忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

庶民のモラル

高塔氏のエッセイの一節である。
私はモラルの一部には懐疑的だが、下のエッセイにあるような「庶民のモラル」というのは、社会が健全であり、生きやすいものであるためには大事なことだと思う。そして、そのモラルは誰にも不利益は与えないのである。個人の愚かな我欲(当人に何の利益ももたらさない)を少し我慢するだけで、他者の生活を守る、小さな、しかし大きなモラルである。


(以下引用)



 商品は棚の手前に古いものが並べられる。

 新しく仕入れた知識をひけらかそうと、私は母の買い物についていって、奥から引っ張り出した商品を買い物かごに入れた。

「母ちゃん、こういう店って奥のほうが新しいんだろ」

 もちろん当時はそんな言葉は使われていなかったが、おそらく私は見事なドヤ顔を母に向けたのではなかったか。
 それに対し母は、私の頭にゲンコツを落とした。
 痛みと不満を漏らした私に、母は『アホか』と吐き捨て、諭すように説明してくれた。
 冷蔵庫に牛乳が2本あったら、古い方から飲むやろ?
 皆が皆、考えなしに奥から奥からモノ持っていったら、残ったモンはどうなる?
 こういうんはな、すぐには使わんけど安売りしてるから買っておく、みたいなモンでやるこっちゃ。
 今日や明日に使う商品でそんなことしても意味ないやろ?
 物事にはなんでも段取りがあって、それを考えずにただ新しいもんだけ買うんは考えなしのアホや。
 ……などなど。

 3人兄弟の末っ子で、幼児期の『なんで?どうして?星人』をこじらせ、理屈っぽいところのあった私は、この時『ウチの母ちゃん、なんだかスゲエ』と、思ってしまったのだ。
 まあ子供は、自分なり、身内を特別と思い込むところがあるものだが、今考えても、母の言い分はなかなかに理性的だと私は思う。








PR

「君は」「(ムカッ)」

私は上下関係にうるさい日本人の会話の仕方(敬語など)が嫌いなのだが、相手の呼び方くらいは自然と理解されるものだろう。つまり、相手を貶める(下に見る)言い方が失礼であることくらいは分かるはずだ。
このスレ主は、たとえば生徒時代に教師に向かって「君は」と言えたか、ということだ。逆に教師などから「君は」と言われたことは何度もあるだろう。ならば、「君」という言い方が他者を目下と見た言い方だというのがなぜ分からないのか。会社などなら、上役が部下に「君は」と言えるが、部下が上司に「君は」と言えるか。


(以下引用)



【悲報】ワイジ、女の子に「君は」と言い不機嫌にさせる・・・・・・

引用元:ワイジ、女の子に「君は」と言い不機嫌にさせる
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525671848/


1: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:44:08.89 ID:sTOu9rdxM


知らんがな



2: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:44:30.07 ID:VXJMp3Tap


わかる



4: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:45:06.55 ID:sTOu9rdxM


あなたはと聞いてもダメな模様



3: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:44:40.87 ID:Lh8T1tSQM


お前は



5: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:45:12.43 ID:bvtebucq0


き彼氏きどりやな



6: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:45:20.28 ID:sTOu9rdxM


つか言われて嫌でも黙れや



7: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:45:59.52 ID:sTOu9rdxM


つか言うほど失礼か?

あなたと君で迷ってたけど詰みやんけ



9: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:46:36.16 ID:sTOu9rdxM


俺は悪くない



11: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:47:07.16 ID:S34/t68DM


そいつの一人称で呼ぶわ



16: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:47:36.38 ID:sTOu9rdxM


>>11
どう呼べばいいかわからんくて君のことどう呼べばいい?でガチギレされたわ



24: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:50:15.74 ID:S34/t68DM


>>16
そいつが自分のこと"ウチ"って言うならそいつのことを"ウチ"って呼んだらええよ



28: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:50:41.49 ID:sTOu9rdxM


>>24
ラインの話だでわからん



12: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:47:12.35 ID:sTOu9rdxM


ああああああああ

うぜえええええ



14: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:47:34.75 ID:bvtebucq0


君とあなたしかないのが陰キャっぽい



17: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:48:12.18 ID:sTOu9rdxM


>>14
そんなんで怒るのが陰キャやぞ
まず陰キャなら怒らんわ



18: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:48:36.71 ID:sTOu9rdxM


君の名は?

