忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

物は使いよう(アルコール希釈液の使い方)

前に、アルコール(希釈液)は殺虫剤としてお勧めだよ、と書いた記憶があるが、ニスの塗られた場所で使うとニスが溶けるので要注意。まあ、殺虫剤よりは身体にはいいと思うが、匂いも結構後を引く。ただし、その匂いが逆に、猫のトイレなどの匂い消しに役に立つ。




数年前にアルコールで白化したフローリングにニスを塗る深夜1時

PR

家の中にいながら全世界(異世界)を旅できる

私は前々から、テレビゲームは老人の最高の娯楽、と思っているのだが、まさにその好例。特にRPGというのは老人向きだと思う。適度に頭脳を働かせるからボケ防止にもいい。



何が起きてるのかさっぱりだと思うんだけど、母が作ってたゼルダの伝説BoWの地図(手書き)です。
コログと、ヒノックス、イワロック、ライネル、鍋、祠、アイテムその他諸々書き込まれた悪魔の産物。
全部徒歩で見つけてるんだぜ。
伊能忠敬もびっくりだわ。

















「I miss you」の正しい訳は本当に「君がいなくて寂しい」か

どういうわけか、「I miss you」は必ず「君がいなくて寂しい」と訳すのが正しい、というのが定説になっているが、「僕は君を失った」でなぜ悪いのか、説明できる人がいるだろうか。
下のツィートにある不在票は、訳すなら「我々はあなたがいなくて寂しい」ではなく、「残念ながら、ご不在のためにお会いできませんでした(配送できませんでした)」だろう。そのどこにも「寂しい」などという概念は含まれていない。



さんがリツイート

映画の原題は、宅配便の不在票の文句「Sorry We Missed You」とのことだけど、この言葉には「見落とされた人々」「見捨てられた人々」という意味がかかっているのでは。 > 町山智浩 ケン・ローチ監督作品『家族を想うとき』を語る



(追記)某英語サイトより

「I miss you」:あなたがいなくて寂しい

「I miss you」の意味は「あなたがいなくて寂しい」になります。 動詞「miss」は少し和訳しづらいのですが、「...がいないことを寂しく思う」という意味です。 「miss...」=「feel sad without...」と覚えておきましょう。 「miss」は「会いたい」「悲しい」「恋しい」「寂しい」などの様々な感情がすべて内包されています。 恋人、配偶者、家族、友人などあなたにとって大切な人が遠くへいってしまって、会いたいけど会えないときに使うのが「I miss you」になります。例えば、遠距離恋愛をしている恋人同士でSkypeなどをやると「I miss you.」を連発します... 異性に対して使うときは少し注意が必要で、ただの友人に対して使う場合は問題ありませんが、好意を寄せる人や元恋人に対して「I miss you」と言ってしまうと、誤解を招く可能性があるので注意しましょう。 また、アメリカでは通常の友人間(クラスメートなど)で「寂しいな」「また会おうね」くらいのカジュアルなニュアンスで使いますが、イギリスでは家族や本当に親しい友人の間で使うのが主です。イギリス人の感覚からいくと、「I miss you」には、「I love you」と同じくらい深い愛情をも意味するフレーズになっています。国によって「miss」のニュアンスの重さが違うのでここにも注意が必要です。 それでは例文を見ていきましょう。

I miss you. I wish you were here.

君がいなくて寂しいよ。君がここにいてくれればなあ。

I miss you guys! I wonder if you guys come to Japan to see me?

みんなに会いたい!おれに会いに、みんな日本に来るのはどう?

I miss you so much. I never forget about you.

会えなくてマジで寂しいよ。一度も君のことを忘れたことはないよ。

「I'm going to miss you/I will miss you」:会えなくなるので、これから寂しくなるね

・I'm going to miss you. ・I will miss you. と未来系の形で表現すると、「(これから会えなくなるから)寂しくなるな〜!」という意味合いになります。 ネイティブがお別れする際に使う決まり文句です。 「I miss you.」ほどシリアスな意味合いはなく、友人間で主にアメリカ人が使うカジュアルな言い回しになっています。 「You will be missed!」のように受け身の形で言う場合もあります。意味は同じですが、「いなくなったら、あなたはみんなから寂しがられるだろうね」というニュアンスで、言われた相手は友人たち皆から好かれていた、という意味合いが含まれています。

I'll miss you so bad. I hope you will come back soon.

