忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

日本企業のブラック体質は構造的問題

実際、こういう営業がどんどん昇進していくような気がする。
コメントにあるように、営業は責任を技術部に押し付けるために、自分は傷つかない。技術部は営業の取ってきた案件を成功させないと無能扱いされ、昇進できない。構造的な問題だろう。
経営者は直接に利益に結び付く高額案件を取ってくる営業を可愛がるわけで、技術部のほうは絞れば絞るだけ生産性が高くなるとしか思っていない。日本企業全体のブラック体質は、こういう構造部分にある。
コメント148を書いた人は鋭い頭脳を持っている。



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511176185
no title

1:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:09:45.98 ID:KKgoRNsX0HAPPY.net
取引先「今なんて言った?」

技術部「よせワイ君!!」

営業ワイ「同じ値段でもっと高品質な製品を期間内に納品いたしますって言ったんだよ!!」

技術部「」
4:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:10:35.54 ID:Pp1VVQVXaHAPPY.net
やめろや
5:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:10:45.66 ID:VpWz8/65FHAPPY.net
すまんな
6:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:10:52.59 ID:Y5888Cww0HAPPY.net
かわいそう
7:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:10:59.73 ID:cVyBsKhC0HAPPY.net
やめてくれ
8:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:11:01.29 ID:KKgoRNsX0HAPPY.net
ノルマ達成で来年の査定が楽しみや
9:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:11:05.31 ID:Z2DartZCdHAPPY.net
死ね
10:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:11:10.64 ID:zDLjGmwL0HAPPY.net
クソ迷惑、自分とこの生産スペック位把握しとけ死ね死ね
11:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:11:20.77 ID:tZquPfwL0HAPPY.net
殺されても文句言えんぞ
12:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:11:21.65 ID:Lw7uxF6PrHAPPY.net
でも実際こんなんばっかやで
13:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:11:25.81 ID:sOcZqhw50HAPPY.net
やめて
14:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:11:26.86 ID:Pp1VVQVXaHAPPY.net
やめて差し上げろ
15:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:11:33.00 ID:OH34sg9LaHAPPY.net
こういうやつが有能扱いで上に行く事実
148:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:19:36.67 ID:qbhoVjXe0HAPPY.net
営業は仕事を取ってきてそれを誰かに押し付けるという構造上立場が強くて給料が高いのは当たり前

技術部はどんなに凄い職人でも構造上稼げない
152:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:19:50.04 ID:s+bnu3gh0HAPPY.net
技術に何の恨みがあんねん
153:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:20:00.67 ID:a8X709bn0HAPPY.net
やればできるは魔法の合言葉
159:風吹けば名無し 2017/11/20(月) 20:20:25.31 ID:lN2Ynsn8dHAPPY.net
営業「できらぁ!」
技術部「せや、不正して凌いだろ!」
取引相手「なんや出来るやんもっと厳しい条件で頼むで」
営業「(前もできたしいけるやろ)できらぁ!」
技術部「せや、不正して凌いだろ!」

PR

工業製品的な作品と真の芸術的作品の違い

これはほとんどの人が勘違いしている部分だろう。コンスタントに一定以上の品質の作品が作れない人はプロになるべきではない。

かと言って、需要に応えるだけのプロの作品はだいたいは消耗品以上にはなれないもので、作者自身の内面的衝動から生まれた作品だけが真の名作になる。手塚治虫の凄みは、あれほどの作品を量産しながら、その作品にはほとんど常に真の創作衝動があったことだ。





さんがリツイート

プロの仕事の特徴は安定品質とスピードです。つまりここが勝負所で、プロは安定品質とスピードで稼ぐわけです。一般的に、プロは凄いものを作ると思われがちですが、凄いものはアマチュアの方が得意です。プロはノウハウと修練で、常に信頼を裏切ることなく、物量をこなします。



