忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

地球温暖化が地球環境の悪化をもたらすという大嘘

地球温暖化説というのは大嘘だと私は思っているのだが、その理由のひとつは、地球温暖化が地球環境を悪化させるメカニズムを誰も説明していないことだ。なぜ温暖化が異常気象の原因になるのか。ひどい場合は異常寒波も温暖化が原因だ、ということさえ言われるwww 
どの記事を見ても、温暖化と異常気象が結びつくメカニズムをまったく説明しないのである。
ちなみに、人間の生活の大敵は「温かさ」ではなく「寒さ」である。温かくて死ぬ人間はいないが、寒さで死ぬ人間は膨大にいる。エネルギーとは熱量(カロリー)とほとんど同じであり、人類は「熱」を作るために途方もない苦心を重ねてきたのだ。我々の住む家も衣服も、寒さ対策が根底にある。食物は「熱」で調理する。温暖化は、その苦労を軽減させる意味で、人類への災いではなく、恩恵(天の恵み)と考えるのが当然の理屈だろう。


(以下「ウィキペディア」から転載)赤字部分は筆者による強調。わりと正直でまともな記述の部類である。


地球温暖化は、気温や水温を変化させ、海面上昇降水量(あるいは降雪量)の変化やそのパターン変化を引き起こすと考えられている[注釈 7]洪水旱魃酷暑ハリケーンなどの激しい異常気象を増加・増強させる可能性や、生物種の大規模な絶滅を引き起こす可能性も指摘されている[注釈 7]。大局的には地球全体の気候生態系に大きく影響すると予測されている[注釈 7]ただし、個々の特定の現象を温暖化と直接結びつけるのは現在のところ非常に難しい。 こうした自然環境の変化は人間の社会にも大きな影響を及ぼすと考えられている。真水資源の枯渇、農業漁業などへの影響、生物相の変化による影響などが懸念されている[注釈 7]。2–3°Cを超える平均気温の上昇が起きると、全ての地域で利益が減少またはコストが増大する可能性がかなり高いと予測されている[注釈 8]。温暖化を放置した場合、今世紀末に5–6°Cの温暖化が発生し、「世界がGDPの約20%に相当する損失を被るリスクがある」とされる(スターン報告)。既に温暖化の影響と見られる変化が、世界各地で観測され始めている[注釈 9]



PR

医者でも病気の「原因」は分からない

名取宏という内科医のブログから転載。
まあ、6割くらい賛成である。特に、「明確な原因の見当たらない病気は多い」というのは、医者としてはかなり正直な言葉だと思う。


(以下引用)



何も悪いことをしていなくても人々は病気になる

がんを治すことが証明された食事療法は、現時点では存在しない。がんになりにくい食事ならある程度はわかっていて、がんの患者さんについても、基本的にはそうした健康的な食事が推奨されている。詳しくは



■がん体験者の栄養と運動のガイドライン:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]



を参照して欲しい。なにも特別なことはない。「健康的な体重へ減量し、その体重を維持しましょう」「野菜、果物、全粒穀物を多く含む食事パターンにしましょう」といったものだ。食べてはいけないものはない。当たり前だが、健康的な食事をしていてもがんになるときはなる。ましてや、がんを治す効果はない。

何度も書いてきたが、がんに対する厳格な食事療法は、効果が不明確なわりに副作用が大きい。単純に栄養の偏り(野菜ジュースを大量に飲むためほかの食事が摂取できない、など)が体力を落とす以外にも、自分の好きなものを食べられない、というのは生活の質を確実に落とす。また、患者さん自身が自分で積極的に選んで行っているならともかく、本人が消極的で家族が熱心な場合は家庭不和の原因になりかねない。

しかし、がんの食事療法は健康本では人気である。実際の臨床の現場においても、「好きなものを食べてもよい」という説明に十分にご納得いただけないことがある。なぜか。推測だが、「がんになったのは何か根本的な原因があるはずだ。毎日の食事こそが、がんの根本的な原因ではないか」という思考が働いているのではないか。食事療法を推す健康本でも似たようなことがよく書かれている。

