忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

日本人には洋服は不適当

ホリエモンは、人間性は嫌いだが、思っていることを率直に言う点だけは評価する。もちろん的外れな発言も多いが、他者からの批判を物ともせずに発言するのは日本人には珍しい。橋下ほど政治的な立ち位置ではないので有害性も少ない。
スーツというのは、日本人、いや東洋人には絶望的に似合わない。警官や軍人の普段の制服も基本的にはスーツと同じだから、日本人の警官や軍人はみっともなく見える。もちろん、和服よりは活動には向いているが、それならスーツではなくジャージーを街中で着るか、ということになる。つまり、活動性とファッション性(オフィシャル性と言うべきか)の両面を満たす、日本人向きの服を考案すべきだ、ということだ。まあ、ネクタイを廃止して、シャツの上はジャンパーの類でもいいという文化にすべきだろう。冬はまだしも、高温多湿の夏場に、エアコン無しでのスーツ姿は地獄である。靴も革靴はやめてサンダルの進化形にしたほうがいい。
沖縄のかりゆしウェアのようなものをもっと開発するべきだろう。
ファッションというのは、意識されない形で民衆を全体的に規制する危険性があるので、些細な問題だと見做すべきではない。駄洒落で言えば、「ファッションのファッショ性」だ。学校の生徒の一部が制服に反発する(私は制服のプラス面も評価するので必ずしも賛成しないが)のは、そういうファッショ性への反抗だろう。

(以下引用)

元スレ:http:///livejupiter/1636448549/
1 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:02:29.30 ID:pt2JnRvO0.net
 
スーツとか一着も持ってないわ


3 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:02:55.97 ID:Mc0ist78p.net
くっさい作業着着てそう

 
4 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:03:03.56 ID:9XMp7hTEd.net
高校生以下かニートか


8 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:04:14.29 ID:MxDKNil8a.net
まあ洗うのめんどうってのは分かるわ

 
9 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:04:16.80 ID:4VP38EhF0.net
見た目が格好良いから無駄じゃない
はい論破 
 
 
20 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:06:03.06 ID:VdCfFI250.net
>>9
低身長ずんぐりの日本人にはあんま似合わないわ

 
17 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:05:35.55 ID:29JIJIH4d.net
馬鹿かどうかは知らんけど着たくないのは本音
 
PR

宗教信者がその宗教を信じる理由

「神戸だいすき」の記事で、彼女はかなり偏見の強い、独りよがりな印象がある人だが、あまり嘘はつかないというか、本心でないことはあまり書かないタイプのような気がするので、「宗教信者の内面」のサンプルとして、読者コメントも含めて載せておく。
私は新興宗教の9割は詐欺で、既成宗教も大半は詐欺だと思うが、布教者が本気で信じていれば、それは詐欺ではない、とも言えるわけである。まあ、宗教集団の幹部こそが一番(教団の内情を知っているから)その宗教を信じていないのではないかwww つまり「カラマーゾフの兄弟」の「大審問官」である。

(以下引用)


教団にいると、つねに「布教」を言われます。

これは、どっちからみても当然のことです。

増やしてしまった教団施設を守り続けるにはお金が要ります。

施設そのものを稼働させるだけでもお金が要ります。

信者の数が減っては困るのです。献金しか資金源がないわけですから。

また、我が教団こそ、人々を救うという、強い自信と矜持があれば、少しでも多くの人を救おうとするのが宗教というものです。

そのために、壮大な寺院が必要だろうか?という疑問もあって当然だと思う。

でも、壮大な寺院は、壮麗な信者集団を反映し、社会の信用を裏付ける。
建物が有する「信用」も、現実的には必要だ。

というわけで、物心両面で布教は欠かせない。

それは、承知している。

それに、ここに、あからさまにご利益話をかいても、いいものなら、信者の中で、私ほど、多くの大小さまざまなご利益話を持っている者はいないと思う。

なんだけど・・・宗教って、なんだろうと、いつも考えている。

そして、非常に多い宗教の特徴は「天に増します我らが父」であり「聖母マリア」であり、つまり、幼い日、両親のひざ元での「あの安らぎ」が、恋しいでしょう。

ここには、それがありますよ!

というスタンスなんですよね。

父母に抱きしめられたあの懐かしい温かい感覚が、ここにはあります・・・さあ、私たちの仲間になりましょう。

これが、教団が信者を増やすときのキーポイントです。

だから、エホバの証人は、お互いを「兄弟、姉妹」と呼ぶ。もちろん、カソリックも「シスター」ですよね。

ところがね。

私の場合、正直に言っていいなら、この人生で、もっとも私に対して残酷だったのは「生みの母」でした。

ようやく分かれることができたのに「母の懐に戻っておいで」などと、教団から声をかけられたら、とるものもとりあえず、走って逃げる。恐怖しかない。

だから、「ここに来たら、父母に再会できる気持ちがする。」などという誘い言葉は、絶対に言えない。再会したくないもの、私自身が。

はっきり言って「殺し文句」ですよ。
「ここには、あなたの真実の親がいる」「ここが、本当のあなたの家です」

そして、それが布教のポイントだったということも知っています。

ところがね、最近頻発する「親殺し」
親は、恋しくもない。親とはうまくいってない。親は殺したいほど憎い。愛するがゆえにさらに憎しみは深い・・・そういう親子が激増しているのです。

毒親ブームです。

だから「さぁ、こっちへいらっしゃい。あなたの真実のお父さん、お母さんに会えますよ」という、誘い言葉は、今では、ほぼ、魔力を失っているのです。

母が「おふくろさん」でなくなって、納税者になって、子供を保育園に預け、子供との真実の触れ合いをうしなってからというもの。

殺し文句が功を奏さなくなって、布教が、難しくなっている・・・どこの宗教も同じですよ。

けど、私は、実の母は大嫌いだけど、教団に残った。


何が私を引き止め、なぜ、私は、ここに骨をうずめ、さらに、死んでからも、この教団の霊団にい続けようと決心したのか?


