幸な経験の無い世間知らず〉と
〈権力の座に居坐っていて「わが世の春が永遠に続く」と思っている連中〉と
〈そのおこぼれに与(あずか)っている日和見主義者〉と
・・・・・(以下自主規制)(*)・・・・・
です。

(*) 敢えて一覧表を載せる必要は無いと判断したため、こういう形式にしました。もしかして、何を省略したのか見当の付かない方もいらっしゃるでしょうか。

権力者が国民の信頼を得ていない国々(*)では
【権力者自身が非合法に画策したことを「何者かの手で漏洩」と発表して責任逃れをするつもりだろう】
という解釈が、当然、成り立ちます。

(*) 現実の世界の全ての国のことです。「暗に特定のいくつかの国だけを揶揄または非難している」のではありません。誤解なさらぬよう、お願いします。

日本は、このま放置しておくと、根底から壊れてしまいます。

政府の愚かな暴走をやめさせる手段は、どこかにあるのでしょうか。

コメント

「GIGAスクール」

小島さんへ
マイナンバーカードに成績を載せるなど「愚の骨頂」です。成績は「絶対値」ではありません。相対値です。
同様に感じる国会議員がいて、政府に質問をしています。

https://go2senkyo.com/seijika/122181/posts/189579
内閣官房と文科省からの返事を載せています。どうやら、文科省は消極的、内閣官房は積極的のようです。その解答を読んでいて気づいたのですが看過できない変な学校が作られつつある事を知りました。
名前を
「GIGAスクール」
なんだか全く理解不能です。ICTを利用した云々。とあります。日本は間違い無く植民地化され、壊れつつあります。

Re: 「GIGAスクール」

火狐さん

反対する意見の国会議員のサイトに繋がるリンク、ありがとうございます。早速、本文に追記を施して、それを貼り付けました。

それにしても「GIGAスクール」って何のことでしょうね。横文字にカタカナ・・・日本の内閣官房って、こんな西洋かぶれしかいないのでしょうか。こんなことでは、日本は、「壊れる」どころか、滅びてしまいます。

実は

〇事態はもっと深刻で絶望的

個人番号(マイナンバー)という「国民総背番号」は2016年に実施され、全ての日本国民(正確には「日本に住民票がある全ての人、外国籍を含む」)にはマイナンバーを強制的に割り当てられています。

すでにその番号にいろいろな個人情報が続々と紐付けされています。利用範囲は今のところ法で「社会保障・税・災害対策など」に限定されていますが、収入や税に関してはほぼ掌握されてしまったと言えるでしょう。そしていつその「利用範囲の限定」が外されてもおかしくない状況にあります。(※後述の運転免許証との統合は社会保障でも税でも災害対策でもないでしょう)

現在は
・勤務先、金融機関、保険会社、証券会社にマイナンバーの届け出義務
・住民票にマイナンバーを記載したものが発行可能(記載しないこともできる)
・税の申告にマイナンバーの記載が必要
など徐々にかつ強硬にその利用を推し進めようとしています


〇個人番号カード(マイナンバーカード)の普及を強行する政府
今のところ個人番号通知カードでその番号が証明されるので、個人番号カード(マイナンバーカード)を持つ必要はありません。そのため、マイナンバーカードはまだ20%あまりの普及率にとどまっています。

しかし住民にとっても支配者にとっても一瞬で多くの個人情報を把握できるICチップ搭載の個人番号カード(マイナンバーカード)は非常に便利です。ですから無理やり、なりふり構わず100%に近づけようとする多くの施策が国民の血税によって行われています

A実施済み、実施途上のもの

・発行手数料無料
 膨大な税金を投入して普及を図っている
 時には自治体で写真撮影さえ無料で行ってカードを申請させている

・マイナポイント
 マイナンバーカードを所有しており、民間の決済業者(クレジット会社など)を登録(紐付け)すれば 決済金額に応じて最大5千円のばらまき給付

・戸籍謄本の取り寄せ
 現在戸籍謄本は本籍地の市町村役場でしか取得できないが、少しづつ本籍地以外の市町村やコンビニで出力可能になってきている(国が強硬に推進しているが、費用の問題から自治体は消極的)
マイナンバーカードがないとこの取り寄せは出来ない