これから会えなくてかなり寂しくなるよ。早く帰ってきてね。

上記の例文では、形容詞「bad」が副詞的に使用されています。本来は「badly」ですが、口語では「bad」を使うこともあります。

I'm gonna miss you guys. Let's get together again one day.

皆に会えないの寂しいな。いつか必ずまた集まりましょう。

上記の例文のように、「going to」を省略して「gonna」を使うこともできます。

「I missed you/I've missed you」:寂しかったよ

・I missed you. ・I've missed you. しばらく会えていなかった人と再開したときにいうのが言う決まり文句になります。 過去形もしくは現在完了なので、「今まで会えなくて寂しかった、今は久しぶりにあえて嬉しい」という意味です。 現在完了形で「How have you been?(今まで元気だった?)」というフレーズと一緒に使うのが定番です。

I missed you. How have you been

会いたかったよ。元気にやってた?

I really missed you when you left my house without saying anything.

何も言わないであなたが家を出ていったとき、本当に寂しかったんだよ。

ちなみに、動詞「miss」には「...と会えなくて寂しい」以外にも「...をし損なう、忘れる」という意味もあります。 なので、「missed you」では「あなたに会えなかった」という意味にもなります。 下記の例文のようなフレーズで使います。

I'm sorry I missed you last night.

昨夜は会えなくてごめんなさい。

パーティーなどで会う機会があったはずなのに、会えなかったときに使います。 この「I missed you」は「あなたを見つけることができなかった」というニュアンスになります。

「I miss ___.」;___が恋しい

目的語が「人」ではなく「モノ・コト」の場合の場合は、「I miss___ 」で「何々が恋しい」というニュアンスになります。 人ではなく、場所や食べ物、体験など色々と目的語に置くことができます。 「何々することが恋しい」と言いたい場合は、「I miss ...ing」の形で使います。

”What do you miss most about Japan when you live in the US?” - "I really miss Japanese food."

「アメリカに住んでるとき、日本に関して何が一番恋しい?」-「和食が本当に恋しいですね」

I miss my family in Japan so much that I feel almost depressed in America. I think I'm homesick.

アメリカでは憂鬱になるほど、日本にいる家族が恋しい。おそらくホームシックだと思う。

I haven't missed drinking like I expected to.

思っていた程、飲酒は恋しくはない。

その他の「miss」の意味と使い方

「miss」には「...を寂しく思う」以外にも意味と使い方がありますので、今後混同しないために、代表的なその他の意味を簡単に触れておきます。

...しそこなう、し忘れる

上記の「I missed you」の箇所でも触れましたが、「miss」には「...しそこなう、し忘れる」などの意味があります。 簡単に言えば「◯◯するのに失敗する(fail to do something)」という意味で、様々なシチェーションで使うことができます。 例えば、一番よく使うのは「電車に乗り遅れた」ときなどでしょう。 下記の例文のように色々な場面で使え、状況によって和訳は変化しますが、コアな意味は「何かするのに失敗する」になります。 「miss out on...」とすると「...の機会を逃す」という意味になります。

We missed the last train yesterday so we walked home together.

昨日は終電を見逃したので、一緒に歩いて家まで帰った。

Every morning I wake up very late, so I always miss breakfast.

毎朝とても遅くに起きるので、いつも朝ごはん食べる時間がない。

I missed a lot of classed in college and eventually dripped out.

大学でたくさんの授業を欠席し、最終的には退学した。

Don't miss out on the great sales taking place on Amazon only for a day!

一日アマゾンでやっているすごいセールの機会を見逃すな!

My sister threw a pillow at me, but it missed.

