[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。ココロ社です。
「はんなり」は柔らかな感じ、「ほっこり」はホッとする感じ...と思いがちで、通じればいいと思うのですが、たまーに「それ違うで!」って言う人がいますよね。そうつっこまれたときに「本当の意味、知ってるけど...別に今の用法でいいんじゃない?」とスマートに言い返すために、本来の用法を覚えておくとお得です。
- はんなり→上品ではなやかなさまを表す表現
- ほっこり→肯定的に疲れたようすを表す表現
もちろん憎からず思っている人に得意顔で「ほっこり、って、本当は違う意味なんだよ」と言われたら、上記の話は忘れて「そうなんだ~!本当はどういう意味なの?」と聞いてみるべきですが。
(ココロ社)