B今後実施されるもの

・健康保険証とマイナンバーカードの紐付け
 2021年よりマイナンバーカードが保険証や薬手帳の機能を持つようになる

・運転免許証との統合
 2026年度と言われていた運転免許証とマイナンバーカードの統合は2024年に繰り上げるという報道がなされています。早期に運転免許証にもなるようです。

Re: 実は

「MJBぢぢい」さん

>事態はもっと深刻で絶望的

「住民総背番号」に関する詳しいご説明、ありがとうございます。これまでF爺の「知っていたつもり」でいたことは「おぼろげな認識」とさえも呼べない段階のものだったことが良く分りました。

フランスの総背番号制度と対比させて記事を立てようと思います。複雑な問題が絡んでいるので、どんな形にするのが良いか、熟考します。数日お待ちください。

No title

ゆうちょ銀行を通じた海外送金も、マイナンバーカードがないとできなくなってしまいました。以前はもちろん、そんなことはありませんでした。つい先日、必要があってゆうちょ銀行の窓口で問い合わせた時に、そういう仕組になったことを知らされ、愕然としました。

Re: No title

R君

なんと、なんと・・・。事態は、浦島爺の想定範囲を遥かに超えているのですね。「MJBぢぢい」さん宛ての返信コメントで予告した記事では、このことにも言及することにします。

ブログを運営していると、自力では「気が付かないから入手できない」情報に接することが出来ます。大きな利点の一つです。

No title

まずはお金の出入を全て掌握したいという意図が感じられます

運転免許証との統合は重大問題です。免許証はすでに身分証明書として機能しているからです。
警察・警視庁・国家公安委員会が国民を把握することにつながります。

【以下憶測】
交通違反歴はつつぬけです。すぐに犯罪歴と紐づけられるでしょう。そして政治犯・思想犯に・・・
いつかきた時代を連想させます

Re: No title

「MJBぢぢい」さん

>交通違反歴はつつぬけです。すぐに犯罪歴と紐づけられるでしょう。そして政治犯・思想犯に・・・
いつかきた時代を連想させます


「政治犯・思想犯」を目の敵(かたき)にする国家が、今、既に、あちこちの大陸や半島に目白押しなのですよね・・・。恐ろしいことです。

当ブログに本日掲載した記事〈「マイナカード」とフランスの住民背番号〉http://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-2778.htmlにも是非、目をお通しください。

女子学生の自殺の増加と就職問題

個々の分析はくだらないが、全体を見るべき記事である。つまり、女子学生の自殺が増えていて、それは就職問題が大きな原因になっていることだ。

これは新コロ社会の下では営業不振の企業が多く、新規採用に大きなブレーキがかかっているからだろう。特に女性の就職からカットされていくわけだ。企業戦力としての女性を男より下に見る目はほとんど昔から変わっていないということだろう。企業上層部がなぜそういう意識を持つのか、そしてそれは女性の能力が本当に低いことを意味しているのか、再度問うべきだろう。また、ひるがえって、男女共同参画社会が本当に正しい方針なのか、そこに一本道で進むべきなのか、昔のような専業主婦は果たして現代では不要なのか、討論すべきだと思う。そうでないと、女性の不幸はますます拡大するだろう。

(以下引用)

女子大学生の自殺、なぜ急増?動機別で「就職失敗・進路の悩み」が増加…曖昧耐性が大事に(Business Journal)
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/256.html
投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 4 月 02 日 14:45:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

女子大学生の自殺、なぜ急増?動機別で「就職失敗・進路の悩み」が増加…曖昧耐性が大事に
https://biz-journal.jp/2021/04/post_217354.html
2021.04.01 18:20 文=木村誠/教育ジャーナリスト Business Journal


「gettyimages」より

 大学生の年代を含む15歳~20代の死亡原因の第1位は依然として自殺となっており、特に20代は死亡原因の約半分を占めている。また、大学生の自殺数が減少していない。

 その点について、藤本昌さん(全国大学生協共済生活協同組合連合会・全国大学メンタルヘルス学会個人会員)は、次のように指摘する。

「身体の不調、言葉や態度に垣間みられる、自殺につながるSOSサインを見逃してはならない。簡単なことではないが、日頃からそう意識しておくこと自体が重要だ。大学生協では、全国大学メンタルヘルス学会・日本学生相談学会等でつながる方にご協力いただき、学生とともに『体と心の両方をサポート!健康チェック・メンタルヘルスの活動』を実施している。コロナ禍の今こそ、つながり合い、語り合い、助け合おう! という学生自身の強い気持ちが根底にある。