神無き世界

旧約聖書を読めば、旧約の神の理不尽さや書かれた内容の非合理性を誰でも不思議に思うはずだが、それが延々と信じられているところに、宗教というものの奇妙な力がある。(旧約の神はもともとユダヤの民族宗教の対象でしかなく、「ユダヤの神」なのである。それが「世界宗教の対象としての神」と同化してしまったのが間違いだろう。なお、イエスは神ではなく、神と人類の仲介者的存在。イスラム教ではイエスは預言者のひとりとされている。)
要するに、神が存在しても、正義とイコールとは限らないし、神が人間に特別の配慮をしているか、あるいは人間的な思考をしているか誰にも分かりはしない。神を恐れて毎日を戦々恐々として生きることが、あるいは一神教の最大の災厄かもしれないのだが、仮に神も仏も存在しないと人類が最初から考えていた場合、倫理というものはどういうものになっていただろうか。

日本の場合は、神々は最初から人間の倫理とは無関係だし、神は神だけで生活し、人間の生活にほとんど干渉しないから、旧暦10月の神無月に日本中の神様が島根かどこかに旅行に行っても、それぞれの神様の地元民がべつに困ったりはしないwww

コメント103の表は前に見た(あるいは文章として読んだ)記憶があるが、実際、そうなのである。旧約の神は、ユダヤ民族以外を皆殺しにしろ、と命じたりするし、ノアの大洪水で人類と動物をほとんど滅亡させている。新約の神も基本的には旧約の神のままで、それをイエスが「愛の神である」と勝手な(無理な、無根拠な)解釈をしたまでである。







米俳優「銃乱射で教会にいた人々は死んだ。イエスは役に立たないクソ野郎」→

no title

1: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:46:05.90 ID:j3uW+rhR0HAPPY
「神がいるなら救えたはず」→誰も論破できず大 騒 動 へ


http://www.christiantoday.co.jp/articles/24773/20171114/is-prayer-useless.htm
  • >>1 苦しい時の神頼み。見苦しいぞガイジ

    思考ハッカー

    2017年11月20日 18:18

  • >>1 バカなのかな?なんで神は人間の幸せのために存在するって決めつけてんの?そもそもそう思うんなら何年も前からアフリカなど悲惨な地域がある時点で文句言えよ。

    思考ハッカー

    2017年11月20日 18:21

  • >>1 いや、神ってそういうもんやとこいつらは信じてるんやろ。それが救われなかったから信仰心が薄れた。珍しくまともな人やん。

    思考ハッカー

    2017年11月20日 18:24

  • >>1 欠陥宗教かな?

    思考ハッカー

    2017年11月20日 18:43

  • >>1 そもそも、神なんていねーよ(笑)

    思考ハッカー

    2017年11月20日 18:45

  • >>1 はいアウト―神を試してはいけません

    思考ハッカー

    2017年11月20日 18:46

  • >>1 何でも神のせいにするバカな奴。こういう奴は全部悪いのは人のせい。良いことがあっても自分に関係なかったら無視するクズ。

    なし

    2017年11月20日 18:52

  • >>1 まあアメリカだし子供の頃本気で信じ込まされた反動だろうな最初からイエスや阿弥陀仏に興味なけりゃ何とも思わん

    思考ハッカー

    2017年11月20日 19:27

  • >>1 この結論出すまで200年以上かかったというアホ民族

    思考ハッカー

    2017年11月20日 20:52

  • >>1 神を信じて救われた人間は伝説として語られてるくらいだけど、神を信じたせいで死んだり信じた奴らに殺された人間は数えきれないくらい居るという事実

    思考ハッカー

    2017年11月20日 21:00

コメントする


スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:47:06.65 ID:Hcf6+1qTMHAPPY
運命だったんやで

    コメントする


    3: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:47:48.48 ID:sCSVvl9b0HAPPY
    神が定めた運命やぞ

      コメントする


      5: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:48:15.82 ID:7AaTWIrrrHAPPY
      神を試すのはいけないんやで