女「怒」
になるの?嘘やろ?



20: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:49:07.36 ID:sTOu9rdxM


ほんとクソ女だわせっかくわざわざ遠出したのに



21: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:49:14.41 ID:iHSU8Vc10


君の名は。



22: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:49:46.22 ID:sTOu9rdxM


君の名はみて初めて損したと思ったわ



23: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:49:50.29 ID:Wxm3uaY00


お前って言ったら憤死しそうやね



25: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:50:24.21 ID:JLJ8E6Td0


君は女の子を不機嫌にさせた事があるか!?



26: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:50:26.76 ID:sTOu9rdxM


言うほどあなたはと君は失礼か?
それなら名前以外で呼ぶときどうすればええねん



29: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:50:42.79 ID:xCbx028HM


あんたネキでええやん



30: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:51:02.10 ID:0sDxTjfcM


イッチ「君は?」
女「誰ですか?怒」



32: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:51:51.30 ID:sTOu9rdxM


嫌だとしてもはっきり嫌だって言うやつほんと嫌いだわ

気遣えや



33: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:52:01.68 ID:vfgch/H2r


三人称としての彼女を使ったら怒られたことある



34: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:52:37.38 ID:sTOu9rdxM


>>33
なんか全てダメそうだな

なんかないの?
男尊女卑だったからそんな言葉も作られてないのかな



39: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:55:39.21 ID:kn+WVy8sa


>>33
勘違いされてトラウマや



35: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:53:01.04 ID:xN6rJ1MR0


貴職



37: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:53:30.53 ID:sTOu9rdxM


>>35
なんて読むんや



51: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:59:59.75 ID:ql0EbWan0


>>37
そのまま読めや



36: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:53:16.03 ID:sTOu9rdxM


不機嫌になるのいいけど隠せや



38: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:54:44.16 ID:1qgsEoq90


発言者のキャラクターによるやろ
ワイはお前と言うとビビられるから君にしている



42: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:56:57.41 ID:sTOu9rdxM


>>38
失礼なことなんて人によって捉え方違うんやからええよな別に



40: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:56:19.82 ID:sTOu9rdxM


彼女はで無理なら無理やな

多分無理や



41: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:56:35.23 ID:+L8SXZH1a


普通にLINEの表示名で呼べばいいじゃん



44: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:57:43.39 ID:sTOu9rdxM


>>41
いきなり名前呼びも地雷っぽいやん
あっちあらなんてよべばいいってきいてきたんやで

もうこいつと会うのやめたい



43: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:57:06.39 ID:UkyPZgmz0


LINEならLINEネームあるやんけそれにさんやらつけてよべや



45: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:58:11.91 ID:OrvgMsDya


今まで愛称で呼ばれてたのに
今日いきなり「君は」って呼ばれた
これってどういう心境の変化?

ちなみにここ2日ばかり連絡途絶えてたんだけど



47: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:58:56.68 ID:sTOu9rdxM


>>45
別によくね?



46: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:58:35.56 ID:sTOu9rdxM


いや別にそれはええねん

嫌なこと嫌って言うやつが嫌いやねん

そんなんこっちまで不穏になるやん



49: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:59:11.17 ID:UkyPZgmz0


>>46
嫌なこと嫌って言ったらあかんとかわけわからんわ



48: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:59:05.46 ID:lMfpXrqhM


ねらーならお前でいけや



50: 名無しさん 2018/05/07(月) 14:59:13.09 ID:ruUsskJWa


苗字さんやぞ


沖縄の料理と酒と果物

昔の沖縄では、安い米しか輸入(移入)していなかったから、御飯そのものが不味かったが、今は普通に上級の米を使っているレストランや食堂が多いかと思うので、それは問題ない。
沖縄料理は基本的に家庭料理だから、高級な料理しか認めない層には合わないだろう。しかし、安くて美味い、という点では、本土のたいていの県に負けないかと思う。特にゴーヤーチャンプルーとフーチャンプルーは、あれほど単純な料理なのに、沖縄でないと出せない味である。まあ、島豆腐などの他県に無い食材が使われている、ということもあるし、まともな店ならおそらく食用油ではなくラードを使っているかと思う。その違いも大きいだろう。
コメントの中では、「昔のオリオンビールは美味かった」というのは、いいところを見ている。今のオリオンビールは不味くはないが個性を失っている。昔のオリオンビールはさんぴん茶のような爽やかさがあり、日中に飲むビールとしては最高だった。
酒飲みなら、泡盛の古酒に豆腐窯(「よう」の字が少し怪しいが)、ミミガー刺身などもお勧めである。
なお、南米移民から戻ってきた人たちが南米の果物や南米の料理などを沖縄で作っているので、それも試してみるとよい。タコライスなどはその応用だろう。どこかのサイトにドラゴンフルーツを不味いと書いていた馬鹿がいたが、質の悪いものでも食ったのだろう。まあ、マンゴーほどの美味さではないが、値段も安いし、さっぱりとした甘みで、スイカや梨のようなものだと思えばいい。なお、果肉の赤いのと白いのがあり、赤い方が味が濃く甘みも強い。皮を剥いて食うよりスプーンで果肉を掬って食うといい。