 すべての学生を孤立させずに、今いる場所で必要な人とつながることが『最強の自殺予防策』といえる。ぜひ、コロナ禍の学生を対象として実施された、全国大学生活協同組合会の2020年調査・2021年3月公表の『第56回学生生活実態調査』も併せてご覧いただきたい。『自殺予防のヒント」が隠れている、と考えるからだ」

 この調査結果なども踏まえて、大学生の悩みや生活の不安、それに起因する自殺の問題について考えてみたい。

■大学1年生に多い「友達がいない悩み」

 大学生の悩みについては、表1「日常生活の中で日頃悩んでいることや気にかかっていること」(第56回学生生活実態調査)を見てみよう。



「友だちができない(いない)・対人関係がうまくいかないこと」を気にかけているのは17.3%(前年比+6.0ポイント)。1年生34.5%(同+20.3ポイント)、2年生13.6%(同+0.8ポイント)、3年生10.1%(同+0.4ポイント)、4年生6.9%(同-1.0ポイント)と、特に1年生の増加率が大きい。対面授業が減り、オンライン授業中心でキャンパスに行けないことが主な理由と考えられる。

「就職のこと」は42.7%(同+6.0ポイント)。1年生31.8%(同+3.6ポイント)・2年生47.4%(同+8.9ポイント)、3年生61.4%(同+8.5ポイント)、4年生32.0%(同+2.9ポイント)と、やはり企業の採用人数の大幅減少を懸念してか、2・3年生で特に増加している。

 また、「生きがいなどが見つからないこと」は23.5%(同+1.7ポイント)で、自宅生24.4%(同+2.9ポイント)、下宿生22.6%(同+1.1ポイント)となっている。

「サークル等の活動のこと」は14.7%(同+2.4ポイント)で、1年生21.8%(同+5.9ポイント)、2年生17.1%(同+0.5ポイント)、3年生11.9%(同+1.7ポイント)、4年生5.4%(同-0.1ポイント)と、やはり1年生の増加率が大きい。友人関係と同じような悩みといってよいだろう。

 悩んでいることを相談する相手が「いる」は81.7%、「いない」が18.3%となっている。最も相談しやすい相手は「友人」39.7%、「親」25.8%で、「友人」は前年から2.1ポイント減、「親」は4.6ポイント増となっている。このような悩みは直接自殺の動機になるものではないが、それが積み重なって心の病に発展し、自殺という取り返しのつかない事態を引き起こすこともあり得る。

■女子大学生の自殺が増えている背景

 表2「動機別自殺者数(大学生)2014→2020年」(厚生労働省調査から筆者作成)で2014年と2020年の経年変化を見ると、総数は微減となっている。自殺の動機についても、その順序に大きな変化はないが、精査すると、やはり新型コロナの影響と推測できる数字が出てくる。それは、特に男女比の変化から読み取ることができる。



 2014年と比べ、2020年の自殺者総数は男性が20ポイント減となっているが、逆に女性は50ポイントも増加しているのである。実数では男性は女性の2倍だが、その差は急速に縮小している。

 動機別に見ると、「親子関係の不和」が男女ともに倍増しており、これは新型コロナの影響でステイホームの時間が長くなり、親子間の生活意識や価値観が対立する場面が多くなったと推測できる。

「うつ病による悩みや影響」では男性は減少気味なのに、女性は2ポイントも増えている。これも新型コロナの影響と言えるかもしれない。

 また、これは共通点があると思われるのが、「就職失敗」と「その他進路に関する悩み」である。ともに男性は2014年と比べて減っているのに、女性は急激に増えている。男性は大勢順応で「俺だけではない」と考えるのに対し、女性は真剣に思い詰める傾向があるのかもしれない。また、就職や進路に関していえば、女性の希望者が多い航空会社、デパート、大手アパレル、ホテルなどの求人がコロナ禍で減少していることも関連があるのだろう。

 精神的にも、孤独感を動機とする自殺は、男性は減っているのに、女性は2人から9人に増えている。総じて、コロナ禍の大学生活では、女性が精神的に追い詰められているという印象になっている。

