忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

黒人と水泳

黒人を差別する意図は毛頭無いが、黒人が水泳が苦手な理由が差別のためだというのは安易すぎる見方ではないか。もしそうなら、黒人差別の無い(?)アフリカ各国から黒人の水泳選手が出てオリンピックで金メダルを取ってもいいはずではないか。
私の考えでは、単純に肉体の比重が人種によって異なるためではないかと思っている。黒人は本来的に脂肪が少なく、骨密度が高いのではないか。骨格も走るのには向いているが、泳ぐのには不向きかもしれない。案外、黒人向きの泳法が発明されたら、自由形で黒人が頂点に立つかもしれない。現行の泳法ではバタフライなどが向いていそうな気がする。

(以下引用)

黒人はなぜ水泳が苦手なのか

Defeating Stereotype

2018年8月29日(水)16時00分
ベンジャミン・フィアナウ

ニューヨークで子供たちに水泳を教えるジョーンズ(2010年のイベント) Streeter Lecka/GETTY IMAGES

<黒人の子供たち向けの水泳教室で偏見を打破するメダリストの挑戦>

オリンピック選手が子供向けのワークショップや教室を開くのは珍しくないが、アメリカの競泳金メダリスト、カレン・ジョーンズがこのほど水泳教室を始めた理由は少し違う。黒人の子供たちに水泳を教えることで、「黒人は水泳をやらない」という世間の思い込みを打破しようとしているのだ。

米ABCテレビに出演したジョーンズは、子供も親も水泳を習うことに及び腰になる「一番の理由は恐怖心だ」と述べるとともに、歴史的に見てプールがいかに「人種差別的な場所」だったかについて語った。ジョーンズによれば、黒人がプールや海水浴場を怖がるのは、泳ぐのが苦手だというだけでなく、自分たちがどう扱われるか不安に思うことが多いからだという。

米自由人権協会(ACLU)の人種的正義プログラムの責任者を務めるデニス・パーカーもABCに対し、「(プールや海水浴場での)有色人種に対する排斥の歴史があった。プールで黒人が白人に暴力を振るわれたこともある」と述べた。パーカーによれば、白人には黒人は汚いとか不衛生だといった思い込みがあり、それが全米各地のプールでのあからさまな人種差別につながっているという。

また、親からなかなか泳ぎを教わることのできない有色人種の子供たちにとって、水泳教室は水難事故防止にも役立つとジョーンズは言う。

17年の米水泳財団の研究によれば、アフリカ系アメリカ人の子供の64%、ヒスパニックの子供の45%が「ほとんどもしくは全く」泳げないという。同財団によれば、アメリカで1年間に溺れて亡くなる子供の数は2010年以降、減少しているが、それでも溺死は14歳未満の子供の不慮の事故死の原因の第2位になっている。

また米疾病対策センター(CDC)によれば、黒人の子供たちが溺死する率は、同年代の白人の子供の3倍近いという。

「今も全米で1日に約10人が溺死している。(でも)簡単な対策がある。水泳のレッスンだ」とジョーンズは言う。「オリンピック選手を育てようというのではない。もちろんそういうことが起きる可能性もないとは言えないが。大切なのは泳ぎ方を学ぶこと、そして水のそばで安全に過ごせることだ」

<本誌2018年8月26日号掲載>

PR

子宮頸がんワクチン

子宮頸がんは、ワクチンで抑えられるという話で、かつての厚労省は小学生にまでワクチンを打たせようとしていたのだが、あれはどうなったのか。

(以下引用)



イギリスは子宮頸がん(HPV)ワクチン接種率がとても高いのに、接種世代の子宮頸がんが増加している。 私も先日、UKの数字を見ましたが、HPVワクチン導入前からのデータグラフが見当たらなくなっていて、直近のものしかなかった。 おや、おかしいな。と思って見ていたところ。
引用ツイート
sivad
@sivad
·
Cancer research UKによると、2008年からHPVワクチンを導入している英国ではこの10年で25歳から29歳における子宮頸がんが54%増加している、とのこと。 cancerresearchuk.org/about-us/cance

性交同意年齢引き上げの問題


なんじょう/南條ななみ @nnanjoh

性交同意年齢を現行の13歳から16歳に引き上げると、どんなことになるのか。 前提として、刑事責任を問われる年齢は14歳以上です。 14歳以上は罪を犯したら責任を問われます。 (続く) #本多平直議員の処分は不当です #本多平直議員の処分に反対します #本多平直議員の離党に反対します

  2021-07-21 16:30:40
なんじょう/南條ななみ @nnanjoh

(続き)14歳同士、15歳同士、14歳と15歳の性交は、今の法律では犯罪ではなく、処罰されません。 性交同意年齢を16歳とし、「16歳未満との性交はいかなる理由でも認めない」とすると、14歳15歳は恋愛関係で同意があっても処罰対象になります。 (続く) #本多平直議員の処分は不当です

  2021-07-21 16:38:45
なんじょう/南條ななみ @nnanjoh

(続き)そうなることを危惧しているので、性交同意年齢を16歳に上げれば、傷つく人を減らせるというわけではない、と考えます。 問題を解決するにはほかにもすべきことがあると考えています。 #本多平直議員の処分は不当です #本多平直議員の処分に反対します #本多平直議員の離党に反対します

