忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

石灰の話

この前から家のリフォームをしていて、いろいろと知らない言葉に接する中で、石灰というのがモルタルや漆喰、コンクリートと、建築材料として多用されているらしいので、調べてみた。
材料が石灰岩で、日本では自給率100%、加熱するだけで生石灰が作れるという、神の贈り物であるようだ。

(以下引用)


石灰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
石灰の一種である消石灰の粉末

石灰(せっかい)とは、生石灰(酸化カルシウム、CaO)または消石灰(水酸化カルシウム、Ca(OH)2)のこと。炭酸カルシウム(CaCO3)やカルシウム(Ca)を指すこともある。消石灰は生石灰を消和してつくり、炭酸カルシウムは消石灰と二酸化炭素が反応してできる。その証拠に二酸化炭素と石灰水を混ぜると白く濁る。

製法[編集]

生石灰は、石灰岩などの主成分である炭酸カルシウムを1,100℃ほどに加熱し、二酸化炭素を放出させる熱分解により製造するが、これは人類が古代から知っている化学反応のひとつで、先史時代から知られている。化学反応式は以下の通り。

CaCO3 → CaO + CO2

産出[編集]

石灰岩として石灰鉱山より産出する。採掘される石灰岩は、主として地質時代に生息していた石灰質の殻を持った海棲生物の遺骸などが堆積して地層化したもので、珊瑚三葉虫腕足類アンモナイトウミユリ紡錘虫貨幣石といった化石が多く発見される。鉱物資源としての自給率は、現在の日本では珍しく100%であり、元々の純度の高さや優れた製錬技術により世界的にも高い品質を誇っている。

用途[編集]

石灰石貝殻珊瑚などを焼いて石灰を作るための釜を、石灰窯という。石灰の用途は多岐にわたるが、建築材料としては、古代エジプトで発明されたモルタル近代建築に欠かせないコンクリート、また伝統的な日本家屋白壁に使う漆喰原材料でもある。製鉄業においても鉄の不純物除去に欠かせない重要資源である。また、農業園芸分野では、カルシウムを俗に石灰という場合もある。消石灰(水酸化カルシウム)は酸性化した土壌に撒き、中和させる目的で用いられる。上記のように無害ということで、運動場や野球場などで白線を引くためのライン引きに使われてきたが、アルカリ性を持つために触ると皮膚がかぶれてしまう危険性があることに加え、目に入ると視力の低下を引き起こすなどの問題が指摘され、より安全性の高い炭酸カルシウムが使われはじめてはいるが、まだまだ消石灰のものも使用されている。生石灰(酸化カルシウム)は安価でよく湿気を吸うので、乾物類せんべいなどの乾燥剤として使われることも多い。また、水との化学反応を利用して発熱材として、野外での食品・飲料の加熱に用いられている。

フレスコ画の原料。



PR

スポーツと勝ち負け

まあ、「三年寝太郎」の人生が理想である私には無縁の議論だが、努力を苦痛にしか思わない人間は、そのジャンルでの成功は無理だろう。そのジャンルでの努力の過程そのものが面白い、あるいは幸福感を与えるからこそ努力するのではないか。昔の科学者など、貴族や金持ちが好きで研究をしていたはずである。
「人に勝つことが幸福感を与える」からこそスポーツをし、その努力を自分でも意義があると思うから努力する、というのがほとんどの一流スポーツ選手だと思う。つまり、根底的には「人に勝つ・相手を叩きのめす・相手を殺す」ことを快感と思う人間であるのが勝てる選手だろう。孔子が勝負事を君子のすることではないと言ったのもそこである。
もちろん、単なるレジャーとしてのスポーツは別だが、それも喧嘩や憎悪の温床にはなるものだ。



池江璃花子「努力は必ず報われる」 国民「2位以下の奴は努力してなかったんだな!」 ←この風潮

 
bandicam 2021-04-07 13-05-35-041

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617701424/

1: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:30:24.18 ID:5I8tUd1qr
408 名前:風吹けば名無し :2021/04/06(火) 18:02:38.44 ID:1Ly6+In/0
>>365
つまり2位以下は努力してなかったんやね

3: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:30:51.24 ID:ONfm/w7+M

7: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:31:42.01 ID:ynM/kqwQ0
国民ってか、5ちゃんねらーやろ

9: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:31:57.09 ID:VKU3ByRrM
>>7
ねらーも国民やろ

8: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:31:45.57 ID:VKU3ByRrM

13: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:32:19.18 ID:NAx64j8N0
バカの声がでかすぎる

391: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 19:24:00.95 ID:HFo/K2H/a
>>13
ネットで集まって馬鹿で幼稚な自分を肯定しあってるんや
もう終わりだよこの国

16: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:33:20.43 ID:w2xWou7Zd
まさに目の前に報われなかった他の選手がいる状況やからな

17: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:33:45.83 ID:fL0N1zCld
コロナで大会潰れた学生とその親がいっぱい居るのによく言えたな

22: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:34:45.76 ID:lyFPUNZM0
そらせやろ
結果が伴わないと努力とは呼ばない

