忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

タマネギの葉の利用法

まあ、「生活の知恵」である。
多分、観賞用にだと思うが、家人が赤タマネギを水耕栽培して、その葉が二十センチくらいに伸びているので、その利用法を検索してみたわけだ。ただ、無断で葉を切ったら怒るだろうなあww
下の記事には書いてないが、葉を切ったら、新しい葉が出てくるのだろうか。それとも、それっきりか。


(以下引用)

2. 芽が出た時はどうしたらいい?

玉ねぎは応用範囲も広く、常備野菜として多めに買うこともよくあるので、正しく保存していても芽が出てしまうこともある。ただ、玉ねぎの芽には毒性はないので、芽が出ても食べられる。余りにも芽が伸びすぎて葉になると、玉ねぎ自体の養分を葉が吸うため味が落ちるので、少しだけ伸びてしまった時点ですぐ食べるか、みじん切りや薄切りなど適度な大きさに切って冷凍保存するのがオススメだ。
もうひとつ、玉ねぎから芽が出てしまった場合の対処法として、葉玉ねぎに育てるという方法がある。芽が出た玉ねぎをプランターに植えるか、下の根の部分を水に浸けて水耕栽培するという方法だ。育った葉は、20cm以上になると硬くなってくるので、それ以上になる前に収穫して、長ネギの代替品として使うことができる。玉ねぎは糖分が多いので、長ネギよりも甘味があって食べやすい。
PR

ウィルスは「病原体」ではなく、ただのゴミ?

「泣いてうまれてきたけれど」というブログから転載。
まあ、陰謀論系ブログとされるだろうが、案外真実を突いている可能性も無いとは限らないし、そのうちブログそのものが強制閉鎖されるかもしれないので、この「仮説」だけ保存しておく。
ウィルスは単なるDNAやRNAの「破片」だという発想は面白い。
なるほど、それなら、ウィルスが「生物でも無生物でもない」存在とされているのか、納得である。そして、生体活動の「結果」を「原因」と取り違えている(あるいは意図的に逆に解釈している)というのも面白い。

(以下引用)


私たちが見る、ウィルスを描写している写真は、細胞(ウィルスを含むと推測される)あるいはウィルスがどのように見えるか、という仮定に基づいたアイディアのコンピューターモデルで、実際のウィルスではなく、科学者がそうだとも主張していない。
---------------
 

https://ameblo.jp/blue-sea55/entry-12592044012.html より


ウィルスとは、何かから伝染するものではないという、画期的な研究結果が、トーマス・コーエン博士より提唱されています。 ウィルスといわれるものは、放射能や電磁波によって毒された細胞が有害物質を排出しようとする働きで、その際タンパク質とともに検出される物質(DNAやRNAなどの破片)が「ウィルス」の正体です。 「ウィルス」とは細胞から排泄される毒物なのです。 したがって、感染するものではありません。 また、ワクチンにはアルミニウム、水銀などの金属が含まれており、それが体内で放射能、電磁波をより多く吸収させることについても、コーエン博士は言及しています。 私たちは、製薬業界を肥え太らせるためにわざわざお金を払って、自らの身体を弱らせる医療を受けてきたのですね。
------

https://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/202004070000/ より抜粋


奴隷から経済奴隷へ

「ネットゲリラ」常連の弦巻町氏のコメントの一部だが、これは氏の推理なのか、それとも誰かの著作で知った理屈なのか。
私は西洋人種が自ら奴隷解放をしたことに興味があり、そのほうが経済合理性があったからだろうとは思っていたが、下の説明は明快だ。
「ヒューマニズム」からの奴隷解放、というのは大嘘であり、米国の解放奴隷は衣食住を失って都市に出て最下層の労働者となったわけだ。つまり、「経済奴隷」となったということで、それが現在の世界中の社畜の精神的祖先である。

(以下引用)


 古代の奴隷制度は、たしかに過酷な制度だったが、食い詰めた者にとっては、餓死するよりは債務奴隷のほうが、まだ生きるチャンスが残されていた。 
 奴隷制度が崩壊したのは、農園主にとって、食わせる義務がある奴隷よりは、契約小作人のほうが、そういう義務もないし、命令されなくても自分から首になり餓え死にするのを恐れて、奴隷の2倍働いた。