最近、悩み事がなくなったので、そういうことを、考えるようになりました。

悩み事、欠乏のあるうちは、どうやったら、ご利益を引き出せるかのノウハウばかり考えていました。

でも、もう、何もいりません。これで十分です・・・という、局面まで来て、なお、ここにい続けようとするのはなぜ?


私の場合は、きっと、「生きる」ということと、「信じ仰ぐ」が、リンクしたからだと思います。


人生には、いろんな嫌なことがあります。
信念通りに生きようとしても、生活のため、やむなく信念を曲げざるを得ないことばかりです。

でもね、私が、ここに来たのは、心底あこがれる「まっすぐな生き方」を通したかったから。

若山牧水の

白鳥は、かなしからずや
海の青、空の青にも、染まず漂う

真っ白の命を、何色にも染めずに生きとおしたい。穢れを排して、貫き通したい。

可能ならば、そのように生きたい。

心の底、奥深くに、自分の生きる目標として、その願いを持っているのです。

欲や、得や、ケガレから離れて、命の本来の姿を全うしたい。

その、奥の奥に秘めた願いを、懸ける人を見つけた。

この人の後について行こう。

この人を先達として、何もかも捨ててついて行こう。

すべてを捨て、すべてを懸けて、生死の境を越えても、ついて行こう。

その理想を、教団の教主様に見た。

だから、人としてあるべき姿を貫こうとした、可能な限り。
弟子として恥ずかしくないように。

自分で自分が許せるように。

たとえば、キリストの12使徒が、殉教に会いながらも、キリストに従った。

それは、己にとって、何よりも大切な、まさに心を守って生きるために大切なこと。

その一点をつかめば、あとは、その理想に照らして、道を選んでいく。

つらくてもね、苦しくてもね。己に正直であるためにね。


私は、ここで、自分の理想に出会ったんだと、ようやく最近気づいたのです。
だから、そのためには、命も捨てる。
命を捨てるとは、生命のある限り、信念に即して生き抜くということです。

他から見て「そんなに熱心に信心したのに、どうして?」みたいな不幸もあります。

私は、ごく最近まで「弟が、信心の功徳で、立ち直り、社会復帰できて、就職して、結婚して幸せになったのなら、大きな顔をして、布教もできる。

弟の引きこもりが入信動機なのと、話して、で、どうなったの?

ん、25年後に、安らかにお浄土にひきとってもらえた・・・で、第三者を納得させられる?」と、なかば、愚痴っていました。


そういうと、親の後に従ってお寺に行っている娘でさえ

「ママ、わかるわ。どこに、ご利益があったの?問題は解決したの?と言われたら、返事できないよね」

「うん」

でもね「問題が解決するとかしないとか、どうしたら、解決するとか、考えるのはご利益信心なんです」と、言われた・・・そうだと思う。

では、ご利益信心ではない正しい信仰って、なに?

ご利益も無いんじゃ、誰も入信なんかしないよね。

私の思いは、堂々巡り。

実はね


を、読まれたある読者さんから、心のこもったメールをいただきました。

その方は「家族に精神疾患」を抱える悩みはよくわかります・・・と前置きされて、ご自身の人生を語ってくださいました。

奥様が精神疾患であったのだそうです。
私より深刻だけど、ふつう、こういうケースは、夫は、離婚して逃げるものです。

でも、その方は、別に自分が惚れて一緒になった相手でもないいわば、見合い結婚なのに、ご自分の責任から逃げようとはされませんでした。

そこで、キリスト教の牧師になろうと決心されたのだそうです。

幸い、勤め人としての責務も全うできて、牧師としての責務も果たし、多忙な暮らしの中で、お子様たちも立派に成人されて、

よい老後になりました。

ここに、いくつかの私と共通する点があります。

「責任から逃げなかった」
「宗教を支えにした」
「すべてを貫き通し平安な港についた」

長い人生には、いろいろいろいろあります。すべての刻々を聖人君子のように過ごせる人などいるはずもない。

でも、心の奥底に、人としての理想を追い求め、胸突き八丁を、上り詰める。

それが、生きるっていうことじゃないか。

でも、本当につらい時、すがらずにおれないとき、すがってもいいんだよ。

そう言ってくれる天の声なしでは、やはり、なしえない。

人が人として、立派に生きぬくために、人は神を求めるのだと思う。

それがご利益信心ではない真の信心。

でも、世間にはご利益信心しかないと言っていいほどだから。

なかなか、信仰を勧めるのは難しい。

クリックよろしく

コメント

    • 1. みらい 
    • 2021年11月05日 13:08
    • 若山牧水の有名な短歌
      。。。
      海の青 空の青にも染まず漂う

      そのように生きたいと思われる方もいたり、本当に一人として同じ人は
      いないことを思います。

      みんな違って、みんないい(金子みすゞの詩)

      私の若い頃は、その光景が浮かび、漂うところが悲しいと感じていました。
      今考えると、自分は天=創造主と繋がってる実感が一番大事だと
      分かってきているところなのですが、その頃はただ直感で
      そう思っただけでした。

      例えば、トラブルに合ったり、壁に当たったりしても天が其の事にしがみつくなって
      導いて下さってると感じて、切り替えております。

      イエス様、お釈迦様、、、信じておりますが、その宗教となると支配者が権威に
      利用してきた歴史があり、純粋に信じることは、どうなんでしょう?とも。。。

      聖地奪還を目的として十字軍が虐殺で、悪魔の所業を繰り返してきた
      歴史を思うとなおさらです。

      いずれにしても、その教えが一人一人の魂の進歩に良い影響があるのなら、
      他がとやかく言うのは差し控えなくてはと感じています。

      因みに、現在母の祖先は鎌倉の禅宗円覚寺に眠り、某都市に眠る父の祖先の
      お墓は遠いので、鎌倉近くのお寺に安置させていただいております。
      身内には神道、カトリック、のお墓もございます。
      大和民族の日本は、途中で仏教が伝来してきた歴史を考えると、本来神道とも言えそうです。
      神道には教義がなく天と繋がる儀式であるようにも感じています。