24: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:35:03.54 ID:73xv9ckmr
一番2位以下の努力を否定してるのってこいつらだよな

257: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 19:11:01.93 ID:+4maFwoz0
>>24
アスリートに向かってその競技じゃ役に立たなかったけど他の事に役に立つから努力は無駄じゃなかったよっていう方が残酷やろ

25: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:35:06.70 ID:l8hXyLkH0
ええやろ
五輪でこいつが負けたら努力が足りなかったですねって激励してやればいい

28: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:35:40.54 ID:irMzrKph0
レスバ強いな

30: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:35:48.01 ID:4tJingAJa
no title

73: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:42:49.03 ID:YPtHDQ7J0
>>30
これ嫌いなんやが

138: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:53:18.86 ID:dOkrUMhVp
>>30
無理は嘘つきの言葉と同じよな

31: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:35:57.89 ID:GcnDGutF0
努力が足りないから五輪開催出来ないね

36: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:36:38.40 ID:Fx28WBCgd
2位も凄いだろ

45: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:37:30.75 ID:X+6lT6icd
王さんも言ってたやん
報われない努力は努力とは呼べないって

46: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:37:40.32 ID:HCsa2cmKd
マジで醜悪すぎて引くわ
もちろん池江に対してじゃないぞ

53: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:38:21.75 ID:B4AzYuDuM
羅生門みたいな世の中やな

68: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:42:31.80 ID:IEm1i+r70
トップ取らなきゃ報われてないと思ってるの多すぎてビビるわ頭悪すぎやろ
どんな人生送ってきたらそんな考えになるんだ?

83: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:45:02.72 ID:l3NE3+E3r
>>68
勝てるようになるのはもっと先と思ってたとか勝つための練習はしてきたとか勝つことの話しといて唐突に勝ち負けと関係ない話したんか?

106: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:48:06.91 ID:IEm1i+r70
>>83
池江が勝って報われたから負けた奴らが報われなかったかはまた別の話やろ?
お前は他の選手が池江に勝たなきゃ全て無意味と思ってると思うか?
それをゴミ底辺が負けたら全て無意味だから勝者は煽ってると嫉妬で曲解して叩いてるのが気持ち悪すぎる

130: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:51:49.27 ID:l3NE3+E3r
>>106
他の選手がどう思っとんのか知らんが池江はそう思っとんのやろ

69: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:42:43.21 ID:Yd67ij/pr
努力は必ず報われる
こう言い切れるメンタルはアスリート向きだよ
そして

二位以下の奴は努力してなかったんだな!
こう言い切れるメンタルの奴はなんj向きだよな

ただそれだけの話
お前らは自分が目指したい言葉を選べば良い

362: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 19:21:36.71 ID:+MaUsps0a
>>69
天才の努力は必ず報われる
ワイは何派や?

71: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:42:48.75 ID:AjM3Dyzva
実際本人もそう思ってなかったらこの発言まず出ないしな

74: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:42:54.55 ID:Y+ei4xWb0
そんな揚げ足なんかとってるから報われんのだろ

76: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:44:05.21 ID:+2AIZX29M
五輪出てもメダル取れないタイムやろ?
努力足りないぞ練習しろ

77: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:44:20.88 ID:hvhKYIu1a
もうダメだこの国

79: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:44:36.99 ID:p1Z14Gwwd
北朝鮮は努力が足りなかったな

80: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:44:39.55 ID:WXLwPMJf0
海外勢が出場見合わせるからメダル取るぞ

85: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:45:37.66 ID:NO+ICizk0
努力と徒労は紙一重


家事の範囲の広さ

料理と後片付けしてくれた夫に「あのゴミ屑野郎」は無いだろう。
家事に関する男の知識など、学校の家庭科でならったもの以外は幼児レベルなのだから、幼児に後片付けをさせたのと同じである。幼児に「原発管理」を任せた方が悪い。
教えないと分からないのは当たり前のことである。
公共料金の支払い方や税金のこと、民事訴訟からゴミの分別まで、実は「家事」の中に入る事柄は膨大にあり、妻に先立たれた仕事人間は、幼児が荒野に放り出されたのと同じである。そういう人間を作り出しているのが日本社会だ。
まあ、とりあえず、非婚時代のこれからは男も家事をするのが当たり前なのだから学校教育の「家庭科」の内容を大きく変える必要がある。


       
       
       
       
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 9987【みんな来い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1596147891/

43: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 08:58:08.70
ちょっと怒りが抑えられないわ
昨日旦那が料理と後片付けしてくれたのよ
トンカツだったわ
今朝気づいたけどあのゴミクズ野郎揚げ物の油をそのまま排水口に流してるわ
本当にありえない
なに?こんな事まで私が教えなきゃ駄目だった?世の中の主婦みんな「油は排水口に流しちゃ駄目だよ」って親に教わって覚えたの?

