忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

基本を学ぶことの大切さ

何事であれ、基礎を学ぶことは大事である。
私は正しい歩き方を知らなかったために自分で「独自の(笑)」歩き方を続けた結果、膝を痛め、それが老年の今、ほとんど致命的な身体欠陥になっている。
ちなみに、その「間違った歩き方」は足(レッグではなくフット)を平行に出しながら歩くという、内股に近い歩き方である。だが、足は自然の状態では「逆ハの字」(前方が開く)になっており、それを平行に出すと膝が常に捻じれているわけだ。それが続くと膝の関節が損傷する。
昔の女性が内股だったのは、着物という服の特性と、農民以外は歩くこと自体が少なかったからだろう。外股で歩くと着物は当然前が開いて無様になる。

(以下引用)

2022-06-06

いい歳こいたおっさん音楽理論を1ヶ月学んだ結果

理論

楽器複数の音を同時に鳴らして和音を作るのが基本だと知った(これまでは一音ずつ順番に鳴らしてると思ってた。ドレミの歌的な)

・何拍子とか基本的なこと含めて楽譜読める(ただし雰囲気で弾けたりはしない)

コードとかリバーブとかそういう話になんとなくついていける

実践

・なってる楽器が何かなんとなくわかる

音楽聴くときに色んな音が聞こえる

・↑とほぼ同じだけど歌の動画とか聴くと歌ってる人の息遣いに気が散るようになった(スゥッ…、ハッとか。言ってたんだねw)

これ中学ぐらいの時にたった1ヶ月学んでたら人生変わってたなー

学生時代に目瞑って音楽聴くだけの時間毎日1時間とか作ってたぐらいなのにあまりに多くの音から耳を塞いでいたらしい…

 

 

追記

勉強方法DAW初心者作曲する方法動画ブログをいくつか見た後、わからない単語意味を調べて、関連する記事とか見てただけ

企業がやってる、無料おすすめのやつ↓

https://learningmusic.ableton.com/ja/index.html

https://jp.yamaha.com/services/music_pal/study/chord/index.html

特に上の方はおすすめ半日もかからずに終わる

音楽イメージぼんやりと掴めて色んなもの理解やすくなった

PR