瑠璃と玻璃 常識でない常識 2022年11月28日 「瑠璃も玻璃も磨けば光る」という諺があるのだが、その瑠璃や玻璃が何を指しどういう色か、調べたことは無い。瑠璃はおそらくガラスだろうと思うが、瑠璃色はどういう色なのか。たぶん、青色だろう、と想像している。玻璃はまったく想像できない。 瑠璃:つやのある青色の宝石。ガラスの古名。 瑠璃色:紫がかった藍色。 瑠璃色の説明は予想と少し違う。青色と藍色では別の色だろう。 玻璃:水晶。ガラスの古名。 ということは、玻璃色というのは無さそうである。 ま、「瑠璃も玻璃も磨けば光る」という言い方には、瑠璃も玻璃もあまり珍しくない宝石だったというニュアンスがある。 PR