55index


1: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:24:12.67 ID:tyRT4cVd0
ワイ「美味いぞ」
沖縄人「マズイから!(怒)」

2: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:24:51.25 ID:NEEVxkEo0
天ぷらとかまぼこが好き

3: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:24:58.48 ID:2K474XtS0
ソーキすき

4: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:26:00.02 ID:itg9kNA90
ゴーヤチャンプルーうまいぞ

5: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:26:20.58 ID:0TxOsPgZ0
美味くはないよ

172: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 05:38:19.67 ID:QsBXhQzl0
>>5
今日の料理ビギナーとか新日の料理味あと纏められた辞典とかあるんか
新日味の管理人やぞ

6: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:26:40.87 ID:jB5Fojbqa
島らっきょうと海ブドウすき

7: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:26:42.72 ID:ZtQzBUj6d
熱帯のカラフルな魚の刺身とかはまずそう
フルーツはうまそう

9: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:27:37.88 ID:NEEVxkEo0
>>7
フルーツはタンカンっていうミカンの仲間がうまいよ

10: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:27:52.49 ID:0ou6jkv/0
昔のオリオンビールは美味かったな

11: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:28:06.72 ID:xlSkvewT0
沖縄のラーメン屋行ってみりゃわかるで

13: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:28:38.88 ID:EkmcNY7H0
豚肉の煮物系キライ

14: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:28:41.61 ID:tyRT4cVd0
あの街中にいるデカイカニみたいなやつって美味いん

16: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:29:58.87 ID:2Wd60zG40
人参しりしりとかふざけてやってんのか

18: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:30:50.72 ID:uPf9Nkcxr
no title

no title

45: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:49:21.67 ID:hKdAqiYVa
>>18
コーレーグース炒めものとかに少し入れたりするとうまいのになんやねんこの雑誌

189: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 05:46:29.94 ID:kx/IEukS0
>>18
ボロクソで草

20: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:32:00.35 ID:9COm8bL90
お前らがマズイマズイ言うからや

21: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:32:20.23 ID:EkmcNY7H0
東京の沖縄料理屋が部不相応にたけーからな
普通の家庭料理としては普通に普通

22: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:33:17.94 ID:2sSqoBoV0
材料が変じゃなければ普通の味
ジューシーとかただの炊き込みごはんやし

24: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:34:42.57 ID:onJEyozyH
沖縄そばとじゅうしいはマジで上手いだろ

まぁただの蕎麦と炊き込みご飯なんだけど

25: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:35:31.41 ID:LgAJf3Xe0
酒のつまみとしては素晴らしいと思うで

27: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:36:04.09 ID:l3K23rlg0
ジャッキーステーキはガチ

29: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:37:48.46 ID:FWK2Ol280
だいたいスパムが使われている

30: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:38:28.52 ID:Y84S5Ptd0
ソーキそばぐらいしか食ったことない

32: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:39:41.11 ID:RwfR0d3C0
魚が不味いねぇ・・・

33: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:41:11.23 ID:sj5Wbx8G0
匂いがアカンわ

35: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:42:36.58 ID:3Opqlt78M
タコライスとかいうタコの要素も沖縄感もない食べ物結構好き

37: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:44:17.84 ID:8e+Z+TW00
>>35
タコライス食うならそこらでケバブ丼食った方が10倍うまい

183: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 05:42:45.93 ID:v1PytFlY0
>>35
タコライスのタコはタコスのタコやぞ

36: ごちそうが好きな名無しさん 2018/04/26(木) 04:43:20.72 ID:OdXDTZIAd
沖縄のばーちゃんちで作ってるマンゴー送られてくるけど死ぬほど美味いわ




