スマホでの長音記号の出し方 常識でない常識 2022年07月31日 アンドロイド携帯はauだろうと思うが、私もそれでの長音の出し方が分からず困っていた。文字盤を使う場合、フリック入力以外に、タップ入力も可能であることも知らなかった。アンドロイドは韓国発の機種だと思うが、日本語に不親切(無神経)なところがあるようだ。 chi********さん 2014/9/18 14:07 1回答 Androidスマホで、「-」ではなく、日本語表記の「長音」を入力することはできませんか? Androidスマホで、「-」ではなく、日本語表記の「長音」を入力することはできませんか? まっすぐな横線じゃなくて、左端がちょっと上がってる線です。 ここにも入力できなくて、わかりづらくてすみません。 Android・30,230閲覧・100 3人が共感しています 共感した ベストアンサー cla******** cla********さん 2014/9/18 14:47 日本語入力なら「わ」のキーを右にはじくか、4回タップででます。 「ー」←がどう見えてるかは分かりませんが、質問者さんのおっしゃる「長音」です。 文字のフォントなどによって見え方は変わります。 13人がナイス!しています ナイス! chi******** chi********さん 質問者2014/9/18 14:50 説明たりなくてすみませんでした。 その入力方法は存じてます。 フォントに由来するので、そのフォントを表示できる機能(アプリ?)が無ければ無理ということですね。 ありがとうごさいました。 PR
chi********さん 2014/9/18 14:07 1回答 Androidスマホで、「-」ではなく、日本語表記の「長音」を入力することはできませんか? Androidスマホで、「-」ではなく、日本語表記の「長音」を入力することはできませんか? まっすぐな横線じゃなくて、左端がちょっと上がってる線です。 ここにも入力できなくて、わかりづらくてすみません。 Android・30,230閲覧・100 3人が共感しています 共感した ベストアンサー cla******** cla********さん 2014/9/18 14:47 日本語入力なら「わ」のキーを右にはじくか、4回タップででます。 「ー」←がどう見えてるかは分かりませんが、質問者さんのおっしゃる「長音」です。 文字のフォントなどによって見え方は変わります。 13人がナイス!しています ナイス! chi******** chi********さん 質問者2014/9/18 14:50 説明たりなくてすみませんでした。 その入力方法は存じてます。 フォントに由来するので、そのフォントを表示できる機能(アプリ?)が無ければ無理ということですね。 ありがとうごさいました。
ベストアンサー cla******** cla********さん 2014/9/18 14:47 日本語入力なら「わ」のキーを右にはじくか、4回タップででます。 「ー」←がどう見えてるかは分かりませんが、質問者さんのおっしゃる「長音」です。 文字のフォントなどによって見え方は変わります。 13人がナイス!しています ナイス! chi******** chi********さん 質問者2014/9/18 14:50 説明たりなくてすみませんでした。 その入力方法は存じてます。 フォントに由来するので、そのフォントを表示できる機能(アプリ?)が無ければ無理ということですね。 ありがとうごさいました。
chi******** chi********さん 質問者2014/9/18 14:50 説明たりなくてすみませんでした。 その入力方法は存じてます。 フォントに由来するので、そのフォントを表示できる機能(アプリ?)が無ければ無理ということですね。 ありがとうごさいました。