エナラプリルマレイン酸塩錠とアテノロールを使用しているが、前者は咳、後者は視覚異常の症状(副作用)が出ている。まあ、前者よりは後者がややマシな症状なので、ここ2日は後者だけで試しているが、基本的に脳梗塞経験者(既往症持ち)は血圧を下げないほうがいいという考えのほうに傾いている。
基本情報
薬効分類
β遮断薬
β遮断薬
- インデラル
- テノーミン
- メインテート ビソノ
- セロケン ロプレソール
- ハイパジール
効能・効果
注意すべき副作用
徐脈 、 心不全 、 心胸比増大 、 房室ブロック 、 洞房ブロック 、 失神 、 起立性低血圧 、 低血圧 、 呼吸困難 、 気管支痙攣
用法・用量(主なもの)
禁忌・原則禁忌
副作用
主な副作用
低血圧 、 過敏症 、 発疹 、 そう痒 、 視力異常 、
霧視 、 涙液分泌減少 、 胸部圧迫感 、 動悸 、 四肢冷感 、 レイノー症状
重大な副作用
徐脈 、 心不全 、 心胸比増大 、 房室ブロック 、 洞房ブロック 、 失神 、 起立性低血圧 、 呼吸困難 、 気管支痙攣 、 喘鳴 、 血小板減少症 、 紫斑病
上記以外の副作用
間欠性跛行 、 頭痛 、 眩暈 、 不眠 、 眠気 、 うつ状態 、 耳鳴 、 耳痛 、 錯乱 、 悪夢 、 気分変化 、 精神変調 、 口渇 、 悪心 、 嘔吐 、 食欲不振 、 腹部不快感 、 下痢 、 軟便 、 便秘 、 腹痛 、 AST上昇 、 ALT上昇 、 胆汁うっ滞性肝炎 、 BUN上昇 、 クレアチニン上昇 、 倦怠感 、 脱力感 、 しびれ感 、 浮腫 、 末梢性浮腫 、 高脂血症 、 脱毛 、 冷汗 、 頻尿 、 高血糖 、 高尿酸血症 、 CK上昇 、 CPK上昇 、 乾癬様皮疹 、 乾癬悪化 、 抗核抗体陽性化 、 勃起障害