忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

内的価値と外的価値

女性は年齢と共に「自分が思うピーク時」が上がっていくのが面白い。
まあ、これは「女性のピーク時」の意味が女性側と男性側ではっきり違っているからこういう結果になったのだろう。
つまり、女性側は「精神的成熟」も含めた、あるいはむしろ、精神的成熟のみの意味で「ピーク時」と言っているのだろうが、男性側は「鑑賞的な意味」もしくは「性的欲望の対象」としての「女性のピーク時」を言っているのは明白だからだ。
その意味でなら男性のピーク時も10代から20代になるに決まっているが、女性は男性が「社会的強者」であるかどうかが性的関心の大きな要素にもなる(貧乏人やオタクや引きこもりの男性は、どんなハンサムでも、性格が良くてもまったく関心外の存在になるのがその証拠。逆にヤクザやDQNは或る意味社会的強者だから関心の対象になる。)から、男性ほど相手の年齢にこだわらないのだろう。
そう考えると、年齢や外観だけで価値が決められがちな女性の人生は厳しいものである。男は、カネを稼ぎさえすれば、幾つになっても「人生大逆転」は可能で、そうなればいくらでも女は寄ってくるわけだから。まあ、女性の金持ちもカネで男を買うことは可能ではあるが、カネで異性を買うことに対し、世間の目は男よりも女に厳しくなる。





1:   2018/06/07(木) 20:20:34.498 ID:Dk2ySFsi0
女が思う女のピークの年齢
no title

男が思う女のピークの年齢
no title


黒字が回答者の年齢
赤字が回答結果


PR

不倫をする女

下の記事が実話かネタか分からないが、あってもおかしくない話だと思う。
要するに、女性は不倫というものにほとんど罪悪感を持たないどころか、素敵なラブロマンスだと思っているフシがある。だからこそこれほど世の中に不倫が多く、不倫を扱ったテレビドラマが多いのだろう。では、男は不倫に罪悪感があるかと言えば、不倫をする男には罪悪感は無いだろう。
しかし、だいたいの男は不倫をする女を厳しい目で見ているものだ。まあ、「公衆便所」に近い目で見ていると思う。そこまでひどい言い方はしなくても、貞操観念の無い、尻軽女だと見るだろう。貞操観念だけではなく、他の女の夫と関係を結ぶということは、まともな倫理観の無い女だと見るのが普通だと思う。ついでに言えば、不倫をしていた女が結婚後に貞操を守るはずはない、と見るのは当然だろう。ならば、そういう女と結婚する男は最初から寝取られ男になる運命であるわけだ。下の結婚相手の男が怒って破談にしたのは当たり前である。

もっとも、これは「倫理」とは何かを哲学的に論じることとは別の話で、世間的な観念や常識の話である。





【天晴なアホ】結婚式のスピーチにて。新婦「私は過去10年、家庭のある人と辛い恋をしてきました。」参列者達「え?!」新婦「幸せな家庭を作っていきます」宣言するも…

357: 愛と死の名無しさん 2009/02/25 19:19:18
短大卒業後10年間続いた社内不倫を精算し 
紹介所で同い年の結婚相手を見つけた友達 

結婚前提で交際を始め、式を挙げるまでの1年間 
披露宴準備をしながら、今まで大っぴらにできなかった 
数々のいわゆる普通の“デート”というものをして 
今までは男性経験が不倫相手の彼だけだったけど 
本人いわくそれはもういろいろと“女力をアップ”できたそうだ 

で、披露宴当日、彼女は両親への手紙ではなく 
列席してくれたみんなへという名目でスピーチ 

手紙を読んで堅苦しくなるのが嫌だという彼女は
自分の思いついた言葉で話しだしたが
ただでさえドリーミンな披露宴にアドレナリンが大放出されてしまい

自分の口から
“私は過去10年、家庭のある人と辛い恋をしてきましたが
その苦労が報われたのか、神様から○○さんという素敵な男性とめぐり逢えました
これからは○○さんと温かく幸せな家庭を作っていきたいと思います!”と
声高らかに宣言してしまった

当然新郎新婦両家の両親・親族仰天の上激怒
あとは両親への花束贈呈と、新郎と新郎父のスピーチだというのに
その場で新郎親族が退場してしまった
新郎は新婦を問い詰めたが、新婦は何がいけなかったのかわからない様子

もちろん破談

不幸な結婚式の方がよかったのかもしれないが
何分、新婦本人はいまだに何がいけなかったのか理解していない
新婦の中で不倫は涙を誘う美談だったらしく
破談になるほど逆鱗にふれるようなモノではないらしい・・・
なのでサムいスレに投下いたしました

363: 愛と死の名無しさん 2009/02/25 20:03:24
>>357
新郎は結婚式まで新婦が不倫していたって知らなかったの?

