忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

恋愛の美と花火の美

昨夜というか、もう今日になっている深夜にネットテレビで「ジェニーの肖像」という古い洋画を見たのだが、見て良かったと思う作品のひとつである。
第二次大戦の少し前に作られた作品だと思うが、今ならタイムリープ物のSFロマンス映画として制作されるタイプの映画だろう。このころはSFよりは幻想的ファンタジー映画(ファンタジーそのものが幻想を意味するのだが、実は描写はリアリズムのファンタジー映画もあるので、こういう妙な言い方をした。)として作られたようだ。つまり、作中の現象に「科学的」説明はなく、ただ、なぜか突然そういう超常現象が起こり、そこに悲劇的な恋愛が生まれた、という描き方だ。
ヒロインのジェニーを演じたのがジェニファー・ジョーンズで、そのヒロインが10歳くらい、15歳くらい、18歳くらい、22歳くらいという年齢で主人公の画家(ジョセフ・コットン)の前に現れ、主人公は彼女に恋をする、という話である。繰り返し流れるドビュッシーの曲が、この話の雰囲気によく合っている。
クラシック曲というのは、こういうタイムリープ物のロマンス映画によく似合っている。正確な題名は忘れたが、クリストファー・リーブ(「リーブス」だったか)が主演した、「いつかどこかで」とか言ったSFラブロマンスもラフマニノフの曲が実にぴったり合った、いい作品だった。

私は「恋愛は期間限定精神病だ」という説の持ち主だが、芸術的には恋愛というのは素晴らしい題材であることは確かである。その美しさは、実は恋愛が「永遠ではない」という点にあるのではないか。はかないからこそ美しい、という点で、花火の美しさに似ている。
恋愛がタイムリープ物のSFと相性がいいのもそのためだろう。「時を駆ける少女」が、作者が思いがけないほど読者の支持を得て、何度も映画化されたのも、タイムリープということ自体が恋愛のはかなさをいっそう際立たせ、だからこそいっそう美しく思わせるわけだ。「たんぽぽ娘」がSF短編小説の中の傑作のひとつとなったのも、恋愛とタイムリープの重ね合わせの効果だろう。
PR

殺虫剤代わりにアルコール希釈液を使う

「食品添加物アルコール製剤」に限らず、単なるエチルアルコール希釈液をスプレー容器に入れて私は使っているが、殺虫には非常に便利であり、また、猫の粗相の後始末に、消毒用にも使える。そして、毒性が低いので、たぶん哺乳類への危険性はほとんど無いと思う。まあ、酒の代わりに飲むのは勧めないwww






さんがリツイート

1000mlで480円業務スーパーの食品添加物アルコール製剤
我が家はVAPE洗うのも手洗い後消毒もGと戦うのもこれ一つ。特にGとの戦いには殺虫剤と違って食器にかかろうが服にかかろうが全く平気な点です。
Gに吹くと結構早く勝てる。オススメ。

人間環境と笑いのレベル

タモリも松本人志(私はこいつの下劣な人間性が大嫌いなのだが)も、「クラスのお調子者だった人間は(芸人としては)面白くない」と言っているが、「クラスのコメディアン」的ポジションというのは、クラス内でそれを許容する空気が形成されているだけのこと(当人なりの努力の結果ではあるだろうから、そういう努力もしてこなかった陰キャラよりは偉いわけだが)で、その言動自体に高いユーモアセンスがあるわけではない。周囲の人間は「付き合いで笑っている」だけで、それをその場に無関係の第三者が見たり聞いたりしたら、その冗談のつまらなさは呆れるほどなのだが、では「陰キャラ」が面白いことを言ったら周囲は笑うか、と言えば、絶対に笑わないだろう。つまり「笑うための空気」が形成されていない状態では笑えないのである。
何度も何度も「滑って」いるうちに、「ああ、こいつは『コメディアン』的な奴なのだ」と周囲が理解し、受け入れるわけである。つまり、最初から笑う準備をしてその人物の言動を見るから、笑いのハードルが低くなる。
米国人が初対面の相手に対してもジョークを言うのは、「自分には害意はない」ことを伝えることで、その後の関係が良好になるからである。そのジョークが面白いか低レベルなものかは関係がない。むしろ高度なジョークは理解力の無い人間からは「(それが理解できない)自分を馬鹿にしている」と思われる可能性すらある。周りの知能や教養のレベルに合った人間がそのコミュニティでは受け入れられる。(他人を尊敬する、ということは、「自分が劣っている」ことを認めることだから、自我の肥大した現代の人間には苦痛な行為なのである。)