「駐車禁止除外票」の認可範囲

私は身体障害者叩きに与する者ではない(つもりだ)が、一部の障害者が「障害者特権」を悪用していることも事実だろう。そういう一部の不心得者のために、他の障害者全員が迷惑を蒙ることになる。
まあ、「駐車禁止除外票」はどこでも止めていいと認めたものではない、という知識を拡散するためにも、この記事は悪い記事ではないと思う。




usa04a1

違法駐車に制裁的ないたずら! 10日目
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/car/1062806907/

92: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 03/09/09 13:16 ID:EYWzpIXM
知り合いのオマワリさんなんだが、
身障者用の駐車禁止除外票を乗っけた車を駐車違反で検挙した。
その車、ご多分に漏れず花見バーベキューすんのに健常者グループがわんさか乗り合わせて来てた車。
身障言っても2本足で走れる程度の軽い障害。しかも歩道乗り上げ(点字ブロック妨害)


俺はベルファイアが欲しいのに、嫁が軽じゃなきゃダメだと言う。軽なんて乗りたくないよ・・・

嫁の指が曲がっていたので病院へ。医者「検査は終了です。先に旦那さんと話がしたい」→診断はなんと・・・

浄水器の営業「では契約のサインを」友人「はい」俺「まず親に相談したら?」営業「邪魔すんなゴルアアア!(怒」→結果・・・

女の子に告白をしたら、自殺未遂された!教師「お前は1週間の停学だ」俺「・・・」→1週間後、自殺未遂の理由が明らかになり・・・

兄嫁の出産予定日は私の娘の命日で、わざわざこの日を選んだらしい。兄嫁「悲しい日を嬉しい日に塗り替えてあげる!」

妻「友達と買い物行く」→俺「あれ?貴女は妻と買い物のはずでは?」妻友「男に会うから名前を貸してと言われて…」

俺「いや、だって憲法は改正しないと…」彼女「改正したら絶対戦争するよ?最低!頭おかしい!」俺「・・・」

【ミステリー】突然、どこの自動ドアも俺にだけ反応しなくなった→1か月後・・・



お決まりのパターンですぐに警察署にエラい勢いで文句言いに来たらしい。
(そりゃ障害者マークの車3台連ねたグループに切符切ってるからな)
ところがそのオマワリさんも負けちゃいない
連中がヘコむくらいの剣幕でやり返した。
「許可証があるからって、停めていい所と悪い所がある。何でも許されると思うな!」と。


そのオマワリさんの家族には重度障害で寝たきりの娘が居るという。。。。
そりゃ1人で歩ける程度の軽い障害で許可証振り翳してやりたい放題の連中見たらムカつくだろうなぁ。

93: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 03/09/09 13:47 ID:5vtBsMlN
>>92
惚れた!

94: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 03/09/09 13:52 ID:qVymB8qO
>>92
素晴らしい。

96: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 03/09/09 16:16 ID:QW3hE4pN
>>92 どうしてそれで駐車禁止除外票(初耳だが。)をやらをもらえるのだ?
お役所仕事で誰にでも発行してもらえる代物なのか?
 
 そのやり返し現場見たの?さぞかし胸がスーッとしただろうなあ。

97: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 03/09/09 16:21 ID:YJWX3R2O
>>96
> >>92 どうしてそれで駐車禁止除外票(初耳だが。)をやらをもらえるのだ?
> お役所仕事で誰にでも発行してもらえる代物なのか?

それくらいググればすぐわかるだろ?
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetsuzuki/kotsu/seido/jogai.html

99: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 03/09/09 16:57 ID:PPXTv2sJ
>>92
 なるほど。「公安委員会が指定した駐車禁止場所」(駐車禁止の標識がある場所)に
は止めてもいいが、それ以外の駐車禁止場所(道路交通法で定めている場所)には駐禁
であることにかわりはないのだな。

 で、歩道への駐車は道交法で禁止だから、立派に駐車違反が成立するのか。
 勉強になったよ。

100: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 03/09/09 17:37 ID:5kUfain8
そうそう。
駐車禁止除外の標章を交付されていても「停めていい所と悪い所」がある。
あくまでも弱者を助ける目的の標章を何でも我侭やり放題の特権と勘違いしてる奴が大いよね。
他の通行を妨げるような停め方はやっちゃいけないて事。
実際は「障害」=アンタッチャブルな空気が蔓延してるからタチが悪い。

というワケで傲慢な停め方してる除外車はどんどん通報しる!