        コメントする


        9: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:48:50.34 ID:/iZYaaJrKHAPPY
        草生える

          コメントする


          6: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:48:27.55 ID:rwqKghJQaHAPPY
          日本の教会に原爆落ちたの知らんのか

            コメントする


            8: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:48:49.10 ID:7AaTWIrrrHAPPY
            むしろ神の与えた試練と捉えるべきなのにな
            本当にアメカスはアホやな
            教養がない

              コメントする


              11: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:49:12.08 ID:JMOeapI40HAPPY
              主は与え主は奪うやぞ

                コメントする


                14: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:49:43.03 ID:1o2LeAeX0HAPPY
                神が教会にいる人々の死を望まれたんやで

                って誰か言えよ

                  コメントする


                  21: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:50:29.70 ID:6ZtPC8uB0HAPPY
                  こんなん大昔から議論されてることやろ

                    コメントする


                    23: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:50:46.43 ID:xNbsVt+saHAPPY
                    ヨブ記はこの現実になんとか理屈をつけようとして失敗してあんなガイジ話になったとか聞いた

                      コメントする


                      24: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:50:48.33 ID:TqNt0eYv0HAPPY
                      これは正論

                        コメントする


                        26: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:50:54.80 ID:6u4IrqmA0HAPPY
                        アメリカってこんなラノベワンシーンみたいなことで議論してんの?

                          コメントする


                          28: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:51:03.51 ID:FHXlML1RaHAPPY
                          救えるのは銃を持ったいい人なんだよなぁ


                          no title

                            コメントする


                            41: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:51:58.01 ID:Z+XDCMke0HAPPY
                            >>28
                            流石USAやな

                              コメントする


                              546: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 07:41:18.47 ID:ACga9jUc0HAPPY
                              >>28
                              目が怖い

                                コメントする


                                29: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:51:05.40 ID:rVUgixMbpHAPPY
                                はい、神を試してはならない

                                  コメントする


                                  30: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:51:05.74 ID:Tg7BJ3ke0HAPPY
                                  原爆で長崎のキリシタンも死んだぜ

                                    コメントする


                                    33: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:51:16.17 ID:FHrCs/2T0HAPPY
                                    神は秩序であってボディーガードやないんやで

                                      コメントする


                                      40: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:51:47.27 ID:kvo6VS9gdHAPPY
                                      ライフル協会なら救えた

                                        コメントする


                                        43: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:52:07.26 ID:ELwzoRyP0HAPPY
                                        神なんか必要ねぇんだよ(無神論者)

                                          コメントする


                                          70: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:54:21.52 ID:/iZYaaJrKHAPPY
                                          >「この堕落した世界では、悪霊が猛威をふるうとき、良いことだけが起こるのではありません。
                                          しかし、私たちの信仰と希望は神のみにかかっています。私たちが祈るとき、私たちは神に力を求め、神に頼っています。
                                          私たちが祈らないとき、私たちは自分自身に頼ることを選び、それは常に不信仰に導きます」

                                          ようは24時間365日いかなる時も神に祈ってないと不信仰だと
                                          ガイジかな?

                                            コメントする


                                            386: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 07:25:27.83 ID:TJC3ag4FHHAPPY
                                            >>70
                                            フラニーとズーイ読めば分かるぞ
                                            常に祈る必要がある

                                              コメントする


                                              72: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:54:26.66 ID:3/zfTQSs0HAPPY
                                              予定説やぞ

                                                コメントする


                                                78: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:55:06.50 ID:Bl6MNxIQ0HAPPY
                                                聖書読み始めたんやがキリカスがとんでもない人間のクズで笑えるわ
                                                みんな生活があって必死に生きてるのに
                                                商売してる奴ら追い出して説教とか

                                                  コメントする


                                                  122: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:58:21.84 ID:zw/V5M0N0HAPPY
                                                  >>78
                                                  富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい

                                                    コメントする


                                                    92: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:55:53.07 ID:L0H4CN+pdHAPPY
                                                    ライフル教会に入信すれば救われるで

                                                      コメントする


                                                      100: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:56:50.82 ID:c8wlX+PW0HAPPY
                                                      イエスが機関銃持ってたら救えたやろ

                                                        コメントする


                                                        103: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:57:06.32 ID:Rc+c//M30HAPPY
                                                        no title

                                                        • >>103 悪魔信仰不可避

                                                          思考ハッカー

                                                          2017年11月20日 21:02

                                                        コメントする


                                                        117: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:57:58.63 ID:NtI3QKzp0HAPPY
                                                        >>103
                                                        これにはエホバの信者さんもダンマリ

                                                          コメントする


                                                          123: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:58:37.65 ID:XfaZswzdKHAPPY
                                                          >>103
                                                          マジかよゼウス最低だな

                                                            コメントする


                                                            141: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 07:00:20.08 ID:sCaLrtw5dHAPPY
                                                            >>103
                                                            旧約のYHWHポンポン人殺すからしゃーない

                                                              コメントする


                                                              111: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:57:32.68 ID:zXalAo0q0HAPPY
                                                              聖書のどこにイエスが永遠の命を与えるって書いてるんや
                                                              もう少し勉強すべきやね

                                                                コメントする


                                                                112: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 06:57:35.33 ID:qtp7IoR00HAPPY
                                                                神は生も死も与えるんやぞ
                                                                今回はたまたま死だっただけや

                                                                  コメントする


                                                                  元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511127965/

                                                                  ガラケーは進化の極致に達した機械

                                                                  最近知ってびっくりしたこと、というスレッドのコメントのひとつ。
                                                                  私もガラケーは10数年同じものを使っているが、まったく故障する気配が無い。(もちろん、迷惑メールなどは来たりするが、あれはガラケーの責任ではない。)これほど性能が良くて耐久性にすぐれた機械は珍しい。安物腕時計など、2年くらいで寿命が来たりする。スマホは使ったことがないが、携帯電話としてはガラケーに劣るのではないかと想像している。そして私は電話機能以外にはさほど必要な機能は無いので、おそらく壊れるまでこのガラケーを使うだろう。



                                                                  70: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/30(月) 12:02:46.89 ID:FaqgA+ne
                                                                  ガラケーがめちゃくちゃ使いやすいこと
                                                                  そして耐久性が高いこと

                                                                  棚の整理してたらガラケーがたくさん出てきた
                                                                  一つ通電してみたら動いた、しかもデータ消えてない
                                                                  最低でも5年は放置してたのによく生きてたな
                                                                  そしていざ触ると、ガラケーの操作性は良い
                                                                  くるくるボタンとかモニタ回転とかギミックもいい
                                                                  ガラパゴスで終わったのは早すぎたんだよなあ



                                                                  銭湯の女風呂に入るとかね

                                                                  「お前らもっと大人になれよ」って、クレヨンしんちゃんの風間君が言いそうなセリフだな。
                                                                  しかし、大人になったら絶対できないことを子供のころやっておくべきだ、という発想はある意味凄い。実際、これはやったもの勝ちだろうwww






                                                                  56: ミドルキック(愛媛県):2013/10/24(木) 15:14:18.03 ID:myuUDidh0
                                                                  幼稚園の頃、
                                                                  「スカートめくりしにいこうぜー」 って行ってきた友人に、
                                                                  「スカートめくりなんかして何が楽しいんだよ? お前らもっと大人になれよ」
                                                                  とか言った覚えがある。

                                                                  大人になったら絶対できないことなんだから、やっときゃよかったなー・・・・。


                                                                  58: パイルドライバー(茸):2013/10/24(木) 15:15:13.65 ID:EAO/3sgJ0
                                                                  >>56
                                                                  メシウマwwwww
                                                                  マセガキはこれだから困る。