とりあえず一般的に手に入るものは不味いって言っておけば違いのわかる男みたいでカッコええんやろなぁ
無洗米のコシヒカリとかも普通にあるしな
まずいって言ってるやつやっすいやっすい炊飯器使ってそう
誤解してる人多いけど米研ぎが不要なだけで水洗いはした方がいいぞ
埃や虫の糞とかを気にしないなら洗わんでもええけど
洗米で出るくらいの米ぬかが出えへんくらいに米粒を削ってるだけや
ていうか普通の米も2~4回水洗いするだけでええからな
昔みたいにジャガジャガ研ぐ必要はない
15年くらい前には外食産業(大手チェーン)は
ほとんど無洗米になってたんちゃう
ぶっちゃけ今精米技術上がってるから
普通の米もそんな変わらんだろ
というより玄米食え玄米
精製されすぎたものは良くないぞ
きれいにヌカが取り除かれてるから
ヘタクソが米研ぎするより無洗米の方が旨いぞ
あれどうやってるんやろな
1回研いでから乾燥させてんのか?
>>43
精米歩合が違う
普通の米より表面の糠を削ってるからよく見ると一粒がちっこい
日本酒とかやと50%まで削ったりするから、そこんとこ微調整
>>53
最近は精米歩合1%とか頭おかしいのか贅沢なのかようわからんれべるで磨いてるのもあるで
チンご飯確かに変な匂いちょっとだけするけどそんなに気になるんか?
付け合せの匂いの方が強くて分からんかったわ
>>65
気にしなければ気にならんけど、気になったら気になる
>>67
なるほどな
確かに気にしたこと無かったがこの匂いで刺身とか食うのは嫌やな
無洗米ガーって言ってるやつに限って通常の精米にも種類があること知らなそう
>>71
ワイは子供の頃胚芽米食ってたわ
おにぎりにして時間たつとヌカ臭いんやけど、炊き立てはちょっと香ばしくて嫌いや無い
>>74
白米以外のちょっとヌカ臭い感じは好みが分かれるわね
ワイは白米と玄米ブレンドで炊いとるけど慣れたらこれはこれでうまい
昔の無洗米は旨味層?みたいなのまで削ってたそうやからな
最近無洗米も普通もなんだったらパックご飯もクオリティー高くてびびるわ