比較で言えば、美人のほうがブスより性格はいい確率が高い気がするが、美人や可愛い子は同性からいじめられるので、メンタルが強くないと生きていけないだろう。その結果、嫌な(闘争的な、詐術もいとわない)性格の美人が出来上がる。男の場合は男同士の美醜にはあまり関心がないか、むしろハンサムにはホモ的な好意を抱くのではないかww その結果、ハンサムは呑気で優しい人間(しばしば、私のような豆腐メンタルww)になる。
要するに、女性社会は古来、「優れた男性獲得レース」という弱肉強食の闘争の世界であるわけだ。これは、優れた遺伝子を残したいということと、強者男性への寄生者として贅沢な生活をしたいという欲望のためだろう。つまり、逆に見れば、男に興味が無いという女性のほうが「毅然とした」いい女であるわけだ。そういう女性は同性からも好かれるのではないか。
1名無しさん@おーぷん ID: wEWE
可愛い女に関してはなんか性格悪いかネジぶっ飛んでんの多くねえか
2名無しさん@おーぷん ID:wEEp
女社会では顔よりメンタルの強さが大事だからなそして顔だけいい女は弾きものにされるんや
3名無しさん@おーぷん ID: wEWE
>>2
あーなるほど
なんか腑に落ちるわこれ
6名無しさん@おーぷん ID: wEWE
>>2 が答え出してくれたからもうええで