16: 名無し 2019/07/04(木) 13:55:21.71 ID:WH7tphTXp
陽キャは周りが内輪ネタ身内ネタで笑ってくれるからハードル低いんだよな
そのノリで芸人とかになったらそら売れんよ


19: 名無し 2019/07/04(木) 13:55:44.27 ID:xV+Hsjyra
陰陽どちらにしろ自分が面白いと勘違いしてるやつのつまらなさは異常



毎日が発情期

そりゃあ、飯をガンガン食って体をバリバリ鍛えて、トレーニング以外に脳をほとんど使わず、異性の裸(ユニフォーム姿含む)を身近に見る機会が死ぬほど多いのだから、毎日毎日エロ方面で頭が一杯になるのは当然だろう。



さんがリツイート

「オタクは性犯罪者になりやすい」に関してはエビデンスが全くないけど、「体育会系は性犯罪者になりやすい」に関しては、米国だと男性人口の3.3%でしかないアスリートは、性犯罪者の19%、DV加害者の35%を占めており、性犯罪率は1般人の6~10倍という研究があるらしいな。

「聖蹟桜ヶ丘」が「聖蹟」云々と名付けられた理由

ネットで拾った地元紹介記事だが、ブログ名は覚えていない。変な名前のブログだった。
私は昔から「聖蹟桜ヶ丘」という地名に違和感があり、その「聖蹟」を、「聖跡」とどう違うのか、何かの宗教的な遺跡があるのか、など疑問に思っていたが、下の記事によると天皇の御幸の記念の地名らしい。天皇が御幸した場所は無数にあるだろうが、明治の「天皇神格化」の風潮のひとつの表れが、この「聖蹟桜ヶ丘」という地名だろう。だが、「桜が丘」とのコンビネーションがとてもいい、美しく神秘感のあるいい名前ではある。

(以下引用)




聖蹟(せいせき)という言葉をご存知でしょうか。

聖蹟とは天皇陛下が行幸、すなわち度々訪れた場所の事で、全国各地にその名が付けられた名所があります。
僕が常日頃から最も住みやすい最強の街として紹介している多摩市にもあります。

いや、”ある”どころか、鉄道の駅名にまで聖蹟が付くのは多摩市の聖蹟桜ヶ丘駅以外には無いので、聖蹟界のトップエリートと言っても過言では無いのです。
地元では聖蹟桜ヶ丘駅の事は「せいせき」と呼んでますから。
もはや代名詞。

ちなみに明治天皇がうさぎ狩りに多摩丘陵、鮎釣りに多摩川にいらしていたとの事で、この聖蹟の名が付きました。
丘の上には旧多摩聖蹟記念館というとにかくカッコイイ建造物があります。
多摩市指定文化財であり、東京都の景観上重要な歴史的建造物というのにも指定されています。
まぁこれがとにかくカッコイイんですけど、今回行ったかどうかは敢えて伏せておきますね。
行ったかどうかは最後までご覧になってのお楽しみという事で。
(このパターンは絶対行ってねぇ)

まま、そんな訳でこの聖蹟桜ヶ丘エリアは多摩市の中では比較的古い街になっており、ニュータウンの開発前からあった大先輩の駅。