忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

「電通」的戦略による「糖質悪者論」

私は未だに「糖質」という言葉に馴染めないのだが、「炭水化物」と何が違うのだろうか。いや、自分で調べてから書けよ、と言われそうだが、ここ十年ほどの間に「糖質」はすっかり悪者扱いされているわけで、それは「糖=甘いもの=体に良くないもの」という潜在意識のせいもあるのではないか。つまり、「糖質」という言葉を流行らせた連中がいるわけだ。ネット民が知らずにその片棒を担ぎ、「糖質」「糖質」と騒ぎまくった結果、酒類も「糖質ゼロ」をうたい文句にしたりする。実際のところ、「糖質ゼロ」とは何を意味するのかあまり誰も分かっていないのではないか。
で、なぜ穀物(炭水化物、糖質)が悪者扱いされるようになったのかについて、コメント59の言葉は私にとって目から鱗であったから、ここに転載したのである。

ついでに、今ネットで調べた「糖質と炭水化物の違い」だが、要するに炭水化物から食物繊維を除いたのが糖質らしい。食物繊維は健康に必須だから「炭水化物悪玉論」はおおっぴらにはあまり言われないまま、「糖質悪玉論」が言われるわけだろう。しかし、運動エネルギーは糖質がエネルギーに転換される(順序として、糖質→脂肪→タンパク質の順に消費される)のだから、糖質の摂取が少ないままに通常の活動をすると体を構成する脂肪や筋肉がエネルギーとして消費されることになる。つまり、糖質制限でスリムになるのは当然だが、それは体を削っているということなのである。

(以下引用)

通常、良く見かける栄養成分表示では、『炭水化物(g)』で記載されることが多く、皆さんもよく目にされていると思います。

食品に表示を行う際に栄養表示基準で定義される『炭水化物(製品100g中)』は、

【 炭水化物(g) = 100g - ( 水分 + たんぱく質 + 脂質 + 灰分 )】

とされ、表示上は、上記の()内のいずれにも分類されないものは炭水化物と計算されます。

そのため、『炭水化物』は食物繊維も含まれたものとして算出され、表示されています flushed !!

ちなみに『糖質』は、栄養表示基準では
【 糖質 = 炭水化物 - 食物繊維 】
と、算出するように定義されており、

このように、『炭水化物』の代わりに糖質と食物繊維を分けて表示することも認められています。

 








56: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 14:40:43.31 ID:+B+KqU91r
まあでも糖質というか穀物って偉大よな
栽培し易くて、加工もし易くて、カロリーも高い
人類の歴史に欠かせん存在や

59: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 14:41:56.07 ID:+FM7oRf4a
>>56
コスパがええから目の敵にされてるって面もあるんやないか
売る側としたら儲からんし
肉とか野菜とか高いもの買って貰った方がええもん

58: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 14:41:15.12 ID:KBzAJzMhd
カロリー、脂質、糖質
この辺が重要なのは分かる
けどカロリーって無いと動けんしそんなに気にするべきなんか?

60: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 14:42:09.47 ID:+B+KqU91r
>>58
糖質制限も脂質制限も付随効果はあれど結局はカロリーコントロールなんやで

67: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 14:43:32.36 ID:km2x718ga
炭水化物抑えると一生やんなきゃやめたら戻るよ

71: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 14:45:30.64 ID:+B+KqU91r
>>67
ダイエット中は痩せるための食事なんやから
維持するための食事はもうちょっと緩くなるで

69: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 14:44:35.05 ID:Of4dTWE80
炭水化物はおいしい

70: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 14:45:24.07 ID:BWFeA0fr0
米じゃなくてイヌリン食え

72: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 14:45:38.95 ID:XjXg2VUQ0
糖質少なくて食物繊維多い食品ってなんなん?
根菜類はダメやろうけどキノコとかか?

PR