    • 2. ケネディファンだった昔乙女 
    • 2021年11月05日 15:11
    • 本来、母と子は無償の愛で、母性本能で繋がっているべき筈ですが、一番嫌いな人が母親というのは母子ともに不幸なことでした。
      私は両親の深い愛情に包まれて育てられたので、今でも亡き両親には深い感謝と懐かしさしかありません。
      両親にとっては子供の為に捧げつくした自己犠牲だったと思いますが、それは自分の子供たちを立派な社会人に育て上げるという信念だったと思います。

      私は写真とビデオ撮影が趣味だったので、昔撮ったたくさんの写真やビデオが残っており、今ではテレビの大型画面でDVDに変換した映像を、毎日のように見て亡き両親や親族を偲んでおります。

      最近の毒親というのが信じられませんが、子どもは親が育てたように育っているもので、いずれは親にしっぺ返しが来ることでしょう。

      神戸さんの場合は、逆境を乗り越えて掴んだ今日の平安と思います。
      人生でどん底に落ちた時が神と出会うチャンスとも言えますね。
    • 3. オキシー 
    • 2021年11月05日 15:23
    • 心に魔が差す時、お天道様見ているとか来世良くしたいって思いとどまる、戒めみたいのがあった方が秩序が保たれる
      これの大きいのが宗教に転用されて新興宗教が増えた
      内心神を信じているならば宗教には入らないでしょうね 人間1回の人生生まれ変わりなんか無いって思想は白人海賊 因果応報 
      地殻変動で地球も形が変わるし 生き残りが再建させていくのでしょう
      来世も庶民かな 農場持ちたい
    • 4. みらい 
    • 2021年11月05日 15:44
    • 天=創造主=神は自分の中に。。。です。
    • 5. 神戸だいすき 
    • 2021年11月05日 18:36
    • 私には、より良く生きるための指針が必要でした。

      その指針なしでは、小さな人生になったと思います、
    • 6. 明珠 
    • 2021年11月05日 18:49
    • 土星と月が作ってきたマトリックスを、まだみんな知らないらしい。
      マトリックスは崩壊した。。。

      これからは、この記事のような心象風景は確実に変わることが決定済み。

      滝山さんならば、この話も知っているはずだが、
      まだ知らない人がこんなに多いのだろうかな。。。
    • 7. みらい 
    • 2021年11月05日 19:19
    • 宗教の指針でより良い大きな人生を送ると言う目標ができ、
      それを成し遂げた実感があるなんて、
      本当にお幸せだと思います。

      私も、純粋に楽しいと思える心を大切に生きて行きたいなと
      希望しております。
    • 8. 土星人 
    • 2021年11月05日 23:26
    • 宇宙人明珠のコメは宇宙人同士でやってくんなまし

天皇と長州

「逝きし世の面影」記事で、例によって主旨のつかみにくい内容だが、貴重な知識が得られる。
赤字部分(当ブログ筆者による強調)は、さすがに宗純氏らしい着眼である。
また、そのすぐ後にある「靖国神社」の意味も、成る程、だ。つまり「日本会議」とは長州同盟でしかないということだろう。いまだに「天皇など玉(操り人形)でしかない」という考えなのだと思う。

(以下引用)

歴史の闇に埋もれた「天誅組」(中山忠光卿の挙兵)

五條市大塔町の誅組天辻本陣跡は、王政復古(明治維新のクーデター)の4年前、明治天皇の叔父にあたる中山忠光卿が大和五条で『尊皇攘夷』の十津川郷士など千数百人を率いて挙兵した天誅組の実質的な終焉の地である。
歴史的意義でも規模的にも新撰組を遥かにしのぐ『天誅組』ですが、なぜか誰も注目しない。
天誅組主将の中山忠光は尊皇攘夷の長州藩の光明寺党の党首として下関戦争に参加し外国船砲撃を行った。ところが部下の久坂玄瑞の名前だけが有名になっている理由ですが、忠光卿は天誅組が壊滅した後に長州に落ち延びたが、亡命先の長州藩に謀殺される。
禁門の変(蛤御門の変)で天皇が住む御所を砲撃した久坂玄瑞は朝敵だったのに軍神として靖国神社に祀られている。ところが、長州に殺された天誅組の中山忠光の名前は何処にも無い。

亀井静香が言うように、今の靖国神社は長州の『氏神様』程度である。到底日本の戦没者を慰霊する神社とはいえないだけではなく、尊王でもないし愛国的でもない)
長州藩の旗印の『尊王攘夷』ですが、政権掌握(王政復古)後には早々と開国に転じたように『攘夷』は真っ赤な嘘だった。これと同じように、『尊王』の方も口から出まかせの嘘八百だったので、本物の『尊皇攘夷』の天誅組とか中山忠光の存在自体が不都合だったである。(幕末に日本を訪れた外交官アーネスト・サトウの日記によれば、徳川将軍と姻戚関係にあり『尊王攘夷』の孝明天皇は長州藩によって暗殺されていたと書いてある)

天誅組の主力となったのが1000人の十津川郷士ですが、十津川は幕府の天領(五条代官所の管轄)で年貢を免除されていたので、『尊皇攘夷』ではあったが討幕派では無かったと言われている。天誅組の本陣跡(旧大塔村の天辻峠)は700年前の後醍醐天皇(南朝)の息子で最有力武将の大塔宮護良親王(もりよししんのう)ゆかりの土地でもあった。(現在の天皇家は北朝方の系列)