■白黒をつけなくてもいい「曖昧耐性」とは

 日本学生相談学会理事長で甲南大学文学部教授の高石恭子さんは、学生相談室カウンセラーの経験から、次のようにアドバイスする。

「心理学には、『曖昧耐性(ambiguity tolerance)』という言葉があります。不安になると、人は早く白黒をつけてしまいたくなるものですが、グレーはグレーのまま、決まらないものは決まらないままに置いておける能力のことです。『曖昧』というとマイナスのイメージを持たれるかもしれませんが、実は、人が生きていく上では、何が正しいかはすぐわからないことの方がずっと多いのです。曖昧耐性=不確実さに耐える力は、よりよく生きるために『多様性を抱える力』『待つ力』と言い換えてもよいでしょう。

 ぜひ、この機会に、みなさんも意識して『曖昧耐性』を身につけてください。『この判断は正しいか、誤りか』と二分法で考えず、何%ぐらい妥当かな、と考える癖をつけるのです。それでも不安でたまらないという人は、どうぞみなさんの大学の学生相談室にいるカウンセラーに話してみてください。不安を話す=離すだけでも、曖昧耐性はアップするはずです」

 コロナ禍で行き先不透明の現在、すぐに白黒を決めたり、もうダメだと失望するのでなく、曖昧なまま、わからないことは先延ばしにしてもよい、という考え方を、大学生の間に広げていくことが必要だろう。

(文=木村誠/教育ジャーナリスト)

●木村誠(きむら・まこと)
早稲田大学政経学部新聞学科卒業、学研勤務を経てフリー。近著に『「地方国立大学」の時代–2020年に何が起こるのか』(中公ラクレ)。他に『大学大崩壊』『大学大倒産時代』(ともに朝日新書)など。

国民生活はこうして劣化していく

こういう情報は大手マスコミには出ない情報だから、ネット利用者にとってのメリットである。
私はカップヌードルの中ではシーフードが一番好きだったのだが、それが劣化したというのは残念な情報だ。
まあ、それもこれも、一種の「ステルス値上げ」であり、自公政権下の国民貧乏化の結果だ。

(以下引用)

       
       
       
1: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:14:51.75 ID:I9x/Cycea
no title

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616606091/

2: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:15:40.63 ID:I9x/Cycea
シーフードはなんであんな劣化させたんや

3: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:16:33.45 ID:bGo8CwpS0
豚骨とキムチはウマイやろ

4: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:17:02.98 ID:o5DBrVaQp
いうほど投げ売りか?

5: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:17:19.75 ID:Qf6aSfT0d
豚骨結構好きなんやが

6: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:17:36.68 ID:rhIWhFRE0
発売以来カップ麺市場でずっと売上トップだったけど、このパッケージの時に初めて3位に落ちたという。
no title

7: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:18:12.04 ID:hxdNvMLL0
>>6
カップヌードルって分からなくなるデザインやからやな

8: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:18:46.84 ID:vFvoDymx0
>>6
やっぱ大坂って人気無いんか

14: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:20:32.88 ID:sNa18QJKa
>>6
大阪で生まれた人はみんな大坂(名字)になる笑 これなんやねん

28: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:23:43.52 ID:hL6PSp1Va
>>6
大阪なおみなのかすらパッと見わからんやろこれ

41: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:26:39.73 ID:WjX8B5KPd
>>6
うーんこのセンス

53: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:28:40.28 ID:JlAgUNy90
>>6
錦織のスパイシーチキンカレーは再販して欲しい位なんやけどなぁ

65: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:31:29.79 ID:CVPBSn150
>>6
だから食料品のパッケージに汚い肌色の奴とかブスとか貼り付けたらアカンねんって
no title

no title

21: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:22:57.67 ID:S+a38jVT0
シーフードほんまひで

22: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:23:01.11 ID:+Jy93oqt0
味噌豚骨はマジでまずい
シンガポールのカップ麺の方がよっぽどうまいくらい

26: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:23:34.32 ID:JlAgUNy90
コンビニで定価見るとビビるカップヌードル

27: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:23:42.10 ID:4xXWXBwiM
カップヌードル他より高くて10年近く食べてない

30: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:24:16.96 ID:OouqqrAVM
日清の広報はCMだけなら良くも悪くも印象に残るしギリ有能で通るかもしれん
けどM1の優勝商品で内容は未定ですって言って滑り散らかしてたのみて無能だと確信したわ

31: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:24:23.27 ID:3/T0kNnd0
最近のチーズかけるカレーはうまいわ

32: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:24:35.10 ID:gak6hz+50
シーフード明らかに不味くなったよな

33: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:24:44.78 ID:ZU7Rz7fd0
セイムスか?

