ゴミ回収というホワイトな仕事
給料もけっこういいが、仕事がほとんど午前中で終わり、午後の時間が自由に使えるというのがもっといい。仕事内容も単純だろうし、人間関係でストレスを溜めることも無いだろう。
毎日早起きなんてのは慣れればどうということもない。早寝すればいだけのことだ。
昔、高校生くらいの女の子がおそらくバイトでゴミ回収車の収集の仕事をしているのを見たが、「他人の目を気にせず、こういう仕事をしているのは、(人間性として)格好いいな」と思ったものである。
まあ、職業で人間を差別する馬鹿はどこにでもいるが、肉体労働というのは、人間関係のストレスがほとんどなく、いい仕事だと私は思っている。
昔のように、長年勤めれば馬鹿でも月給が上がるという時代ではないのだから、デスクワークや営業が肉体労働よりマシということはないだろう。
以上は、若い人へのひとつのアドバイスだが、肉体ではなく頭脳で勝負できる人間や、人間関係にストレスを感じないタイプの人間ならもちろん話は別である。
(以下引用)
毎日早起きなんてのは慣れればどうということもない。早寝すればいだけのことだ。
昔、高校生くらいの女の子がおそらくバイトでゴミ回収車の収集の仕事をしているのを見たが、「他人の目を気にせず、こういう仕事をしているのは、(人間性として)格好いいな」と思ったものである。
まあ、職業で人間を差別する馬鹿はどこにでもいるが、肉体労働というのは、人間関係のストレスがほとんどなく、いい仕事だと私は思っている。
昔のように、長年勤めれば馬鹿でも月給が上がるという時代ではないのだから、デスクワークや営業が肉体労働よりマシということはないだろう。
以上は、若い人へのひとつのアドバイスだが、肉体ではなく頭脳で勝負できる人間や、人間関係にストレスを感じないタイプの人間ならもちろん話は別である。
(以下引用)
ゴミ回収に転職した結果wwww
以下、2chの反応
糞ITなんて辞めて正解や
勤務時間は?
>>2
12:30までや
はええな
三時ぐらいじゃないのか
早朝勤務?
【速報】松本人志、すごいことになってる・・・
給料はどないや
匂いが染み付くってマジなん?
4:00-12:00、週休2日で月の手取りが25万くらいや
>>14
そんなんあるのか
でもそんだけ早いのはキツいな 起きるの大変やんけ
>>14
ホワイトすぎる!
>>17
でもやっぱクッサいわ
>>14
3時起きはリズムが心配やなあ
どこにそんな求人あるんや
>>15
コネッコネやぞ
スマンな
世間体さえ気にしなければゴミ収集いいよな ワイも一時期候補に入ってたわ
ワイもゴミ回収やりたいわ
公務員かつ高級ってまじ?
>>18
今はほとんど民間だぞ 公務員募集してない
あれ臭いで身体おかしくなるんやろ
長くやってた人みんな若くしてえぐい病気になってるからな 当たり前だけど
やりたい奴、インディードでもハロワでも募集してるから
>>30
月収いくら
>>52
普通に生活できるくらい
みんなが嫌がる仕事って給料悪くないよね バキュームカーも昔高かった
Bなん?
>>36
元々はそうなんかもしれんが今はちゃうで そう言うところもあるかもしれん
知り合いがやってたけど助手席で爆睡できるんやろ?
ただ体が臭くなるらしい
ワイの小さい頃に民間委託に切り替わってたな
超絶ガチホワイトやんけ
ワイ結婚とかする予定ないしええな
というかインフラ系で一番のホワイトがゴミ関係だって言うしな
めっちゃ臭い&ゴキ塗れな夏場は辛そう
ゴミ系って福利とか財形も太いって聞くけどどうなんやろ 額面よりもその他のほうがでかいとかあるんか
PR