忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

心療内科と精神科の違い

私も「心療内科」というのは「精神科の今風の呼び方」程度に思っていた。つまり、単なる気どりか電通的商法だと思っていたwww
しかし、自分の身体の異常がストレスによるものだと自己判断できないと心療内科を受診できないのではないか? それでよく商売が成り立つものだ。まあ、実際は精神科と区別しないで心療内科を受ける人が多いのだと思う。

(以下引用)


精神科も心療内科も同じと思われがちやけど、不眠不安抑うつで心療内科に行くのは割と危険なんよ そこが精神科&心療内科なら良いんだけど、神経内科&心療内科だと不眠不安抑うつって守備範囲外になる 心療内科はストレスで体に不調が出たら、精神科はストレスでメンタルに不調が出たら受診をしてね





PR