2ポンドあっても「パウンドケーキ」か?
私は、自分で納得できないことがあると気にかかる性質で、下の説明(他のサイトでも同じ説明になっている)にはどうも納得できない。ケーキを作るのにどれだけの量の材料が要るか、というのは、作るケーキの大きさによるだろう。総質量が常に4ポンドなら4つの素材がそれぞれ1ポンドだからパウンドケーキと呼ぶのは分からないでもないが、いつもそうなのか。2ポンドのパウンドケーキも8ポンドのパウンドケーキも全部パウンドケーキではないか。
まあ、小言幸兵衛みたいな言いがかりだが、あまり、「定説がそうだから」というだけで、それを疑いもしない行き方が嫌いなので、ちょっと文句をつけただけだ。
さるサイトから「パウンドケーキ」の語源を引用する予定だったが、コピー不可能な仕様らしいので、簡単に書くと、「小麦粉、卵、クリーム」ともうひとつ(砂糖だっただろうか)をそれぞれ1ポンド使うので「パウンドケーキ」と言う、という説明である。まあ、要は、覚えやすいレシピとしてそれを名前にしたのだろう。小麦粉を溶くのに水は使わないのだろうか。卵とクリームの水分だけでいいのか?
まあ、小言幸兵衛みたいな言いがかりだが、あまり、「定説がそうだから」というだけで、それを疑いもしない行き方が嫌いなので、ちょっと文句をつけただけだ。
さるサイトから「パウンドケーキ」の語源を引用する予定だったが、コピー不可能な仕様らしいので、簡単に書くと、「小麦粉、卵、クリーム」ともうひとつ(砂糖だっただろうか)をそれぞれ1ポンド使うので「パウンドケーキ」と言う、という説明である。まあ、要は、覚えやすいレシピとしてそれを名前にしたのだろう。小麦粉を溶くのに水は使わないのだろうか。卵とクリームの水分だけでいいのか?
PR