創作のための哲学的考察テーマ

別ブログに載せる予定だった記事だが、「データベース上のエラーで登録できませんでした」という事故があったので、ここに載せておく。

(以下自己引用)

このブログテーマで思いつく内容を少しまとめておく。

1:快感原則と心情移入
2:自己愛と超人幻想
3:問題と解決
4:敵と味方
5:愛情や執着の対象

といったところだろうか。前に書いた「戦い」なども小説(脚本・漫画原作)創作のための哲学的考察テーマとしては必須だろう。
上に書いた中では1から3が主要で、4と5は副次的な感じがある。たとえば、戦いの話に愛情の対象という存在は必須ではない。しかし、ハリウッド映画ならほぼ必須になる。そして、執着の対象というのは表面的には必須ではなくても水面下の存在としては在るのが望ましい。初期のヒッチコックの映画では、「謎の存在」(多くの人の執着の対象)の争奪戦がだいたいの話の大筋である。「めまい」では謎の美女への主人公の執着が話を生む。
また4の敵と味方というのは、漱石の「坊ちゃん」では明白だが「三四郎」ではさほど役割化されない。つまり、「仲間」や「友人」というのは、敵が存在する場合に「味方」となるのであって、最初からそういう役割として存在するわけではない。

言い換えれば、小説的フィクションは大きく

A:戦いの話
B:愛情の話

に分類されると言えるかもしれない。当然、男はAを好み、女はBを好む。

そしてどちらの場合も「問題と解決」が話の大筋(あるいは各エピソード)になる。
たとえば「赤毛のアン」では、主人公の「赤毛」が主な問題であり、それに伴う劣等感と癇癪と夢と希望が話を作っていく。つまり、「容姿」というものが女性に持つ意味は男の場合の「戦闘能力」に等しいと言えるかもしれない。(男なら、戦闘能力の養成課程そのものが「話の面白さ」のひとつである。つまり武芸訓練の話などだ。)(「赤毛のアン」だと、容姿の問題は自然に解決する。つまり、主人公の肉体的成長で容姿の醜さが目立たなくなり、人格的成長で容姿をあまり気にしなくなる。だが、最初から実は主人公はさほど醜くはなく、その自意識過剰のために過度に反応するのだが、そういう設定は、後の少女漫画の「自分を平凡と思っている女の子(あるいはメガネの女の子)が実は美人」という「トリック」に共通するかもしれない。自分の知らない長所を他人が高く評価している、という「幻想」も快いのである。)
だが、「問題と解決」というのは大きな考察テーマなので、稿を改めて考察したい。

また、たとえば「無法松の一生」のように「運命に恵まれない優れた人間の崇高な悲劇」というのは、話全体が象徴性を持ち、市井の人間の話でもギリシア悲劇的な象徴性と偉大な感じを与えるわけだが、或る種の「神々しさ」というのは単に自己犠牲だけから生まれるのかどうか、というのも考察したい。おそらく「運命(持って生まれた環境や条件など)という、勝利不可能な強大な敵」との戦い、あるいはそれに翻弄される人間(善なる存在)の奮闘努力が観る者に痛ましさと同情を生むのだろう。この観る側(受容者側)の「同情」や「共感」というのも考察テーマにするべきかと思う。
つまり、「勝てる相手」との戦いは「面白い」し、「勝てない相手」との戦いは悲劇として崇高感やシンパシーを生むと言えるだろうか。
もちろん、「無法松の一生」の表面的テーマは恋愛であるが、それは「最初から実現化不可能な恋愛」であることから、観る者に主人公への同情と応援したい気持ちを生み、また、その恋愛が実現することはマドンナ的存在が聖性を失うことへの失望を生むという、「極限状況の恋愛」なのである。だから、それは「勝てない相手(運命)との戦い」でもあるわけだ。この作品の異常な感動の原因はそこにあると思う。つまり、原理そのものは「オイディプス王」なのである。それが、愛嬌と超人性(超人性ではジャン・ヴァルジャンと共通している。)を共に備えた主人公によって親しみやすい話になっているから、構造の持つ「運命悲劇」という面が隠れているわけだろう。要するに、「解決不能な問題」もまた感動の対象になる(それどころか、描き方次第では最大の感動の対象になる)、ということだ。

