忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

まあ、「動物」という言葉も「物」扱いだ、と強弁はできる

私は愛犬家でも何でもないが、下のツィートを載せたのは、拡散に協力する意図ではなく、犬でも糖尿病になる(そしてそれを治療する飼い主がいる)ことを初めて知ったからである。
野生の動物は、自分で餌を取れなくなった時が一生の終わりだが、家畜の一生は違うようだ。

下のツィートの中で、犬のことを「回収物」と物扱いしているのに気が付かない人や違和感を持たない人はいるのだろうか。「回収物」以外に何と言うのだ、というなら、「まだ当該の犬は発見されていません」でいいのである。

さんがリツイート

全盲の老犬ラブラドールを探しています
【国、県、米子市に確認】該当の回収物無し!まだ 生存しています!
見かけられた方、保護しておられる方 どうかご連絡ください               ⚠️緊急に糖尿病の治療が必用です
米子警察署Tel 0859 33 0110     

PR