偽計業務妨害?

私もコメント105と同じ疑問を持つのだが、勝手に騒いだのはそっちの都合だろ、としか思わない。いったい、こういうのは本当に法的な罪になるのか。実際には偽計業務妨害「の疑い」で逮捕しただけで、厳重注意で終わるのではないだろうか。警察は他の業務をやっていればいいだけの話であり、業務を「妨害」されたと言えるのか。
こんなのは昔のベストセラー「いたずらの天才」に出てくる「行動による冗談(プラクティカルジョーク)」、つまり単なるいたずらでしかない。騒いだ連中も、本当に人が投身したか半信半疑だったわけだろうし、それで誰かが大きな迷惑を受けたとも言えない。警察は、こんな馬鹿げた事件より、ほかにやる仕事があるだろう。迷惑駐車の取り締まりとかヤクザの逮捕とか。
ちなみに、高い橋や崖の上から海や川に飛び込みをして本当に死ぬ阿呆が毎年のように出るが、その方が本当の迷惑行為であり、登山で遭難してヘリコプターが出動するのも似たようなものだ。それらと比べて、こんないたずらなど可愛いものである。なお、大阪や福岡のお祭りでも山車の暴走や転倒で数年に一度くらい死者が出るが、それを警察が禁止しない理由が私には分からない。実際に人が死んだことがあるし、死ぬ危険が常にある、という点では学校の組体操なども立派な殺人行為である。




1: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/05/08(火) 20:28:57.87 ID:56JZQcVW0
「大騒ぎ見てストレス発散」投身自殺を装い業務妨害か、53歳男逮捕 岐阜

no title

 8日、橋の上に靴を置き自殺したようにみせかけた男が、偽計業務妨害の疑いで逮捕されました。

 警察によりますと、岐阜県八百津町の会社員・佐伯哲夫容疑者(53)は4月27日午前5時半ごろ、八百津町久田見の新旅足橋に靴をそろえて置き、投身自殺したように見せかけて、警察官らに捜索させた疑いがもたれています。

 調べに対し佐伯容疑者は容疑を認め「大騒ぎしているのを見てストレスを発散していた」などと供述しているということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00010005-ctv-l21

6: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/05/08(火) 20:32:07.55 ID:KfzZxSMI0
あほすぎ

9: 名無しさん@涙目です。(上野國) [CN] 2018/05/08(火) 20:33:02.91 ID:cYrfsmC00
大きな橋だから監視カメラにでも映ってバレたのかな

8: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TR] 2018/05/08(火) 20:32:53.22 ID:HIt+Xu140
靴脱いで投身のイメージって、なんで付いたんだろーな

17: ◆65537PNPSA (禿) [IT] 2018/05/08(火) 20:36:43.37 ID:Po6+Wck+0
>>8
多分サスペンスドラマの影響

11: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/05/08(火) 20:34:40.04 ID:U2+cQ7jo0
ガキじゃないのかよ

15: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/05/08(火) 20:36:09.25 ID:S0d6e3OP0
ガキの発想なのに53ていうのがもう…ね…何してんだか

32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/05/08(火) 20:46:00.44 ID:p89YTHZr0
53て…他にもっとやることあるだろ

33: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ] 2018/05/08(火) 20:49:06.94 ID:M83ycIfr0
これで前科持ち→会社首だろうな
すぐ釈放してくれそうだが就活でまたストレスたまりますね

34: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2018/05/08(火) 20:49:48.60 ID:sEcW71Tp0
実害出さなかっただけ放火や殺人よりはマシだけどさあ…

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/08(火) 20:50:42.61 ID:Rpmz0IUl0
53にもなってなかなか出来る事じゃないよ

38: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2018/05/08(火) 20:55:30.05 ID:c9ruKI/i0
罰としてほんとに落とせばいいのに

72: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CH] 2018/05/08(火) 21:39:02.97 ID:7MSeqtfM0
たまにサンダル落ちてるよな

105: 名無し募集中。。。(禿) [CN] 2018/05/08(火) 22:28:28.01 ID:RJLGpjVi0
でも橋の上に靴置いただけでなんで罪になんの?遺書も添えたなら愉快犯確定でいいけど、今回は靴置いただけで周囲が勝手に騒いだんだよな?偽計業務妨害って事は線路に石置くのと同じ扱いかね?