逮捕されたらこうなる

まあ、こういうことを知っておくのも生活の技術というか、知恵であるwww
べつに罪を犯さなくても、いつ冤罪で犯罪者扱いになるかもしれないし。

(以下引用)


2020-05-07 07:00:00

コメント:0

その他

引用元:

逮捕されたことがある奴にしかわからないことあげてけ



1: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:06:38.18 ID:RYkcRI/iM

取り調べ中は温かいお茶しか飲めない


    このレスにツッコミ!


    2: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:07:28.18 ID:lYz3Aqws0

    逃げようと思えば逃げられる気がするけど逃げない


      このレスにツッコミ!


      3: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:08:06.65 ID:4Ti/4lKQ0

      意外と優しい警察


        このレスにツッコミ!


        7: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:09:14.89 ID:U/K2sR180

        指紋薄すぎて何回も撮り直しさせられたわ

        というか普通に~カ月単位でやらされるんやなって言う苛立ちがあるわ
        やれ言うからやったのにその結果待ちにいくらかかるかとか


          このレスにツッコミ!


          9: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:10:24.25 ID:47Cq3S/a0

          ドラマみたいに上からガチャンって手錠掛けない


            このレスにツッコミ!


            11: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:11:45.10 ID:triJ6vxs0

            調書取られるのに5時間ぐらいかかった
            幼稚園や小学校にいつ入学してとかの話なんて必要ねーだろっての


              このレスにツッコミ!


              12: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:11:56.57 ID:U/K2sR180

              実見聞って言うんかな
              『私はこの当時ここでこういう事をしました』みたいに犯行現場を指差し写真撮られんねん


                このレスにツッコミ!


                18: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:14:52.50 ID:triJ6vxs0

                >>12
                それ以外にも自宅のドア指差してここに住んでますみたいな写真も取られたな
                恥ずかしかった


                  このレスにツッコミ!


                  16: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:14:07.46 ID:QJjqjd+M0

                  事件に絡んでしまって調書とられたけどほんま細かくて長くてしんどい


                    このレスにツッコミ!


                    17: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:14:43.98 ID:47Cq3S/a0

                    留置場や鑑別少年院での現金の大切さも感じたわ
                    現金あれば大抵買えるし
                    特にケツ拭く紙は買わないとすぐなくなる


                      このレスにツッコミ!


                      19: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:15:22.02 ID:nmBl6L7lM

                      当番検事にあたると最悪だったなー


                        このレスにツッコミ!


                        20: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:16:13.75 ID:AIQXpTKu0

                        カツ丼ではなく天丼


                          このレスにツッコミ!


                          24: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:17:46.33 ID:47Cq3S/a0

                          >>20
                          留置場はお弁当だったなあ
                          パン買えたからパンも買ってた


                            このレスにツッコミ!


                            21: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:16:22.93 ID:U/K2sR180

                            まぁざっくり言うとワイは略式裁判で30万持ってかれたわ


                              このレスにツッコミ!


                              23: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:17:00.51 ID:uCpqTXbc0

                              警棒で殴られると痛い


                                このレスにツッコミ!


                                25: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:18:19.84 ID:8COGNv480

                                大事なことはどんなに良さそうな人に見えても周りはみんな犯罪者
                                常識の外の奴等も大勢いる、個人情報は漏らすな


                                  このレスにツッコミ!


                                  28: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:19:54.38 ID:VGzWHp0c0

                                  少年法が甘いって言うのは間違い
                                  成人なら確実に執行猶予付くようなんでも少年院送致になる
                                  一緒につかまった友人兄は執行猶予でワイは1年


                                    このレスにツッコミ!


                                    35: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:23:26.37 ID:JWIWN91S0

                                    DNAは頬っぺたの裏から採る
                                    以外と管轄が違うと情報が共有されてない


                                      このレスにツッコミ!


