忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

性的寡占状況と、梅毒の蔓延

私の推測では、これは「性の寡占状況」が原因ではないかと思う。
つまり、若い男の大半が低給与のため、恋愛も結婚もできず、またそのために「人生に恋愛も結婚も不要」という「酸っぱいブドウ」心理が蔓延しているのではないか。
そうすれば、当然ながらパートナーのいない若い男女が激増しているわけだ。
とすれば、性関係を欲する若い女性たちは、金に不自由の無い「やりチン」男と関係を持つことが増えるのも当然の話だ。つまり、一人の男が多くの女性を相手にするわけで、その中に梅毒患者がいれば、梅毒はそのやりチン男を中心に多数の女性に広がることになる。



【驚愕】梅毒に感染した「患者」がありえないレベルで増加!!!!→ その数がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16コメント
2006-2017syphilis-FM

1 2018/09/06(木) 09:56:34.25 ID:CAP_USER9

梅毒急増、半年で3200人


行為などで感染する梅毒の6月までの患者数が3236人に上り、昨年同期の2613人を大きく上回ったことが国立感染症研究所の集計で分かった。日本医師会(日医)は5日「近年の患者の急増は驚異的だ」と注意を呼び掛けた。

今年4~6月は1735人で、1~3月の1501人から増加。このままいくと今年1年間の患者数は6千人を超え、現行の集計方式となった1999年以降最多だった昨年の5820人を上回るのは確実とみられる。

今年4~6月の都道府県別の患者数は、東京の445人が最多。昨年同期の491人よりは減少した。一方、2番目に多い大阪は302人で昨年同期192人から大幅に増えた。さらに愛知、神奈川、兵庫、福岡の大都市圏が続き、岡山(49人)、広島(42人)も目立つ。

女性は20代前半の若い世代に極端に患者が多い。男性は20~40代を中心に幅広い年代で報告がある。

梅毒は梅毒トレポネーマという細菌が原因で起きる感染症で、近年増加傾向。抗菌薬で早期に治療すれば完治するが、放置すると脳や心臓に大きな合併症を起こす。また妊娠中に感染すると、流産したり、子が「先天梅毒」になったりすることがある。

厚生労働省は、疑わしい症状がある人や、過去に性感染症になったことがある人は検査を受けるよう呼び掛けている。

梅毒患者が急増していることを受けて、日本医師会(日医)は、梅毒診療ガイド(ダイジェスト版)を作成し、会員の開業医らに配布した。国立感染症研究所によると、梅毒患者は特に2014年ごろから急増し、17年には5820人に上っている。日医が5日に開いた定例記者会見で平川俊夫常任理事は、18年度末には「7000人に達するのではないか」「近年の梅毒患者の増加は特異的」などと述べた。

診療ガイドは、日本性感染症学会などと協力して作成したもので、梅毒が疑われる場合の症状を記載したチャートや、治療方法などをまとめた。平川常任理事は、「あらゆる診療科が常に梅毒の増加を念頭に入れて、疑わしい症状があれば、まず検査をして梅毒でないことを確かめる」ことが必要だと注意喚起した。

感染研の集計によると、性器クラミジア感染症などの性感染症は09年以降、軒並み減少傾向か横ばいなのに対し、梅毒は10年以降増え、特に14年ごろから急増している。平川常任理事は「近年の梅毒患者の増加は特異的」と指摘し、「研究段階」と断った上で、スピロヘータの株が20世紀の後半から変化してきているという説もあることを明らかにした。

梅毒は、異性間交渉で感染するケースが多いため、平川常任理事は、患者本人だけでなく、パートナーの医療機関への受診を医療関係者が促したり、検査項目に「梅毒」がある妊婦健康診査の受診を徹底したりするよう医療機関に呼び掛けた。



PR

人生のセーブポイント


なるほど、完璧なまとめである。特に「セーブ地点」の欠如というのは面白い指摘だ。
それが本物の人生で可能なら、「あそこの手前からやり直したい」という瞬間は人生に何度もある。だが、説教臭いことを言えば、人生では「失敗自体が人生の醍醐味」ということもあり、失敗をしたことでその後の考え方ややり方も変わってくる。失敗の無い人生というのは、主人公が何の事件にも出逢わない小説のようなものだ。そんな小説を読みたいだろうか。




【悲報】有能ワイ、人生がいかにクソゲーかを完璧にまとめてしまう

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/04(日) 22:16:39.48 ID:/KE3j6cWH
・キャラメイク不可
・セーブ及びロード不可なので誤った道に進むと戻れない
・スタート時点の位置やステータスでクリアまでに辿り着けるレベルが大幅に変わる
・他者から能力より容姿でランク付けされる(特に男の人生)
・残機は0
・敵を倒すと自身も倒される(社会的に)
・ジョブチェンジの難易度がおかしい
・何万時間もやりこんでるのに上位職の壁が高すぎる



