「眼精」の意味 健康関係メモ 2020年02月06日 現代日本語では「眼精」は「眼精疲労」という熟語でしか使わないが、下のウェブ辞書の解説は明らかに「眼精疲労」の「眼精」とは違う。「目の力が疲労する」はおかしい。 これは、単に「目の疲労」というのを医学関係者が権威づけのために重々しい熟語にしたくて「眼精疲労」というのを作ったのだと思う。「目疲労」とか「眼疲労」では語調が悪いから「眼精」という妙な言葉を使ったのだろう。 がん‐せい【眼精】 の解説 目つき。眼光。また、眼力。視力。 「―ガ強イ」〈日葡〉 PR