『思いきや野田の案山子の梓弓 引きも放たで朽ちはつるとは』長州藩に殺された天誅組の中山忠光卿の辞世の歌とされている

明治天皇の生母中山慶子は中山忠光の姉にあたるので、もしも(ニセ『尊皇攘夷』の)長州藩に暗殺されす(天皇の叔父の)超大物の中山忠光が生き残っていたら明治政府で岩倉具視など下っ端(下級公家)の出る幕はまったくない。
また、清朝最後の皇帝で後に満州国皇帝となった愛新覚羅溥儀の弟である溥傑に嫁いだ正親町三条家(嵯峨家)出身の浩は、忠光の曾孫にあたる。(長州亡命中に中山忠光と親密な関係になったトミは、忠光が暗殺された後に遺児仲子を産んだ。その孫の浩は政略結婚でラストエンペラーの弟と結ばれる)
中国の国父である辛亥革命の孫文の号である『中山』は、日本に亡命中の孫文が天誅組の中山忠光にあやかって自分の号を『中山』と命名したと言われている。ところが、肝心の日本国内では中山忠光も天誅組も歴史の闇に埋もれたまま。
★注、これら、すべての不思議の原因は安倍晋三などニセ右翼と長州藩の胡散臭い妄動が影響していた.

一億総『随神の道』(かんながらのみち)で左翼が消滅 \(^o^)/オワタ

日本に来た仏教もキリスト教も古来の『かんながらの道』(ありのままに全て受け入れる)に変質し超越性を失ったが、『生まれながらに尊い人』を認めるとは、『生まれながらに卑しい人』の存在も認めることですよ。★注、自らの教義に反するので仏教徒もキリスト教徒も、もちろん本来は民主主義者も科学者も共産党員も認めては絶対に駄目で、それは棄教とか背信、転向、腐敗堕落の極みである。2019年05月08日 | 政治・外交と天皇制 「お健やかな天皇を願っていません」デンデン安倍晋三

 孫崎 享‏ @magosaki_ukeru 2016-08-10

戦前の右翼中「ゾルレン(あるべし)の天皇」と「ザイン(ある)の天皇」がある。ゾルレンの天皇を守るためザインの天皇を殺していいという考え方が出た」(鈴木邦男氏)。今その考えじゃないか、日本会議、安倍首相の周辺に存在。2018年10月15日 | 政治・外交と天皇制 
ゾルレンのためにザインの天皇を殺す偽右翼


躓きの石としての天皇 超克されざる『近代――近代日本のパラドクス』 革命への赤き心は、なにゆえ脱臼され、無限の現状肯定へと転化されなければならないのか。

右翼とは『失われた理想の過去に立脚して現在に異議を申し立てる』思想や勢力のことで、今の社会問題は、過去の理想的な社会からの逸脱からもたらされたもので、過去に立ち返れば全ては良くなると考えている。
ところが何処まで歴史を遡っても天皇制があるので無条件の現状肯定になる。
現状肯定なら、『右翼』とは呼べないので我が日本国の右翼は全てが、現状肯定を身上とする『保守』を自認する。

世の中を変えようとする、だがうまくいかない
どうせうまく変えられないならば、自分で変えようとは思わないようにする
変えることを諦めれば、現在のあるがままを受け入れたくなってくる
すべてを受け入れて頭で考えることがなくなれば、からだだけが残る
それで、様は、『美しくしても死ぬときは死ぬ』のだと思い至る
それならば、『美しい国を守る』ために、『潔く死のう』と思う

思考より『美しい死に様』が重視されれば1945年の破滅まで右翼思想は一直線に導いていく。近代日本の右翼思想『つまづきの石としての天皇』が理解出来れば、極右楯の会の三島由紀夫の割腹自殺も『一直線』だったと解る。2008年04月14日 | 政治・外交と天皇制 
『近代日本の右翼思想』 つまづきの石としての天皇

ブッダの教えと日本仏教

なかなかいいスレッドで、仏教についての知識の詳しい人もコメント者の中にいるようだ。まあ、ブッダの教えそのものが正しく残っているのかどうか、私には分からないのだが。

(以下引用)

ブッダの教えと今の日本仏教って完全に別もんなんだけど坊主ってなに考えながらお経唱えてんの?

 
Gandhara_Buddha_(tnm)


5: 栓抜き攻撃(鹿児島県):2013/11/20(水) 21:09:53.03 ID:BEI70hrV0




9: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/11/20(水) 21:17:48.88 ID:iBE0jW0E0
仏教、宗派によっても違うしね。

共通で言えるのは、宗教利権はくそ
巨大宗教施設の画像を貼るスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4091900.html



11: タイガースープレックス(庭):2013/11/20(水) 21:20:41.20 ID:DCHObGie0
今日あと2つも葬式あるのかよ
だりーなー



13: マシンガンチョップ(WiMAX):2013/11/20(水) 21:21:39.40 ID:BLR3xzk+P
現代語訳でお経を唱えるとクレームを入れる客側の問題もあるだろうに
意味より雰囲気重視で教えを請う気もないのに教えがどうとか以前の問題



15: アイアンクロー(チベット自治区):2013/11/20(水) 21:24:48.35 ID:cF2o+tT80
肉食妻帯を認めるなど戒律が世俗的過ぎて、他の国からは日本仏教は仏教でないとの批判が根強いと聞いた



18: 河津掛け(西日本):2013/11/20(水) 21:28:53.18 ID:sFdSbDua0
釈迦は呪文を唱えるようなことは禁止したのにな



30: ニールキック(庭):2013/11/20(水) 21:35:53.80 ID:DuWLY1I30
>>18
それ情報古い。
最近の研究じゃブッダはおまじないを許容してたし、自分の葬儀を細かく指示してたし、霊魂を認めてたし、豚肉のジャーキー食って入滅された。
おにいさん



