「専門家」の高慢さと使用文字
字が書ける、読めるというのは、昔は上級国民の特権だったので、一般人が読み書きしやすい字を使うとか難字を制限するという思想はほぼなかったはずだ。漢字の中でも難読性、書きにくい難字が頻出するのも、軍隊や医学界であるのが、その「一般社会から隔絶した専門性」の強調であり、「俗世の奴ら」「下賤の連中」への軽蔑だろう。これは漢字だけに限らず、英語の医学専門用語(ラテン語由来が多いようだ)の難解さにも表れている。
ちなみに、洋の東西を問わず、昔は塩が貴重品で、サラリーの語源はソルト(塩)だとも言われている。つまり、袋の中に入れた塩とは、貴重品を持ち運びする(略奪する)意味だろう。
ちなみに、洋の東西を問わず、昔は塩が貴重品で、サラリーの語源はソルト(塩)だとも言われている。つまり、袋の中に入れた塩とは、貴重品を持ち運びする(略奪する)意味だろう。
漢字・漢和辞典-OK辞典⇒⇒⇒「鹵」という漢字 | ||||||||||||||||||||
|
PR