「がんといった重大な災難には、それにふさわしい原因があるはずだ」という感情は自然なものだ。おそらく、人類が進化してきた過程において、災難に原因があったとする心理は生存に有利に働いてきただろう。腹痛や下痢で死にそうになったとき、その前に食べたものを原因だと断定して次から避けるほうがいい。必ずしも正しい因果関係に基づかなくてもよい。腹痛の原因をまったく気にしなかったり、あるいは腹痛の原因候補の食品を食べる実験を繰り返して真の因果関係を追及したりするライバルよりも平均して生存に有利なら、腹痛の原因を直感的に断定する心理が進化する。

しかし、がんをはじめとした病気には原因を特定できないこともある。むしろ、そうしたケースのほうが多い。もちろん、肺がんと喫煙、肝臓がんと肝炎ウイルス感染のように、集団においては原因を特定できる場合もあるが、それにしたって「同じようにタバコを吸っていて肺がんにならない人はたくさんいるのにいったいなぜ私が肺がんになったのか」という疑問には答えられない。個々のケースではやはり原因は特定できないのだ。病気になる確率を減らすことはできるが、病気を確実に避ける方法はない。人が病気になるのは、何か悪いことをした報いではない。強いて言えば、運が悪い。

インフルエンザの治療薬であるタミフルと異常行動が疑われたのは10年以上前だ。現在になってもタミフルが異常行動のリスクを増やすという証拠はない。異常行動を起こした結果亡くなった子どもの親たちがタミフルが原因なのではないかと疑うのは当然のことであるが、インフルエンザだけでも異常行動が起きうるという当時から知られていた医学的事実を無視して、薬害だと主張するごく一部の専門家もいた。「死亡につながる異常行動といった重大な災難には、それにふさわしい原因があるはずだ。インフルエンザだけで異常行動が起きるはずがない」という直感が影響したのではないかと私には思われる。

生活習慣が原因だとされている糖尿病や脂質異常症も似たような側面がある。肥満は糖尿病のリスク因子だが、肥満していても糖尿病にならない人もいれば、肥満してないくても糖尿病になる人もいる。肥満そのものも、本人の意志だけではなく、環境要因や遺伝要因の影響を強く受ける。病気の原因は複雑であって、「不摂生のために病気になった」と単純に断定するのは誤りだ。「生活習慣病」という呼び方には功罪ある。疾患のリスクを周知するという「功」がある一方で、病気になったのは本人の努力不足だとする誤解を招きやすいという「罪」がある。そろそろ生活習慣病という呼び方は止めたほうがいい。

病気の原因は必ずしも特定できないこと、単に運が悪いとしか言いようのない不幸は一定の確率で起こることが周知されますように。



眼のストレッチ

老化によると思われる目のカスミ(ぼやけと区別する人もいるようだ)が時々起こるので、その対策を探したが、特に有効そうなのは見当たらないので、目のストレッチ(瞼や眼球の運動)を書いた記事を転載しておく。



第1回 目のストレッチ

長時間パソコン作業を行うと、自然とまばたきの回数が減り、目が乾く、目の奥が重くなる、といった症状が出てきます。さらには目の疲れから肩がこる、首や肩、腕が痛むなどさまざまな症状に進展することも。パソコン作業をするときは、1時間ごとに10~15分の休憩をとり、目を休ませてあげましょう。疲れ目の改善やリフレッシュには、目の周りの筋肉をほぐすストレッチが効果的です。

1 . ウォーミングアップ

  1. 左右交互にリズミカルにウインク:10~20回
  2. 同様に少しスピードを速めて:10~20回
  3. 今度はふわっとゆっくり柔らかく:10~20回
  4. 最後は意識的にギュッと強めに:10~20回
  5. 仕上げに両目をギュッと閉じてパッと開く:3回
ここがポイント!
ウインクをすると目の周りがほぐれ、適度な刺激で涙がゆきわたって目がスッキリとしてきます。できる範囲のリズムで、無理をせず行ないましょう。