20: エメラルドフロウジョン(愛知県):2013/11/20(水) 21:30:01.10 ID:84+/snf10
月一回、十分読経するだけで5000円

坊主丸儲けやな



27: リバースパワースラム(茸):2013/11/20(水) 21:33:22.33 ID:wKJ/uyNS0
>>20
月1回しか10分5000円がないのに、そのの為に数十万もする袈裟とか買うのか…



38: エメラルドフロウジョン(愛知県):2013/11/20(水) 21:41:09.64 ID:84+/snf10
>>27
檀家はうちだけじゃないし、一日に何件もはしごしてる
月単位にすればどんだけ儲かってるか



40: ボマイェ(東京都):2013/11/20(水) 21:41:59.32 ID:x/D9USq10
仏教では輪廻転生して人は生まれ変わる筈なのに、先祖がお盆に帰って来る行事を坊主がやるのもおかしい



41: トラースキック(芋):2013/11/20(水) 21:45:08.97 ID:Rv7EGBhu0
>>40
輪廻転生の考えは仏教でなくバラモン教
お釈迦さまの教えは
あの世の有無や神の有無なんぞどうでもええやろ



45: ウエスタンラリアット(神奈川県):2013/11/20(水) 21:48:51.48 ID:JbtnjQ2r0
>>40
そのとおり、釈迦は入滅前に弟子にこう言っている。
「お前たちは修行完成者の遺骨の供養にかかずらうな。
どうか、お前たちは、正しい目的のために努力せよ。正しい目的を実行せよ。
正しい目的に向かって怠らず、勤め、専念しておれ。」



47: エルボードロップ(滋賀県):2013/11/20(水) 21:49:45.94 ID:hRLCYgek0
教えの意義考えるのはもはや研究者くらいじゃね



52: テキサスクローバーホールド(東日本):2013/11/20(水) 21:53:42.09 ID:/NriWolMO
出家したはずの僧(坊さん)が結婚して、さらに子に寺を継がせるなんてことをやってるのは日本くらいじゃないか?



63: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/11/20(水) 21:58:21.46 ID:6/MEyRfR0
>>52
実質在家だからな
ただし在家が成仏不可能とはブッダも言ってない



57: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/11/20(水) 21:56:47.52 ID:6/MEyRfR0
仏教において、一般人と研究者で一番食い違うのが「魂」はあるのかということ
仏教学者は釈迦は霊魂を否定しており、永続するような霊魂は無いと言う
これは概ね正しいが、日本の先祖供養とは真っ向から対立するので、一般人には受け入れがたい

ただしブッダも死の直後に精神がぷっつり切れてしまうのではなく、意識が存在するようなことは述べている



77: ウエスタンラリアット(神奈川県):2013/11/20(水) 22:05:47.70 ID:JbtnjQ2r0
>>57
正確にいえば九識論の八識(阿頼耶識 業のこと)、九識(阿摩羅識 仏性)の存在は死んでも残る。



61: シャイニングウィザード(静岡県):2013/11/20(水) 21:58:17.94 ID:m4m4mSdh0
いまだに宗教とか馬鹿じゃないかと思うよね
科学的な知識と矛盾無く統合できない限り宗教など意味は無い



68: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/11/20(水) 22:00:43.00 ID:6/MEyRfR0
>>61
仏教は自然科学に対してそんなに矛盾は無くね?
世界の成り立ちや構造を細かく規定するような宗教じゃないし、仏教にとってそこは重要なとこでもないから
キリスト教はその点で苦しんでるわな



64: パロスペシャル(catv?):2013/11/20(水) 21:59:18.28 ID:MTNzi3CF0
釈迦の教えは宗教と言うより哲学に近いね



89: 魔神風車固め(埼玉県):2013/11/20(水) 22:13:24.89 ID:j/Nhue3c0
サンスクリットの仏典を中国語に訳して、
それを日本語読みしたお経を唱えることに何の意味があるのか?



97: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/11/20(水) 22:17:23.43 ID:6/MEyRfR0
>>89
俺も分かんないけど、唱えると功徳があるって書いてある

唱えるとなんで功徳があるのか?
一度疑って考えてみるのもいいね



98: かかと落とし(関東・甲信越):2013/11/20(水) 22:17:29.07 ID:b2C9UvD4O
戒名料とか取ってる時点で地獄逝き



110: ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2013/11/20(水) 22:21:07.42 ID:bp3YAow10
>>98
昔は掃除なんかも村人が全部やってたんだよ
お坊さんが何もお返しできないから戒名を付けてあげたらしい――メモリアルアートの大野屋より抜粋



99: ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県):2013/11/20(水) 22:17:51.90 ID:OQDukQo10
現代に仏陀がいたら
医学者にでもなってそう
人の幸、不幸は脳内物質で左右されるんだから
努力とか不要だろ?とか思ってそう
薬で悟るのは間違ってる?まず君の胸の毒矢をぬいてから
考えようとかいってそう。現実では支持されない思考してるだろうな
皆に支持される思考なんてたいした思考じゃないし



143: チキンウィングフェースロック(dion軍):2013/11/20(水) 22:27:48.56 ID:Ner7lFWc0
>>99
宗教だ常識だと言う毒矢の束縛から開放されないとな
常識だと思ってる事を一度疑って考えてみるのもいい
そうすれば薬で悟るという方向だってあるはずだ・・・発想の転換さ

MADな科学者って感じだな
一般的には理解されず受け入れられ難いが間違ってないかもしれない



107: ボマイェ(東京都):2013/11/20(水) 22:20:47.33 ID:x/D9USq10
色々な考えがあるんだなと思うけど
自分の知ってる坊主の五人中三人が一般人より欲にまみれた思考や生活をしている



111: キチンシンク(岐阜県):2013/11/20(水) 22:21:16.97 ID:bF5CU3zs0
うちの寺は坊主が「住むところを立て替えるんで1億円だせや」とか言ったぞ
一人あたり80万出せせるつもりだったとか



114: 魔神風車固め(埼玉県):2013/11/20(水) 22:21:45.88 ID:j/Nhue3c0
やっぱりね。どんな普遍的な思想も宗教も陳腐化していく。
人間は人間を型にはめることはできないんだと思う。



116: ブラディサンデー(岐阜県):2013/11/20(水) 22:22:32.33 ID:uY7xnFx90
何万だー



128: 河津落とし(家):2013/11/20(水) 22:25:08.40 ID:bgfR4wIg0
お坊さんってベンツ乗ってるんだろ?