本当にブラックコーヒーを「美味い」と思っている人はいるのか






まあ、これは永遠の議論ネタだが、私は砂糖ミルク入りが美味いとは思うが、たまには頭と精神への刺激のためにブラックの苦みが欲しい時もある。いつもブラックという人は、やはり恰好付けではないかと思うのだが、本気でブラックが美味いと思っているのだろうか。もっとも、ブラックでも砂糖入りというのも本当はあるようで、欧米のブラックは、ミルクを入れないだけの話らしい。
もちろん、緑茶に砂糖を入れるのは考えられないように、コーヒーもブラック以外は考えられないという意見の人がいてもいい。私も、ケーキなどと一緒ならブラックがいい。




珈琲のブラック飲んでるやつって絶対まずいと思ってるよな

images(1317)

1: 風吹けば名無し 2018/11/06(火) 07:13:55.92 ID:X3CR2heqM
ブラック飲んでる俺かっけーとか思って無理して飲んでそう

2: 風吹けば名無し 2018/11/06(火) 07:14:20.79 ID:CMJV611Xd
タバコと合うんだよなぁ

4: 風吹けば名無し 2018/11/06(火) 07:14:41.46 ID:kooPpU1K0
あのまずさがいいんだよ

免疫力向上トップ20

これは「ためしてガッテン」による免疫力向上のトップ20だが、「ためしてガッテン」はかなり怪しい内容のテレビ番組であるから、この中で自分のやりやすいものを試して、ガッテンしたら習慣にすればいいだろう。

私のお勧めは「首にマフラー」「入浴」「ストレッチ」などである。特に高齢者は免疫云々とは別に、体を温めることと体の柔軟性(特に股関節や膝の可動域拡大)を維持することは大事だ。


免疫力ランキングTOP20

第20位:お笑い

 

第19位:温冷浴

 

第18位:にんにく

 

第17位:コーヒー

 

第16位:タッチケア

 

第15位:ストレッチ

 

第14位:乾布摩擦

 

第13位:体操

 

第12位:入浴

 

第11位:筋トレ

 

第10位:人にやさしく

 

第9位:マッサージ

 

第8位:首にネギ

 

第7位:首にマフラー

 

第6位:緑茶

 

第5位:音楽鑑賞

 

第4位:めい想

 

第3位:足湯

 

第2位:ウォーキング

 

第1位:昼寝





家族(や自分)が死んだ時に必要な法的知識

家族が死んだ時の法的責任ということだが、こういうのも社会人としての必須知識だろう。マナー問題などよりはるかに大事な知識だ。

(以下引用)



(以下「ネットゲリラ」読者コメントより転載)



《 葬儀をする義務のある人(子どもとか)が放置すると義務違反で犯罪になるらしい。》

同居親族は死亡届と埋葬の義務はありますが「葬儀」をおこなう義務はないと思います。。

こういうケースはこれから多発するでしょうね。親が子どもの面倒を見ているケースやら、夫か妻が誰かが世話をしないといきられない合方の世話をしていて、世話をしている側が先に無くなってしまうケースとか...

何らかの収容所的なモノが必要になりそうですね。ミイラ化してくれればまだ良いですが、集合住宅で長期間放置されてしまうと目も当てられない状況になりそうです。

 調べ直したら埋葬しなきゃいけない人が埋葬しないのが遺棄だった。  ということは葬儀だけして埋葬をサボっても遺棄ということか。 

 なかなか実例を思いつかないが、嫌々ながらも夫の葬儀と火葬までは世間体があるのでやったし、お墓も夫が生前にじぶんのために用意したのがあったけど、火葬場の帰り、骨壺をバックシートにおいて自宅に戻る車を運転してるうちに、「このお骨をお墓に入れてしまったら、じぶんが死んだとき、こんな人と同じお墓にされてしまうじゃないの、、、そんなの絶体に嫌」、というので、骨壺の遺灰だけを途中のどぶ川に捨ててしまった、といったとこかw

遺骨遺棄でも立派に(?)犯罪が成立するようです。
刑法190条《死体、遺骨、遺髪又は棺に納めてある物を損壊し、遺棄し、又は領得した者は、三年以下の懲役に処する》
こんな犯罪も、「コインロッカーに妻の遺骨遺棄容疑。」
容疑を認め、「別の女性と一緒に住むことになり邪魔になった」と供述している。
弦巻町さんは世間話を装って奥さんに「遺骨遺棄でも犯罪になるんだって。」とほのめかすことをおすすめします。
しかしこうすれば犯罪にならないそうです。
「日本の法律では遺骨をそのまま捨てると違法ですが、正式に火葬された遺骨を粉骨して撒く分には違法ではなくなります。」
自分で粉骨する方法
骨壺の中身を取り出し、厚手のビニール袋に入れてタオルなどで巻いて、ハンマーなどを使って細かく砕きます。散骨する場合は一片を2mm以下にしなければなりませんので、最後はゴマすり器などを使って粉状にします。骨壺はハンマー等で粉砕して燃えないゴミに出せます。骨箱と外装品は燃えるゴミに出すことが可能です。
この話は奥さんにしないほうがいいと思います。鬼気迫る顔で骨まで砕かれたら死んだかいがありません。これがほんまの粉骨砕身です。