これは、ユーチューブなどに、手軽な畳み方の動画があるのではないか。
私は、女家族の畳み方を見て、簡便な方法を覚えた。
タオルなどは二重にした後、丸めるだけでいい。それだけでも収納スペースが小さくなるし、皺にならない。
パンツは、縦に二重か三重にしたあと、下の部分を上のゴムに突っ込むと小さくなる。
Tシャツは、まあ、適当に風呂敷を畳む感じでいい。
シャツは、どうせアイロンをかけないと皺になるから、畳む必要もないと思う。
要は、ある程度広げて、皺を無くした後、適当に畳めばいいだけだ。つまり、乾いた洗濯物のままだと皺がそのまま残るし、洗濯物の山が見苦しいのである。要は、
適当でいい、ということだ。茶道をやるわけではないから、見事な手さばきも見事な仕上がりも何もいらない。
1: 名無しのがるび 2024/07/14(日) 14:07:08.30
つらすぎる
2: 名無しのがるび 2024/07/14(日) 14:07:56.41
ワイ畳むのだけ嫌いすぎて取り込んだ洗濯物が山になってはや数ヶ月