358: 愛と死の名無しさん 2009/02/25 19:37:15
うわああ…

359: 愛と死の名無しさん 2009/02/25 19:41:09
天晴なアホだな…

361: 愛と死の名無しさん 2009/02/25 19:58:12
>私は過去10年、家庭のある人と辛い恋をしてきましたが
ェェエェェエェエェΣ('A`ノ)ノエェェエェェエ
ありえないほどのアホ。
キングオブアホ。クイーンオブアホ。
>新婦本人はいまだに何がいけなかったのか理解していない
もうぬるぽ。

379: 愛と死の名無しさん 2009/02/25 22:08:26
不倫自体はともかくとして、披露宴にふさわしいネタかどうかぐらい自力で気づけよ…みたいな
まあちょっと軽く度肝を抜かれたな。事実は小説よりも奇なりっていうかなんというか

387: 357 2009/02/25 22:55:19
>>363
もちろん知らなかったよ

>>379
自分はこんなに辛い思いをしたけど
がんばって幸せを掴みましたよと言いたかっただけらしいが
その彼と幸せになれなかったのは
ちょっとタイミングが悪かっただけらしいw


で、後日談
その不倫の彼と復縁彼女いわく
“やっぱり彼が運命の人みたい(遠い目・・・”

ちなみにその挙式はもう2年も前の話


カメラマンに素人とプロの違いはあるか

企画が面白い。結果は、コメントにあるように、プロへの忖度としか思えない。いったいどういう連中が評価したのか知りたいところだ。
ひとつ言えるのは、モデルがブスだとプロでも美人に撮ることは不可能ということwww
素人の一枚目の写真にはセンスを感じる。こういう、相手が無意識な時に一番魅力的な「絵」が撮れるのかもしれない。
素人は全身像を撮り、プロは顔をアップで撮るのが多いというのは何か意味があるのだろうか。結果としては、プロの写真はモデルのブスさが際立ってしまったのだが。





1: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:54:42.13 ID:U+HdrxusH
「写ルンです」一本勝負! カメラマンと素人で写真対決をしてみた

カメラは「写ルンです」を使用する。理由として、ここ数年で人気が再燃していることと、機材の差をなくすためだ。
シャッターを押すだけなので、カメラの扱いにおける技術差もなくなる。

今回の写真対決では、素人カメラマンとして僕が参加。
そしてプロカメラマンは、業界からひっぱりダコの売れっ子カメラマンである青山 裕企さんに来てもらった。

素人
no title

no title

no title


プロ
no title

no title

no title

no title

ソース
https://kakakumag.com/camera/?id=10659

257: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:32:38.66 ID:WsqtGn8iM
>>1
差がわからんもんやね

271: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:37:47.81 ID:O+72WoKed
>>1
一番目が一番良い

12: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:55:53.75 ID:q3EoZLK90
前3枚のほうがよくね?
それともこういう写真が優れているとかいう謎基準があるの?

17: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:56:16.97 ID:oiOFems2a
あんま変わらなくないか?

20: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:56:42.10 ID:JjE4heLw0
そもそもシャッター押すだけで
なんも設定いらねーじゃん

差が出るわけなくね?

27: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:57:19.28 ID:ArvblKhod
>>20
光の当たり具合とかアングルと色々あんだろ!

15: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:56:08.28 ID:b2r9YSZT0
素人とプロ逆じゃねーの?

22: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:56:47.21 ID:r/+0AUcpa
ソース確認したら逆じゃなかったわ
すまんなイッチ

35: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:58:25.66 ID:pzPojQTjd
やっぱ写ルンですすげーわ

42: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:59:06.28 ID:bA3A605QH
モデルのやる気の問題じゃん

43: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:59:13.07 ID:C7Qgc6cu0
何がどう違うか分かるやつはセンス有りや

45: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:59:22.69 ID:BtSJ4AZ40
読んたら街中撮影とか食べ物でも対決してて草

47: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:59:35.50 ID:r1MgBlGza
同じ構図で撮らんとあかんやろ

49: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 15:59:38.76 ID:Ro7X6Sh70
確かに素人では撮れんな

50: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:00:00.31 ID:puJDN/2P0
なお最終結果

no title

141: 風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:09:31.72 ID:arTL4PV50
>>50
はい忖度