                                      38: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:25:14.10 ID:9nu/TONz0

                                      ワイの中学の同級生、授業の日に家庭裁判所いって先生も同行してた。
                                      他県の少年院ぶち込まれた時も一回は面会に行ってたぽい。
                                      面倒ごとに巻き込まれて大変やなて


                                        このレスにツッコミ!


                                        39: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:25:22.68 ID:JtWfrGDcp

                                        刑事は優しい 下っ端のひとはめちゃくちゃ丁寧敬語で事務的


                                          このレスにツッコミ!


                                          47: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:28:45.11 ID:FxLHoVNc0

                                          >>39
                                          普通に考えて報復怖いしな


                                            このレスにツッコミ!


                                            60: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:33:28.24 ID:iXVxseti0

                                            >>39
                                            これマジなん?
                                            向こうも所詮はビジネスでやってるからいちいち軽犯罪者に腹立てたりせんってことか?


                                              このレスにツッコミ!


                                              76: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:39:56.86 ID:JtWfrGDcp

                                              >>60
                                              わからん薬関係でしか捕まったことないから被害者がおると違うんかも


                                                このレスにツッコミ!


                                                49: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:29:28.58 ID:0lZOB4O5a

                                                犯罪犯したら人間関係とかどうなるん?
                                                やっぱ友人とかはいなくなる感じ?


                                                  このレスにツッコミ!


                                                  65: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:35:57.47 ID:VGzWHp0c0

                                                  >>49
                                                  1回目の逮捕は鑑別からの保護観だったんだけど特に変わらなかったけど
                                                  2回目で少年院行った後は一切付き合いないわ
                                                  というか親に関西の大学行かされて親も神奈川に引っ越したし連絡先も消えてるし接点ない
                                                  辿る気になれば辿れるけどしてないわ


                                                    このレスにツッコミ!


                                                    70: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:38:24.12 ID:LUy7aNBW0

                                                    >>65
                                                    家庭環境悪かった?


                                                      このレスにツッコミ!


                                                      85: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:42:39.60 ID:VGzWHp0c0

                                                      >>70
                                                      一応小受で私大付属だったから公立上がりよりは教育環境はマシだったかもしれんけど
                                                      親が離婚した後に母方ジッジの養子になってるから家庭環境自体は悪いと思うわ


                                                        このレスにツッコミ!


                                                        50: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:29:48.37 ID:I3XdiRHL0

                                                        おまわりさんの自転車は、一般的なママチャリよりギヤ比が高いのでスピードが出る


                                                          このレスにツッコミ!


                                                          61: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:33:29.92 ID:f5+Z680p0

                                                          調書の一人称「俺」


                                                            このレスにツッコミ!


                                                            69: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:36:45.01 ID:7/D+KLi7M

                                                            夜トイレ行くと舌打ちされる


                                                              このレスにツッコミ!


                                                              72: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:38:29.06 ID:YXvDANGi0

                                                              毎日違う班長係長


                                                                このレスにツッコミ!


                                                                73: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:39:23.22 ID:9esDla+Fa

                                                                担当さん次第で引きあたりの時タバコ吸えたりコーヒー飲めたりする、逆も然り


                                                                  このレスにツッコミ!


                                                                  75: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:39:34.30 ID:YXvDANGi0

                                                                  地検から遠い警察だと地獄


                                                                    このレスにツッコミ!


                                                                    82: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:42:12.28 ID:xGZS8GJa0

                                                                    留置所も取り調べもしんどいけど
                                                                    なにより地検の待機室がしんどすぎる
                                                                    直角のコンクリートの長いイスに座らされるんだけど電車の席ぐらい隣のやつも近いし
                                                                    喋れない、動けない、手は手錠かかってる、腰痛い、ケツも痛い
                                                                    10時から5時ぐらいまでただただその場にいるだけ
                                                                    発狂するかと思って泣いてしまったわ


                                                                      このレスにツッコミ!


                                                                      86: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 04:42:53.04 ID:YXvDANGi0

                                                                      >>82
                                                                      これ