姉は私に向かって枕を投げたが、当たらなかった。

最後の例文の用法の「miss」は自動詞なので、他の例文と文法的に性質が違いますが、「何々が失敗する」という意味においては同質なものになります。

さん(女性に対する敬称)

「Miss.(ミス)」は未婚の女性に対する敬称です。一方、「Mrs.(ミスィズ)」は結婚している女性に対する敬称です。 近年では、生涯未婚の女性も増えていたり、同性婚が認められていたり、女性の結婚感も多様になっており、未婚既婚によって敬称を変えるのはあまりよろしくないと感じる人もいます。また、結婚していても離婚していたり、死別している人もいます。 なので、未婚・既婚のどちらの女性に対しても使うことができる「Ms. (ミズ)」を使うのが無難です。

最後の例文の用法の「miss」は自動詞なので、他の例文と文法的に性質が違いますが、「何々が失敗する」という意味においては同質なものになります。

トレンド

  • 《完全版》「miss」の女性への敬称、動詞、形容詞としての意味と使い方

  • 「for good」の意味と使い方、類語「forever」との違い、言い換えは?

  • 「no way」の意味と使い方 - 拒絶・懐疑・感動・不可能を表現するフレーズ

  • 「cheap」の意味は「安い」でOK!「inexpensive」の方が不自然?

  • 「whether to」の意味、読み方、使い方

  • 「inspection」の意味と使い方

ランキング

脈あり男性が取る態度はこれだ!男性がこんな態度を取ったらあなたに惚れている
「大丈夫です」の敬語への言い換えを意味ごとに解説!【例文付き】英語表現も紹介しま...
ビジネスでの「今後とも」の正しい使い方、「引き続き」との違い
全世界1億5,000万人が遊んだブラウザゲームの新作「リーグオブエンジェルズ3」
PR(モビディック)
エステ経営者(40)「シミなら家で簡単やん」凄すぎて大炎上
PR(Color)

女性の「理想的ヒーロー像」に見る自己保存本能

「本しゃぶり」というブログの記事の一部だが、興味深い。特に、女性が男性に何を求めるか、というのは、まあ大体以前から考えていた通りではあるが、改めてじっくり考えると索然とした気持ちになる。こりゃあ、男と女の間には、深くて暗い河がある、と思ってしまう。
つまり、お互いに愛し合っていることが大事だ、と言いながら、その理由は、実は生物学的な自己保存本能が底にあるからだ。愛し合っていれば、ほぼ安全に自分はこの雄に守られるだろう、というわけである。放っておけば男というのはあちこちに種を撒くだろうが、自分を愛している男なら、ほぼ永続的に自分の所属物になるだろう、というのが女性の「恋愛」の根底にある、という言い方は嫌味に聞こえるだろうが、それが嘘だと言うなら、女性はなぜ恋愛対象の条件に強さ(権力)やカネ(金力)を求めるのか。なぜ「白馬の王子様願望」があるのか。
実は女性が男性に求める「望ましい容姿」も、権力や金力と結びついていると思う。つまり、白人種が世界の支配層であるから、彼女たちは白人種的容姿を男に望むのだろう。




(以下引用)


アル・クーパーらがスウェーデンで行った「性的オンライン活動についてのアンケート」によると、主な活動として「エロ画像・動画を見る」と回答した割合は、男性は37%で最も人気だったのに対し、女性は6%にすぎなかった*3。女性に人気なのは「恋人やセフレと連絡を取る (21%)」*4「同じ性的嗜好の人達とチャットする (17%)」*5である。

そこでオーガスとガダムは「エロ文章を読む (9%)」*6に目をつけた。二人は1,878人の作家による10,344作品のロマンス小説の全文を抽出し、ヒーローの体がどのように描写されているか調査した。ヒーローのパーツを表す頻出語トップ7は以下となった。

  • ほお骨
  • あご
  • ひたい
  • ウエスト
  • ヒップ

また、同じ調査でヒーローのルックスを表す形容詞の頻出語トップ7は以下となった。

  • 引き締まった
  • 美男子の
  • 金髪の
  • 日焼けした
  • 筋肉質の
  • 男らしい
  • 端正な

以上を見てわかるように「尻 (ヒップ)」こそあるが、「股間」に注目するワードは無い。また「大きな」「立派な」といった形容詞もトップからは外れているのである。したがってアンチ巨乳派がよく持ち出すような「股間を強調した巨根のキャラ」は女性における需要が少ないのである*7