308: マスク剥ぎ(東京都):2013/11/21(木) 01:24:31.20 ID:3sTmEojZP
>>128
おじいちゃんの葬式の時 遅刻して来た 玄関のとこでタバコ吸って待ったら
ベンツで登場 おまけに超デブ
お経はインカムつけてやったよ 鼻息まで拾ってて俺 笑いを耐え切れなくて途中で退席したし
普通の人より物欲強いんじゃないかな



309: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/11/21(木) 01:30:45.82 ID:/LYusPmM0
>>308
俺、仏教大学行ったんだが周りのお寺の息子達は外車乗り回して遊んでた。
おまけに念仏唱えるだけで350円の数珠が5000円になると言ってた。
ヘリコプターが家にあるとか。

それ見ておかしいぞと思って、大学辞めてチベット仏教勉強したんだよねw



144: ドラゴンスープレックス(茸):2013/11/20(水) 22:27:51.12 ID:JaEGVMCD0
レクサスに乗った坊主が軽自動車煽ってたわw



148: リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 22:29:23.10 ID:GH2nqXsV0
全国から修行のために若い僧侶が集まる古のお寺
朝の5時から修行を開始、朝食はおかゆ。
ここの修行は大変そうだなと思った次の瞬間、
指導者であるこの寺の住職が画面に出た。
でっぷりと肥え太っている。山の中で一体何を食ったら
こんなに太れるのか。
ここの修行はインチキだ、こんなところで
修行しても何の意味もないと感じた。



149: スリーパーホールド(東京都):2013/11/20(水) 22:29:29.23 ID:yWnZphr50
釈迦って哲学者だよな
いつの間に神様にされちまったんだよ



168: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/11/20(水) 22:35:03.34 ID:DdvkCsnw0
日本の仏教は坊主がビジネスでやってるだけだからな



210: シャイニングウィザード(静岡県):2013/11/20(水) 22:53:11.55 ID:m4m4mSdh0
まあ 後世の馬鹿どもがいろいろくだらない解釈や改悪しなきゃ仏教は一番いいかもな
神などいない心地よい感覚を否定しない意味の無い苦行を認めない

悟りは自分で得るもの

たしかにその通りだ



214: 超竜ボム(東京都):2013/11/20(水) 22:54:48.17 ID:v0O9DbDs0
ニートが一番オリジナル仏教の精神に近いよ

・金を稼ぐための労働はいっさいしない
・食い物は他人に恵んでもらうが、くれた相手に感謝はしなくていい
・1日の大半を穏やかな気持で瞑想して過ごす
・俗世間のくだらない出来事はいちいち相手にしない
・女と接触しない



217: マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/11/20(水) 22:55:19.39 ID:qdxLm6CE0
しかし、もしも思慮深く聡明でまじめな生活を
している人を伴侶として共に歩むことができないならば、
国を捨てた国王のように、また林の中の象のように、ひとり歩め。
愚かな者を道伴れにするな。独りで行くほうがよい。
孤独(ひとり)で歩め。
悪いことをするな。
求めるところは少なくあれ。
―――林の中にいる象のように。


お前らはこの教えをよく守ってるよね(´・ω・`)



218: レインメーカー(東京都):2013/11/20(水) 22:56:01.02 ID:HLKY/Yd00
僧侶って昔は唯一に近いインテリ階層だったんだよ
書記や官僚的な仕事もしてたらしい
今と役割違うような



341: ボマイェ(埼玉県):2013/11/21(木) 02:30:47.46 ID:qkDhvxaN0
悩むのも疑うのも勿論いいですけど、「お釈迦さまは言ってない」と
いわれても、ちゃんと仏典に書いてありますからねぇ。
パーリ経典に書いてありますから。



347: ランサルセ(dion軍):2013/11/21(木) 02:32:34.67 ID:cIZhm0GQ0
>>341
パーリー語で書かれた経典を注目するようになったのなんてごくごく最近じゃないの?



351: ボマイェ(埼玉県):2013/11/21(木) 02:34:54.98 ID:qkDhvxaN0
>>347
日本では友松圓諦氏の復興運動以降でしょうかね。
南方仏教も近代の戦争で一度大ダメージ受けてますから。
ここ5,60年でだいふ復興してきたと言えると思いますが。



352: ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/11/21(木) 02:35:37.88 ID:IRU7OkBn0
>>341
そもそもが弟子が書き起こしたアンソロジーである
という事実こそ仏教が広がった縁因だとおもうからして、釈迦が言ったと聞いたから
は根拠にならんのが仏教の面白いところじゃないのさ



362: ボ ラギノール(徳島県):2013/11/21(木) 02:45:09.18 ID:k4PHXLwh0
>>352
俺は思うんだけど、言葉を本にして残しちゃいけないと思うんだよね
言葉ってのは本人が目の前に居る時だけに有効な物だよな
後になって言葉だけ集めても、意味なんてねーし