2 . 目のストレッチ 上下左右体操

  1. 右まゆを見つめる。視線を戻して、左まゆ:各3秒
  2. 同様に右ほほを見る。視線を戻して、左ほほ:各3秒
  3. 右耳を見つめる。視線を戻して、左耳:各3秒
  4. 髪の生え際、視線を戻して、あご:各3秒
  5. 最後は鼻を見つめる:3秒
ここがポイント!
目を動かす筋肉を大きく動かすことで疲れをとる体操です。顔は正面に向けたまま動かさず、顔のパーツを見るつもりで、キュッとにらみつけるように視線だけを送ります。慣れてきたらそれぞれ5秒ずつ。

3 . 仕上げのストレッチ ぐるぐる体操

  1. ゆっくりと右回りに眼球を回す:2~3周
  2. 同様に左回りで眼球を回す:2~3周
  3. 最後は寄り目にして5秒キープ。戻してリラックス
ここがポイント!
目をなめらかに動かす体操です。無理をしないで体調のよいときに、目が回らない程度にゆっくりと行なってください。視界に色々なものが入ってきますが、集中力を高め、目のふちを見るような感じで。




















厚切り食パンを美味く食う方法

こういう、簡単で美味い「料理」は、いわば現代の「お婆さんの知恵」的なものとして多くの人が知った方がいい。
もっとも、これは焼いてから切れ目を入れるようだが、半焼きにしてバターを塗り、さらにもう少し焼くと、バターがパンを「調理」した状態になり、さらに美味いのではないかと思う。(下の写真でも、バターが一部溶け残っているのは、焼いてからバターを塗ったためだろう。)また、トースターで焼くよりも、フライパンで片面ずつ焼いたほうが美味いという気もする。要するに、バターは、溶けた状態からこそその旨味は発揮されるのであり、冷めかけたトーストに、固まったままのバターが塗られた状態のものなど、不味くて食えたものではない。(焼いたトーストも、冷蔵庫で固まったバターを塗ることで冷めるので、バターは完全に溶けないことがある。)また、「切れ目を入れる」のは厚切りパンだからこそであり、厚切りパンを焼けるトースター(あるいはオーブン機能付きの電子レンジ)を持っていない人には無縁の小技であるようだ。


妻が神戸のホテルで調理師修行中、パン部門に回された時に教えられた、市販の角食を旨く食う方法。

パンに切れ目を入れて焼き、バター(マーガリン)を塗って、軽く塩。
切れ目はパンの内部までバターを染み込ませ、塩は旨味を引き出す。

いや、結婚8年目にして言わんで!はよ教えてよ





食事後の口の中は生ゴミだらけ

私は、フッ素が脳の海馬を石化させると聞いて、フッ素の入らない歯磨き剤を探したが、ほとんど売っていないので、歯磨きには、通常の歯磨き剤とリステリンの併用である。リステリンのパチモンも使っているが、やはりリステリンのほうが使用感がいい。モンダミンは使ったことがない。
ただ、リステリンの蓋の開けにくさは最悪で、何度やっても上手くいかない。その度に蓋の開け方を書いた部分を読むが、字が小さくて読めない。どこの馬鹿が、あんな仕様にしたのか。確か、「押してから回す」だったと思うが、蓋を開けるのに、最初に押すなど、人間の自然な動作ではない。
なお、(水による)うがいだけでも、食事の「食べかす」はかなり取れる。食事後の口内の食べかすの多さは、あきれるほどで、そのまま数時間を経過するのは最悪だろう。大部分は、歯と歯茎の間の「ポケット」だか「ソケット」だかに入り込んでいる。粉粒や細かく刻んだ野菜(ネギなど)は特に口中に残りやすいのでご注意。


(以下引用)コメントの中の馬鹿げた発言も特に除去していない。


2019年12月25日

お前らの中にリステリン使ってるやついる?