女性が性的に消費しがちな男性の身体的特徴は以上だが、「外見」という観点では抜けている要素がある。それは男性の立場を示すものだ。

18禁のハローワーク

女性に人気の職業とはなんだろうか。正確に言えば「女性が性的に消費する人気の職」のことである。ここでもまたロマンス小説が役に立つ。

アンソニー・コックスマリアンヌ・フィッシャーは1949年から2009年までのロマンス小説、計15,019作の作品名を分析した*8。この調査結果の中に、頻出する職業トップ20がある。これから男性の職業を抜き出したトップ10が以下だ。

職業頻度
医師 388
カウボーイ 314
ボス 142
王子 122
牧場主 79
騎士 77
外科医 77
55
ボディーガード 41
保安官 40

「カウボーイ」や「牧場主」「保安官」あたりはいかにもアメリカらしい。以降には「兵士」「弁護士」「海賊」と続く。

この結果について著者らは、「資産」「たくましさ」が求められていると分析している。また、「ボディーガード」や「保安官」「弁護士」などは庇護のイメージから「たくましさ」に通じるのではないかと考えている。

したがって女性向けの性的なキャラを作るのならば、ただのイケメンではなく、「金持ち」*9「強者」の印象を与えるようなデザインであることが望ましい。








「可愛い」概念を男が理解したのは吾妻ひでお漫画から




あさりよしとおのガルパン絵だが、おそらく吾妻ひでお追悼の絵で、よく見ると吾妻ひでおタッチになっているところに注意。
特に、女の子の足と、大笑い顔の口である。

我々の時代の男世界では「きれい」と「可愛い」の概念はほぼ未分化で、「可愛い」は幼児的なものに限定されていたと思う。
女性のほうは清少納言の昔から「何も何も小さきものはみなうつくし(可愛い)」と、「可愛い」概念が発達していたが、男の世界では強さこそが美徳であったから、可愛いとは柔弱さという悪徳ですらあった。男が可愛いと言われるなどは屈辱だったのである。
女性の魅力についても、「可愛い」よりは「美しい」が上という感じで、そういう時代に、吾妻ひでおの漫画はギャグの面白さだけでなく、絵やキャラクターの可愛さというものが漫画の美点になりうるということを示した、革命的なものだったと思う。あるいは、美しさというのはギャグ(笑い)と両立できないが、可愛いは両立できた、と言うべきか。

なお、今回の記事タイトルは言い過ぎで、手塚治虫漫画でもあるいはそれ以前の漫画でも可愛いという印象は受けていたはずだが、その印象はほぼ無意識的で、それが意識されたのが吾妻ひでおあたりからだ、ということである。江口寿史の漫画も、キャラの可愛さを意識させるきっかけのひとつであり、その頃から社会全体が「可愛さ」という概念を認識し始めたのだと思う。

たとえば、マリリン・モンローはセックスシンボルと言われたが、実は彼女などは「可愛いキャラ」だったからこそ世界的な人気を得たと思う。彼女の身体の曲線は、まさに漫画キャラの曲線であり、性欲を掻き立てるものとは異なるものだ。顔も、美人というよりは可愛い顔だ。演じるキャラも可愛いキャラだ。要するに、当時の世界は「可愛さ」という概念をまだ把握していなかったのである。日本は、世界に先駆けて、「可愛さ」概念を把握したのであり、そのきっかけは吾妻ひでおなどの漫画にある。

なお、少女漫画が「可愛さ」概念を把握するのは、むしろその後だったと思う。瞳の中に星を散らしたり、背景を花だらけにするのは「可愛さ」とは別の、幼児的感性による『美しさとかロマンチックとはこういうもの』というお約束にすぎないと私は思う。


ドゥーチェ!ドゥーチェ!