その言葉からインスピレーションは得られるとしても、それはその言葉とは別の何かだしな



367: ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/11/21(木) 02:52:57.07 ID:IRU7OkBn0
>>362
だから、この経典に書かれている事でなく
俺の考えこそが真に釈迦の教えである、という話がいつでも巻き起こるものね
ところで発話と書き文字は言語であっても伝えるものが異なるという考えは
当然あるだろうけれども、それはいけない事なのかどうかはいまいちよくわからん
目の前に釈迦がいて、その話を俺が聞けたとして、途方もなく面白いだろうけれど
果たして俺は釈迦の話を理解して悟れるという事なのだろうか



372: ボ ラギノール(徳島県):2013/11/21(木) 03:00:47.06 ID:k4PHXLwh0
>>367
言葉って幾つも意味が含まれてるじゃん
釈迦が目の前に居れば、これはどういう意味なんですかと質問出来るけど

書き残された言葉を集めた経文じゃ、質問できないんだよね
勢い自分で判断する事になっちゃう。。。もうこの時点でOUT
自分の願望が入りまくっちゃうもんね



346: ローリングソバット(西日本):2013/11/21(木) 02:32:23.20 ID:YtwBPj7y0
値段によって戒名の文字数が違うとか



348: バズソーキック(やわらか銀行):2013/11/21(木) 02:32:38.60 ID:ysaNGe+/0
お釈迦様の教えに従うと現代の仏教は宗派を問わずインチキっていう結論しか出てこないぞ



355: ボマイェ(埼玉県):2013/11/21(木) 02:39:54.96 ID:qkDhvxaN0
悟りや解脱というものが、論理的・哲学的な思考によってもたらされる
のであれば、論理的・哲学的な思考の訓練をすれば良い話であって、
わざわざ瞑想修行などする必要はありません。

論理的・哲学的に考える力は、それ自体素晴らしいとは思います。
しかし、いくら論理的な思考を積み上げても、私たちの心は、感覚や感情、
わき上がる思考に振り回されてしまう。
我々は、ほとんど刺激に反応して生きている状態です。

ところが瞑想をしていくと、その動き回る心を自覚できるようになってきます。
自覚することができると、制御できるようになってきます。
刺激に反応する生き方から、反応を選ぶ生き方に転換してくるのです。

瞑想によって磨かれる理性は、知識や論理による理性とは違います。
より根源的な理性なのです。

その恩恵は、死後の世界があろうが無かろうが、生まれ変わりがあろうが無か
ろうが、いまこの瞬間から、この人生において享受することができるものです。

英語と母音

まあ、発音というのは地方差が激しいもので、私など言葉を本で覚えた人間だから、標準語のアクセントはまったく分からない。当然、発音の違いをやたらと言い立てる人間は大嫌いである。そういう連中は都会人でも本質的には田舎者だと思う。
英語の場合は、前にも書いたと思うが、「子音単独の発音」が重要で、母音は付けたしみたいなイメージでいいのではないか。で、語尾末の子音は消える傾向がある。とするとcan とcan'tの聞き分けが難しいのは当然で、発音者自身が曖昧な発音をしているのである。
で、面白いのは、「子音単独の発音」は、すべて、極端に言えば「ウ段の音」になることだ。K音は「ク」S音は「ス」T音は「トゥ(ツ)」N音は「ヌ」もしくは「ン」M音は「ム」R音L音は「ル」、Y音は例外だが、それ自体が母音の「イ」に近いのではないか。つまり、Y音を子音扱いする必要は無いわけだ。「yu」という並びのある英単語は、ほとんどが英語にとっての外来語か新語だけではないかと思うし、身近な言葉でもyummyのように「ユ」ではなく「ヤ」と発音されるようだ。それは「ユ」と発音するなら「U」だけで十分だからではないだろうか。連母音で「iu」という並びも非常に少ない気がする。つまり、英語は母音軽視言語だと言えそうだ。

ついでだが、ヘブライ語には母音が無いと聞いたような記憶がある。母音は文脈で判断するのだと思うが、そうすると当然誤解や間違いが生まれやすくなるわけで、ユダヤ人が「契約の民」となったのは、そこに原因というか遠因があったのではないか。そこから西洋の商取引の「契約書絶対社会」が生まれたわけだ。

(以下引用)


       
       
       
1: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:13:02.89 ID:bIbfE+bQ0
アメリカ人「『うん』と『ううん』は紛らわしい!なんとかしろ!」

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633785182/

2: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:13:41.47 ID:FazI5XH80
ほんまやな

3: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:13:52.65 ID:8bJMW9XQ0
can→キャン
can't→キャァ~ン

52: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:22:59.37 ID:qlmQK1z8d
>>3

5: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:14:53.15 ID:HLwLs3lM0
canは基本的に弱化して曖昧母音になるけどcan'tは弱化せずにそのまま発音するらしいで

8: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:15:23.90 ID:fy/mjH6wd
cannotって言ってるんじゃないの向こうの人は

13: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:16:56.74 ID:bIbfE+bQ0
>>8
cannotは小さい子供に向かって使う単語やから煽られたと思われるで

19: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:17:47.85 ID:nihsim1K0
>>13
マ?知れてよかった

36: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:20:51.59 ID:gZwexKPs0
>>13
キャノットがアカンってことよな?
ワイ英語の発音に自信ないから外人の客になんか聞かれてできん言う時は極力キャンノットって言ってるんやが

79: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:29:04.37 ID:Kpt3C+950
>>36
can→キン
can't→キャーン
でええよ

207: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:52:50.77 ID:bIbfE+bQ0
>>36
日本という特殊な環境で使う分にはええやろ
アメリカイギリスで使ったらあかんってだけの話

9: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:15:48.69 ID:tHOgyj/S0

ンットゥ

この違いなだけやろ

11: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:16:30.47 ID:LTjSd1L8M
can't キャン
can クン…

わからんよな

198: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:51:35.22 ID:ef1trYJXd
>>11
日本人がcanを発音する時のイメージとしては正しい
実際はクとンの間に1ミリだけァを入れる感じやけど