視覚的理解と言語的理解

これは私も疑問に思っていたことだが、コメント29の絵は分かりやすい。一発で納得させてくれる。コメント6も同じ内容だが、言葉で言われてもあまりピンと来ない。「稜線」がどうこうなどという「専門語」を使うのも素人相手には理解しづらい。

視覚的理解と言語的理解には大きな差があるようだ。言語的理解は、聞く人や読む人が脳内で視覚に変換したりして理解するのだろうが、その変換内容が朦朧としている上に、十人十色の変換になっている可能性が高いのだろう。


余談だが、スレタイの「降った」を「くだった」と一発で読んだ人はどれくらいいるだろうか。私は「ふった」と読んで首をひねり、ああ、これは「くだった」なんだ、と気がついたのだが、「下った」と書いても「さがった」と読む人も多いだろう。言語的理解はこういう部分でも曖昧さを持っている。




登山家「山で迷った降らず登れ!!!」←降った方が人里に出る確率高くないか?

2018年06月05日:18:00



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:43:13.379 ID:VmW7fU570
そこに山があるから

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:44:04.490 ID:RJeCwbiZ0
>>2
いいこと言うなぁ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:43:55.871 ID:at/oRZt20
時と場合による
標高低ければ降りてもいい
高いなら登る

でもやっぱりその場にいて体力消耗しないのが一番いい

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:44:05.511 ID:sBWk5fVy0
頂上はひとつだから

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:44:06.151 ID:TpZIEX1X0
山頂とか稜線は限られてるけど下ると無限にルートあるから

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:44:46.705 ID:HgISD89V0
上を目指して遭難してるのにな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:45:48.624 ID:TpZIEX1X0
>>8
大抵遭難するのは下山時


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:46:47.217 ID:bwLPvI2rp
登ると周りが見渡せるからどっちに行けばいいかわかるとかそういうことじゃないの

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:47:26.105 ID:dos4YRbcp
まあ正解は最寄りのひらけた場所で待機か来た道を覚えてるとこまで戻るなんだけどな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:47:27.996 ID:imqilbQ+d
上にいたらヘリからの捜索で見つかる可能性が高い


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:54:44.746 ID:qaAqdmlUa
1636c

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:56:52.986 ID:9dJfwYpbd
>>29
分かりやすい


他人の料理や味覚にケチをつけるクズ

男でも女でも食い物の味に文句をつける奴にロクな奴はいない、というのが私のひそかな意見なのだが、特に女性は外食でケチをつけることが多いような気がする。逆に、自分の好みに合う味に対しては、それがまるで人類全体に共通する普遍的な美味であるかのように誰彼となく勧め、同意を強要する。味の評価など、十人十色に決まっているのが分からないのだろうか。英語でも日本語でもそういう諺があるのに、なぜ自分の味覚を絶対視するのか。
他所の料理(特に外食)にケチをつける心理を考察すると、

1)自分は舌が肥えている、アピール。つまり、自分は優れているアピール。
2)自分の意見に同意するかそうかで、同伴の人間の値踏みをしよう、という意図。
3)外食で出す料理より、自分の作る料理のほうがおいしい、アピール。

などだろうか。いずれにしてもロクなものじゃない。





食べ物じゃないけど、ジュピターでコーヒー豆買ったとき
豆を挽いてもらってたので、あたりにコーヒーのいい香りが漂い、香りにつられて豆ケース前で足を止めるお客さんもいた。
するとおばさんが、「コーヒーとかあんな苦いもんよう飲まはんなー!あんなもん不味いやろー」と言いながら通り過ぎて、一瞬で場の空気が凍りついた。
コーヒー嫌いならわざわざ近く通らなきゃいいだけのことなのに。ただ嫌味を言いたいだけの変な人だったんだと思うことにした。
-----------------------
男女関係なく食べてる最中のものを不味いとか言うな
周りを不快にさせるだけ
-----------------------
うちの母親がどこで外食しても文句しか言わない
「揚げ物がサクサクすぎる」
「塩がしょっぱい」
「半熟卵が半熟すぎる」
みたいなしょうもない文句しか言わない。
どうすればハッピーなのか
一緒になって「そうだね!まずいよね!」ってまずいトークを愉しめばよいのか
「文句ばかり言わないで」と注意すべきなのか、それとも
無視すべきなのか。
「この味付け初めてだけど面白い味!」みたいなポジティブな話題をふっても「ふーん」くらいの反応しかしないくせに
何か好きじゃない味のものを見つけて「私、この味付け嫌いなのよねー!
○○の代わりに○×で味付けすれば好きなのに!!」って
嫌いなものを語るときは元気一杯になる。