上海問屋は、両手が使えてレインコートのように蒸れない「手ぶら傘」を発売した。
頭からすっぽりと被る傘のため常に両手を使うことができ、レインコートのように衣服の上に着るわけではないので蒸れることもないという。腕を通すゴムバンドがあり、安定感を増すことができる。また装着した際に手元が見やすいよう、首もとの傘の部分は透明になっている。
使わない時は折りたたむことも可能。使用時の傘の直径およそ76.5cmで収納時は直径およそ30cmとなる。価格は540円。
販売中
青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上海問屋は、両手が使えてレインコートのように蒸れない「手ぶら傘」を発売した。
頭からすっぽりと被る傘のため常に両手を使うことができ、レインコートのように衣服の上に着るわけではないので蒸れることもないという。腕を通すゴムバンドがあり、安定感を増すことができる。また装着した際に手元が見やすいよう、首もとの傘の部分は透明になっている。
使わない時は折りたたむことも可能。使用時の傘の直径およそ76.5cmで収納時は直径およそ30cmとなる。価格は540円。
販売中