「ネーム」の本来の意味
漫画家赤松健のツィートだが、これで疑問が解消された。
特に、「指定する」からネームなのだ、というのは目から鱗である。私は、なぜ「名前」なのかずっと疑問だったのである。そして、現在のネームは「絵コンテ」の意味で使っている、というのも納得である。映画なら「脚本→絵コンテ→撮影」となるが、漫画だと「ネーム(絵コンテ)→本番」となるのだろう。
なお、Q数とは活字の大きさを指定する数字だろう。ワープロ(電子情報)ならポイントである。
(以下引用)
★ネームって何? 「ネーム」とは元々は編集者用語で、フキダシの中のセリフ指定のこと。写植を作るためQ数や書体を指定(name)する。ネーム段階でも結構ストーリーがイメージできるため、下書きに入る前にネームにラフ絵を入れて検討するようになった。よって現在のネームはほぼ「絵コンテ」と同義。
特に、「指定する」からネームなのだ、というのは目から鱗である。私は、なぜ「名前」なのかずっと疑問だったのである。そして、現在のネームは「絵コンテ」の意味で使っている、というのも納得である。映画なら「脚本→絵コンテ→撮影」となるが、漫画だと「ネーム(絵コンテ)→本番」となるのだろう。
なお、Q数とは活字の大きさを指定する数字だろう。ワープロ(電子情報)ならポイントである。
(以下引用)
★ネームって何? 「ネーム」とは元々は編集者用語で、フキダシの中のセリフ指定のこと。写植を作るためQ数や書体を指定(name)する。ネーム段階でも結構ストーリーがイメージできるため、下書きに入る前にネームにラフ絵を入れて検討するようになった。よって現在のネームはほぼ「絵コンテ」と同義。
PR