忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

突然のニヒリズムと自殺

かなり貴重というか、希少価値のある体験談である。
まあ、一般に言う「魔が差す」だ。(この場合は「差す」でいいのか?)
そのまま死んでいたら、父親との口論が直接の原因だったわけで、それを知ったら父親はどうなっただろうか。

(以下引用)

10年前に首を吊ったことがある

失敗したというか、そもそも成功するかどうかわからない雑さだったので生きている。

それは本気で死ぬ気ではなかったのでは、と思われるだろうが、後にも先にもあんなに「死」に取り憑かれたことはないし、本当に病的に死ぬ気だったのだと自分ではわかる。

当時の自分は、社会人一年目で、新卒人間自分の他に一人しかおらず、あまり職場に馴染めず鬱々としていた。

こう書いてしまうとさもありなんと思われるだろうが、それ自体別に死ぬほどのことではなかった。

仕事の代わりに趣味が充実していたし、楽しいこともいろいろあったし、明確なパワハラがあったわけでもない。

なんとなく職場のことは好きではないが、やってることはまあ嫌いでもなかった。

なかったのだが、色々なストレス自覚もないまま積み上がっていたらしい。

とある連休の折り、地方住まいの両親が会いに来てくれた。

食事の席で珍しく酒を飲み、少々酔い、気分良く話していたはずが、気がついたら父親口論になっていた。

なんでそんなことになったのか、全く思い出せない。実際、ものすごく些細な話だったのだと思う。

不機嫌に別れて家に帰った。帰り着いて、風呂に入って、なんでかわからんがめちゃめちゃに泣いて、時間はすでに深夜だった。

まりにも突然急に、あっ、死のう、と思った。

自分で言うのもなんだけど、正直昔からメンタルが強いほうではなかった。人生のうち半分以上を「死にてぇ〜」と思いながら生きていた。

生きていたけれども、「死にたい」じゃなくて「死のう」となったのはその時だけだ。

そして「死のう」の質感は、「死にたい」と全然違っていた。

WEBで今できる死に方を検索した。できるだけ苦しみが少ない方法。それらしいのを見つけた。これだと思った。

親しくしてもらっている大家さんに迷惑がかかるとか、今まさに近くに来ている両親のこととかも考えた。

胸が痛むような気持ちを遥かに上回って「死んじゃうんだからどうでもいいじゃん」と思った。

誰かが困っても、泣いても、死んだ後だからどうでもいい。

そのころ私は趣味WEBサイト運営していて、そこそこ閲覧もされていた。

親しくなった友人も、慕ってくれる閲覧者もいた。

当時はまだ個人サイトを作る人間も多く、そしてなんらかの理由更新が止まってしまったところも多かった。

いつかまた更新されるかも、という期待の残る跡地は切ないので、自分サイトを閉じる日が来たら、ちゃんとその旨を掲示して、これまで見てくれた人への丁寧な感謝文章を書こうと、ずっと前から決めていた。

お知らせのための新規ページを準備して、文章を2行くらい書いたところで思った。

「これもやっぱり死んじゃうんだからどうでもいいじゃん」

この瞬間の確信は、今思うだに異常だった。

周りが聞いたら些細なことかもしれないけれど、当時の自分の一番の矜持とかこだわりみたいなものが、バツンと切られて散ってしまった。

スイッチが入る、という表現が一番近い。切るのではなく、入るのだ。「死のう」という方向に入ってしまう。

恨んだ人間も、お礼を言いたい人間もそこそこいたけれど、それも全部どうでもよくなってしまった。だから遺書も書こうとしてやめた。

面倒くささのほうが圧倒的に上回っていた。

詳しい方法は書かないが、死に損なって障害が残るのは絶対に避けたかったので、そうなる確率が低い方法をとった。

実行する直前で、就活中に軽い不眠になった時期があり、一時的に処方されていた睡眠導入剤のあまりがあった(このときかかっていたのは普通内科だった)のを思い出した。

全部飲んでしまおうかと思ったが、胃洗浄などになったら死ぬより辛いという話を聞いていたので、普通より効果が出るだろう、くらいの量だけ口にして首を吊った。

死にたいけれど苦しみたくはない自分が本当におかしかった。けれど、死んでしまえたらもうそういうことも考えないんで済むんだな、と思った。

頭がぼんやりしてきて、手と足の感覚がなくなったときものすごい解放感だった。嬉しかった。

死ぬとわかっただけでこんなに楽になるのなら、もっと早く思いついておけばよかったと思った。そのあたりで意識が途切れた。

目が覚めたら翌日の朝で、床にすごい体勢で倒れており、身体中がばきばきに痛くて、首には紐の跡が残っていた。

要は紐の結び方が甘くて、主に薬の効果意識が飛んだあとに自重で解けて、そのまま床で寝ていたらしいのだけれども、起きたら「死のう」の気持ちは吹っ飛んでいた。

びっくりした。死にたくなくなったことではなく、あんなにも盲目的に死のうとしていた自分のことが、まったくもってわからなかった。

魔がさすとか、憑き物とかいうけど、ほんとそんな感じだった。あまりにも明確に「どうかしていた」。

自分のしでかしたことが怖すぎて、トイレで吐いた。ついでにめちゃくちゃ腹が痛くなって困惑していたら、普段の周期より1週間も早く生理が来ており愕然とした。

(一部の女性には、ホルモン作用により生理前の時期に鬱に近い状態になってしまうPMDDという症例があるのだが、このとき生理周期が狂ったことも含め、なんらかのホルモンバランスの不調が原因で、それだった可能性がなくはない)(ただ、一因ではあるかもしれないがそれだけではないし、それが理由とも限らない)

首を吊った紐は捨てた。気に入っていたワンピースベルリボンだった。悲しくて怖くて服も捨てた。もう一度泣いた。

仕事は休んで心療内科に行って、薬をもらった。首の残った紐のあとは、夜には消えていた。翌日は普通仕事に行った。次の日も、その次の日も普通に行った。

薬は最初の処方分だけで不要になった。

それから10年たった今も生きている。

で、それでなにが言いたいかというと、人はあまりに突然死に取り憑かれて、急に死んでしまうことがあるだろうということである

ミステリとかで「あの人は近々こういう予定があって楽しみにしていたか自殺なんてありえない」みたいなシーンを良く見かけるが、結論として全然ありうる。

どんな予定があっても、約束があっても、「死のう」は突然やってくる。

あと、死ぬ前に思い悩んでいたことがあったのではとか、誰かに相談はできなかったのか、みたいな話も出てくる。

もちろん誰かに相談したくて、それができなくて思い詰めて、確固たる意志自死を選んでしまった人も多いと思う。

でも、自分が悩んでいる自覚もなく、ある日突然「死のう」が顔を出すこともある。

準備がなくても、杜撰でも、衝動的でも、一瞬の気の迷いでも、タイミングが重なれば、死ぬときは死んでしまうのだ。

たとえそれが自死であろうが、突然の事故と同じくらいに、本人だってわけもわからず、死んでしまうことは、たぶんある。

から他人の死に対し、できればあまり物語を見ようとしないでほしい。

(以下略)

PR