17: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:17:32.02 ID:rmBy3/or0
イギリス人はちゃんとt発音してくれるで
カーントみたいな感じ

27: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:19:20.80 ID:7BuuEJ3w0
>>17
イギリス訛りの方が聞き取りやすい気がする

42: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:21:13.87 ID:KjEk1ubr0
>>27
GHQが日本に来たとき日本の外交官は
アメリカ人の英語が下手すぎて笑ったという話があるくらいやしな

121: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:38:04.54 ID:O/xk1fj90
>>42
白洲次郎の逸話やな

22: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:18:17.99 ID:yAym61gH0
haven'tのほうが嫌いやわ

23: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:18:22.22 ID:PkGndvPA0
主語を強調して言えばできるの方
can'tを強調していえばできないの方

25: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:19:14.84 ID:YDVrrdAH0
>>23
どうしてもできる方を強調しそうなイメージあるんだわ

26: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:19:19.00 ID:nihsim1K0
聞き分け方知ってもなおわからなくて絶望した

29: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:19:40.77 ID:TsdEpg1E0
まだええやろ couldとwouldはマジで聞き取れん

30: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:19:50.85 ID:X0B3ogGDd
方言みたいにイントネーションで分かるやろ
canはノリノリでいうしcannotは嫌な顔して言うんやし

39: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:20:58.85 ID:WD1qRiE/0
あいつら普通にcould ofとかwould ofって間違って書くよな
聞き分けられない言葉を使うな

41: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:21:05.11 ID:e0CvJzJ60
知り合いの外人が ン ソ リ があるカタカナは欠陥文字って言うてたわ

165: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:45:58.72 ID:lQMcS0pY0
>>41
そんなん言い出したら英語の筆記体とかどうなんねん

44: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:21:23.54 ID:WeNUyRX10
can't→きゃゃゃゃーーんトゥ
can→キャン

誇張するけどこんなイメージやし慣れたらいけるぞ

48: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:22:23.46 ID:FfY8aW9L0
キャントをカントって発音したら終わるで

51: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:22:41.56 ID:Tso8SDO+0
TとかDとか平気で消してくるからな
わかるわけねえよ

54: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:23:01.04 ID:eM+UmOH1a
そもそもLとRの違いとかthの発音で終わってるからな
聞き取りできたところでや

57: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:23:27.52 ID:WeNUyRX10
日常会話程度なら意思疎通できるけどほんま英語の聞き取り難しいわ
スペイン語はガチでクソ簡単やったのに
ワイでもすぐ習得できた

65: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:25:26.90 ID:dIGjgg7L0
エゲレスの田舎モンの英語はわけ分っかんねぇぞ~

98: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:33:22.00 ID:nrtx2rj7M
>>65
「イギリス英語」ってイギリス国内でも4%の上流階級しか使ってないんだよな

66: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:25:42.30 ID:t3kAsIr40
日本語でアホなことばっか言ってるデーブスペクターって凄いんだな

68: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:26:31.04 ID:8/sbWTvo0
否定はめっちゃ強調するからセーフ

72: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:27:51.82 ID:kq8dxP6N0
アメリカにも三四郎小宮みたいな滑舌最悪なやつおるはずやけどやっぱ苦労してるんやろか

78: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:28:48.51 ID:3vygtaiM0
文中ではcanは弱音(kn)で発音されるので短く「クン」
can'tはtが次の単語の発音と混ざってほぼ発音されないので「キャン」
そのまま「キャン」と聞こえたらほぼcan'tだと思っていい

81: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:29:08.55 ID:/3QN7d1Q0
リスニングでいきなり日本の高校のテストで通用しない本場独特の言い回しぶっ込んでくるのやめろ

89: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:32:18.24 ID:UdUu/CqNa
私はできない←うん
私しかできない←!?

こんなん外国人パニックやろ

95: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:33:01.13 ID:wwvECOM50
Youtubeの自動字幕もyes I canとNo you can't連呼するとこで全部取り違えてた

96: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:33:02.46 ID:Y+8epZvi0
よくwebの英和辞書とかGoogle翻訳で単語の発音確認しとるけど文章になると途端にわからんくなるわ

97: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:33:06.01 ID:9E/XCxvh0
Mountainがアメリカ英語だとtが消えてマウンッンになるの草

99: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:33:24.48 ID:IwLVYb6Fd
ワイはアメリカ英語で発音覚えたからイギリス英語のストリーマー見てても半分しか理解できんわ

100: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:33:54.74 ID:QXS1Gk1G0
イギリス訛りでcan'tって発音しても問題なかったぞ
発音ちゃうしcuntと勘違いするやつなんてネイティブにおらん

103: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:34:39.85 ID:SwZ88lm40
アメリカ人の英語の先生はえらいアイワナとアイゴナとか嫌ってたわ

105: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:35:18.27 ID:Lolf8Dv/d
>>103
そいつイギリス人やろ
コーヒーを泥水とか言って嫌ってそう

189: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:49:47.83 ID:SwZ88lm40
>>105
普通に地元のカリフォルニアの話いっぱいしてくれたしアメリカ人やで
スウェーデン系のアメリカ人らしいわ

113: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:36:28.52 ID:8TgjYDyF0
>>103
ウォントゥって言うアメリカ人に会ったことないな
先生やとまた話が違うんやろけど

193: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:50:35.30 ID:SwZ88lm40
>>113
まぁ日本人相手に教えてるから綺麗な英語使おうねってことかもしれんわ

204: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:52:19.08 ID:MR6OkF3a0
>>193
そういやワイのとこのアメリカ人の先生もain'tは便利だけど使わないでねって言ってたな

106: 名無しさん 2021/10/09(土) 22:35:27.86 ID:hAF4NE3Pa
外人「安心しなよ!俺たちもよく聞き間違えるよ!」