36: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:25:11.29 ID:W4MphI3Lp
シーフード≧カレー>ノーマル>トムヤムクン≧チリトマト>塩≧豚骨≧味噌 よな

44: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:27:07.07 ID:JlAgUNy90
>>36
シーフード最近食ったか? ほぼイカとかなって劣化酷いで
コロチャーの時は慌てて元に戻したけどシーフードはどうなる事やら

37: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:25:34.24 ID:lHjQk42p0
カップヌードルって量少ない癖に高い
割高なんよな

40: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:26:11.39 ID:38o1X10j0
>>37
ちっちゃいの4つ入りのパック買った方がコスパええよな

42: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:26:43.53 ID:lHjQk42p0
>>40
すまん何やそれ

69: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:32:04.03 ID:38o1X10j0
>>42
こういうの

no title

38: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:26:01.15 ID:gKa4VFa30
チーズカレーのcmクソキモいやろ
フケかけてるみたいで食欲なくすわ

39: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:26:02.34 ID:w+CpgffZ0
シーフードのほぼイカほんまゴミ
あれないほうがまだマシやろ

43: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:27:04.47 ID:LwTS03/i0
味噌うまいの?

51: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:28:34.52 ID:sNa18QJKa
>>43
不味くはないけど味噌食うなら他の食うかなって感じ

50: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:28:34.17 ID:wKJeYAoN0
118円は近所のスーパーの特売日の価格やな
ポイント10くらいつくこともあるけど
ってか不味くなったんか

59: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:29:37.97 ID:o1A1uf2K0
今日の昼カップヌードル醤油食べたばっかりなんやが残念や
エビの量とか減ったんかな

60: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:30:11.10 ID:B/6xgaGP0
チーズ星人ってめちゃくちゃ息の長いキャラよな
20年以上前からおるよな

61: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:30:20.09 ID:gKa4VFa30
何だかんだカレーが一番うめぇよな

70: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:32:20.67 ID:lzmgIvQC0
税抜き108円くらいやないと買わんな

71: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:32:22.45 ID:0f9273d00
そんな事よりぶっこみ飯っていうの廃盤にしてまたレンジでチンのヌードル飯を再販してくれ

72: 名無しさん 2021/03/25(木) 02:32:24.89 ID:Y/upz40D0
ドラッグストアあるあるなだけやろこれ

季節工(県外派遣社員)の実態

私も20代後半に会社が倒産して失業し、県外へ季節工として働きに出たことがある。その当時は、まだ派遣社員が一般化していなかったので、それを利用した下の記事のような「詐欺行為」「犯罪行為」は(私に関しては)無かったが、季節工という仕事が、一見楽なように見えて体に障害を起こす可能性が高いものだということはその時体験した。だから、正社員にはやらせないのだろう。

(以下引用)

身ひとつで、知らない土地で働くには寮付き派遣しかなかった。ただ当時のシュウゴさんは夢や期待のほうが大きかった。「学歴も、職歴もない自分に飛行機代も出してくれる、住まいも用意してくれる。入社祝い金やクオカードももらえる。寮付き派遣って、いいことずくめじゃないか」。

「寮付き派遣あるある」の実態

しかし、実際の派遣労働は期待外れの連続だった。沖縄を出る前は時給1600円と聞いていたのに、現地に着くと「今その仕事の空きはない。時給1250円の仕事ならある」と説明された。ただ、どちらの時給の仕事も業務内容は同じだという。

納得できなかったが、いまさら沖縄に戻るわけにもいかず、やむなく時給1250円で働いた。その後、何度か派遣先は変わったが、事前の約束より時給が下がることはあっても、上がることはなかった。

派遣元会社が用意する寮の家賃も割高だった。寮といっても、派遣元会社が借り上げた民間アパート。あるとき、築40年以上の木造アパートで毎月約8万円の寮費を引かれたことがある。高すぎると感じ、不動産会社に直接問い合わせたところ、実際には家賃5万円ほどの物件であることがわかったのだという。

シュウゴさんに言わせると、派遣元会社が相場より高い寮費を取るのは「寮付き派遣あるある」。残業の有無にもよるが、収入は手取りで月18万円ほどで、昇給もボーナスもない。揚げ句の果ての仕打ちが労災隠しである。