52: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 08:59:06.15
>>43
教わったし旦那にも教えたわ

70: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:00:12.69
>>43
教わるも何も昔固めるテンプルって油を固めて捨てる商品があって排水口に捨てるという概念がなかったな

71: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:00:14.64
>>57
固めるテンプルだっけ?親に買ってやってみてーとねだった記憶あるわ

57: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 08:59:17.25
>>43
なんか昔はCMでやってたわよね
油の処理どうしてる?このなんとかを入れると、ホラ!固まるんです、みたいな

103: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:02:07.63
>>43
人魚が油まみれのあのCM見せるのよ
排水口は海の入口です
ってあれよ

67: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:00:03.36
>>43
年末に溝(どぶっていうの?)から
灯油のにおいすることがあるんだけど
どっかのごみくず野郎が捨ててるんだよね

66: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 08:59:52.91
>>43
えらいこっちゃ

でも私も流したことあるわ
もつ鍋の残り汁よ
夫が発狂してた

74: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:00:32.39
>>66
揚げ油と鍋の汁は別物だと思うわ

82: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:00:49.76
>>74
うんまあそうねぇ

123: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:03:43.02
>>74
でもモツだからなー
脂たっぷり浮いてそうだわ

107: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:02:25.86
>>66
旦那様が発狂したのは、その残り汁で雑炊したらうまいのに!という意味で?

119: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:03:03.12
>>107
明日うどん入れて食べたかったとかかしらね

118: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:03:00.92
>>107
もつ鍋ならチャンポン麺だわ

150: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:05:16.79
>>107
もつの油が排水口で固まっちゃったの冬だったし

153: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:05:37.56
>>150
ギャー

195: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:07:56.31
>>153
しかも一人暮らししてる夫の家で流して帰ったのよアハハン

209: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:08:34.33
>>195
それは怒られても仕方ない

223: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:09:38.05
>>209
だから我が家はもつ鍋禁止なのよ

231: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:10:28.84
>>223
残念だけどそれも仕方ない

214: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:09:03.84
>>195
よく結婚してくれたわね

138: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:04:28.32
>>43
家庭科で必修にしないとダメかしらね
環境にもだけど配管が傷むのよ

155: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:05:40.15
>>138
修理費チラつかせればやめそうね

151: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:05:17.02
>>138
家庭科ってお菓子作りとかどうでもいいからゴミの分別とか洗い物とか野菜の保存方法とかを実技でやって欲しいわ

175: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:06:40.89
>>151
食中毒の知識もね
ご飯常温とか冷蔵庫に入れてれば大丈夫と思ってる人時々いるわ

188: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:07:26.29
>>151
わかるわ
あとナップサックの作り方とかいいからボタン付けとアイロンかけを

229: 可愛い奥様 2020/07/31(金) 09:10:15.95
>>188
アイロンがけは必修だわ
特に男子



白川漢字学への疑い

私は昔から白川静という学者を胡散臭く思っていたのだが、今朝、その本の一部を読んで、彼の「白川漢字学」というのは、古代象形文字を見て思いついた彼の妄想を集めたものにすぎないのではないかとほぼ確信した。
それは、「我」という漢字は「鋸」を意味する象形文字だ、と書いてある部分を読んでである。
鋸は、金属文明が発生しないと生まれない道具である。石器で鋸は作れない。漢字が生まれたのは金属文明のはるか以前であり、しかも、単なる刃物とは異なり、鋸を作る技術が古代にあったとは思えない。しかも、「我」と「ノコギリ」とに何の関係があるか。まったくの妄想だろう。

田舎はヤンキーこそが大票田?

ヤンキーという言い方は、昔の「不良」という言い方がその特性を明白に表していたのと比べて、単に「頭も性格も軽くて遊び好きだが度胸がある連中」くらいの意味になっている。ある意味、真面目だけが取りえの成績優秀者より高く評価されたりするわけだ。特性が「群れること」だけに、群れの中で生きる術に長けている。田舎の町議の類にはそれに近い人間が結構いるのではないか。つまり「地縁」は孤独な秀才たちより深いわけである。
選ぶ方も選ばれる方もヤンキーというわけだ。


(以下引用)

“元ヤンキー町議”逮捕「カネを払わんか」

“元ヤンキー町議”逮捕「カネを払わんか」

写真拡大

紺色のスーツを着て町議会の場で発言するのは、福岡県みやこ町の元町議会議員。「元ヤンキー町議」として知られていました。

町長選にも出馬し落選した、中古車販売業の橋本真助容疑者が(34)警察に逮捕されたのです。警察によりますと、橋本容疑者は去年9月、24歳の飲食店経営者の男性を、暴力団事務所に呼び出し、借用書をかかせて、無理やり多額の金を貸し付けた強要の疑いがもたれています。

また、指定暴力団太州会のナンバー2で、若頭の原田久士容疑者(59)も、ともに同様の疑いで逮捕されました。

橋本容疑者は、飲食店経営者の男性に対し「原田の兄ちゃんに恥かかせるんか。殺されてもしかたないんぞ。お前の店やら会社やら売ってでも、カネを払わんか」などと言って脅したということです。

警察は、2人が高額の利子を受け取っていなかったか、貸金業法違反も視野に調べを進めています。