  2021-07-21 16:42:47
YANAMi @yyposi918

この「年齢の近いもの同士の同意性交はどうすべきか?」という問題が非常に厄介なのは、 実は未成年者の性犯罪被害って、親族からの被害の次に、同級生や先輩から被害が多いんですよね。 そしておそらく性的同意年齢の引き上げをしたい方はそういう難しい事例をさくっと強制性交罪にしたい。 twitter.com/nnanjoh/status…

  2021-07-21 17:15:03
YANAMi @yyposi918

親族・教師等による性犯罪と同じぐらい、同級生や先輩からの加害は訴えにくく、また有罪にするのも難しい事例は多いことでしょう。 そういうのをどうにかしたくて性交同意年齢に手を入れようとしている人たちがいるわけです。 でもこれをそんなザックリ丼勘定で犯罪にして良いのか議論してほしい訳

  2021-07-21 17:18:03
Broken Rainbow-Japan @BrokenRainbowJp

カナダの同意年齢 性行為に同意できる年齢は16歳です。場合によっては、同意年齢の方がより高いこともあります(例えば、信頼関係のありよう、権威、依存関係がある場合)。 16歳以上でなければ、性的行為に合法的に同意することはできません。(1/5)

  2021-06-11 11:29:04
Broken Rainbow-Japan @BrokenRainbowJp

<年齢が近い場合の例外> 14歳または15歳の青少年は、パートナーが5歳上までで、信頼関係、権威関係、依存関係、または青少年の搾取がない限り、性的行為に同意することができます。つまり、パートナーが14歳や15歳よりも5歳以上年上であれば、いかなる性行為も犯罪となります。 (2/5)

  2021-06-11 11:31:11
Broken Rainbow-Japan @BrokenRainbowJp

12歳と13歳には「年齢が近い」という例外があります。12歳,13歳の子供は、パートナーが2歳以下であり、信頼関係、権威、依存関係その他搾取がない限り、パートナーとの性行為に同意することができます。つまりパートナーが12歳,13歳より2歳以上年上であれば、いかなる性行為も犯罪となります。(3/5)

  2021-06-11 11:32:43
Broken Rainbow-Japan @BrokenRainbowJp

16,17歳の若者は以下の場合性的行為に同意することはできません。 性的パートナーが教師やコーチなど彼らに対し信頼や権威ある立場にある場合。若者が性的パートナーに依存している場合(ケアやサポートのため)や関係が搾取的である場合。関係が搾取的か判断する際には以下が考慮されます。(4/5)

  2021-06-11 11:35:45
Broken Rainbow-Japan @BrokenRainbowJp

・若年者の年齢 ・若者とそのパートナーの年齢差 ・関係がどのようにして発展したか(すぐに、密かに、またはインターネットで等)。 ・パートナーが若者を支配したり、影響を与えたりしたかどうか (5/5) 以上が、カナダの性交同意の基準の一部です。






一芸(一学部)特化大学

これは、大学受験経験者や受験業界人以外は知らない「常識でない常識」かもしれない。
中央大は他学部の偏差値はたいしたことがないが、法学部は高く、司法試験合格者数も一流私大以上なのである。おそらく、東大に次ぐ成績ではないか。

(以下引用)

「中央大学法学部の男性とマッチングしたんです。初めてお会いしたとき、中央大学と私が言う度に男性から中央大学法学部と訂正されるやりとりが3回発生したのですが私何か気分を害する発言をしてしまったのでしょうか…?」



生活に役立つ豆知識

知っていると便利な豆知識、みたいなサイトから転載。
あまり役に立つ知識は無かった。
コメント134は役に立ちそうなので、今度試してみる。確かにコバエは果物のゴミに集まりやすい。

(以下引用)


126: Ψ 2014/06/15(日) 22:35:29.55 ID:3LYfG/Pb0.net
ゴキブリに泡をかけると窒息死する



134: Ψ 2014/06/16(月) 22:14:29.70 ID:xUOP6pDC0.net
麺つゆ数滴と果物系の洗剤数滴
水1cmを小型のペットボトルに
入れておくとコバエホイホイになる



145: Ψ 2014/06/18(水) 11:11:20.81 ID:0VviT23O0.net
布団のダニは、日干ししても死なない。

何が一番効くか!!

スチームアイロンで一気に布団を隅から隅まで撫でる
スチームは温度が100℃有るので、逃げる間もなく、ダニは死んじゃいます

ダニは55℃以上の熱に弱い。



159: Ψ 2014/06/19(木) 19:01:43.52 ID:StvVujOw0.net
ピアの教則本のバイエルは日本以外では価値がない(使ってる人いない)



167: Ψ 2014/06/24(火) 07:22:16.55 ID:zPeLllna0.net
マダニはヒルと違い火で炙っても落ちない。
【閲覧注意】マダニってやつを調べて後悔した
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4390891.html


177: Ψ 2014/07/02(水) 14:02:56.40 ID:WSifGHRh0.net
生ビール、瓶ビール、缶ビール  銘柄が同じなら、中身は同じ物。



180: Ψ 2014/07/03(木) 13:17:36.48 ID:TWYXzTkb0.net
1円玉の直径は2cm 物を測るときに基準になる



431: Ψ 2014/08/15(金) 07:56:58.18 ID:U40DZ5Lp0.net
>>180
重さは、一グラムちょうど。