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:13:22.728 ID:nhWK4zsfd
口内環境どんな感じよ


2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:13:55.328 ID:w50Yq+/L0
さっぱりするがあと味は悪い


3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:14:46.862 ID:nhWK4zsfd
>>2
紫使ってるけど痛過ぎてやばいよな
歯のヌメリみたいなのは完全に消えるけど



15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:24:28.182 ID:I9/fBRNj0
>>3
これ。スーパー超絶痛い






おすすめ
立花、全てのクレジットカード停止
さっき食堂で社長他に取り囲まれたんだが…
平愛梨さん「1ヶ月で17キロ痩せた」画像で一般女性をブチ切れさせる
【画像】Twitter「お金下ろしたら訳わからんハンコ押された千円札大量に出てきた」




4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:15:01.184 ID:o3HGVWHgp
青がいいぞ


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:16:20.186 ID:nhWK4zsfd
>>4
ミント味?
でかいの買ったら試供品着いてきてたから試してみるわ



8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:17:13.592 ID:o3HGVWHgp
>>6
うん
ほっぺたの唾液出るとこ超痛くて気持ちいいよ



5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:15:26.343 ID:/Bg+zqAZd
やりすぎると舌が黒くなる


7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:17:09.144 ID:nhWK4zsfd
>>5
苔と一緒に味蕾も死んでね



9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:18:26.098 ID:b7ktU06y0
しばらく使ってたが使わなくなったな


10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:18:38.400 ID:lqzr3lrm0
紫になれたせいか低刺激紫はなんかダメだった
やっぱ紫だわ



11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:20:40.266 ID:wFTtVmdqa
紫さいっきょ
口内炎やら歯茎の腫れやらお口のトラブル完封できる

刺激?慣れろ



12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:21:39.280 ID:3JCtrrAp0
痛すぎてやる気失せる


13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:22:23.863 ID:/Bg+zqAZd
流石にリステインで上向いてガラガラうがいする奴はいないだろう


16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:24:35.804 ID:FEF2j83/0
>>13
死にそう



18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:25:48.595 ID:/Bg+zqAZd
>>16
まさか挑戦した?



22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:29:28.746 ID:FEF2j83/0
>>18
実は一度やったことがある
すぐ吐いた
まずうがいまでできない



25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 05:01:03.687 ID:RMThZd370
>>13
それやって「ブベラッ」って言いながら吐いた



14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:24:23.288 ID:FEF2j83/0
リステリン無しでは生きられなくなったな
口臭気にして生きてた時代が阿呆らしいわ
リステリンにデンタルフロスと舌磨きで完璧よ



17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:24:40.451 ID:o4Rhi3X60
ハチミツみたいな色のやつは、謳ってる機能が多いわりに何分クチュクチュしてても痛くはならない低刺激仕様

風呂に浸かってる間ずーっとクチュクチュしてることすらある

プレミアムなんとかいう名前



19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:27:12.237 ID:/PiiFdUB0
そんなに効くのか
今度使ってみるわ



20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:27:12.827 ID:dEhXEDWu0
リステリンって歯磨きする前にするもんなんだな
歯磨き後だと思ってたわ



23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:29:39.328 ID:FEF2j83/0
>>20
2種類ある



21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:29:21.747 ID:neDYzfVlp
前にするのと後にするのがあるよ


24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 04:54:24.795 ID:GRYrpnfO0
人間から見えるものが他と違うから真実ではないと脳死で思い込むほうが真実見失ってるあるある


26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 05:05:17.060 ID:mfGeXvc0d
痛いの嫌ならノンアルコールの方買えばいい
効果変わらないってリステリンウーマンが言ってた



27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 05:05:48.277 ID:dEhXEDWu0
着色料使わないで欲しい


28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 05:06:54.774 ID:yNlntYFp0
あれって一日中もつ?


29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 05:09:52.199 ID:cx5/FMOWD
お前らまさかフッ素入ってないゴミ使ってるの?


30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/18(木) 05:14:31.669 ID:oAOpyiXk0
うがいしてると飲みそうになる