日本人の孤独耐性
まあ、私はこのブログに「独楽帳」と名付けているくらいだから、昔から孤独が好きだったので、孤独に耐えきれないという人間が不思議なのだが、若いころは孤独耐性は低いのが普通かもしれない。しかしそれは「仲間外れ」がつらいのであって、孤独自体がつらいのとは違うのではないか。周囲の人間が楽し気にワイワイガヤガヤやっていることへの羨望だろう。しかし、その中にも「無理に調子を合わせている」人間は少なくないと思う。
孤独を好み、孤独に強い......日本人は「孤独耐性」が高すぎる
孤独を好み、孤独に強い......日本人は「孤独耐性」が高すぎる
1: ラミブジン(愛知県) [US] 2021/03/24(水) 16:24:36.00 ID:f8+n4/1K0● BE:156193805-PLT(16500)
(抜粋)
私が日本人に対して持つ印象の中でトップ3に入るものの1つが、日本人は孤独を好み、孤独に強い、ということだ。
仕事の後も休日も1人で過ごす人が多いことに驚く。
1人暮らしでも用事がなければ親に電話もしないし、たまに電話しても長電話するでもない。
1人で外食チェーンで食べたり、1人でデスクランチをしたり、1人で映画を見たり、1人旅をしたりする。
人生の半分近くをイランで過ごした私には、いまだに受け入れ難いことである。
もちろん日本人の中にも、群れるのが好き、家に1人でいられない、という人は多い。
だが、そういう人の割合は、イラン人に比べて圧倒的に少ない。
このコロナ禍で、法的な拘束力や罰則がなくても外出を控えて自宅でおとなしくしていられるのは日本人くらいだと思う。
どの国も、自国民にソーシャルディスタンス(社会的距離)を取らせるのに苦心している。
いくら罰則を強化して、外出禁止を命令しても、隠れて集まる人たちが続出している。
日本の生活に慣れたはずの私から見ても、日本人は他人に頼らなさ過ぎで、無駄な話をしなさ過ぎである。
コロナ以前から、まるで身体から半径50センチに、物理的にも感情的にもソーシャルディスタンスの丸い輪があるように感じられた。
話をしてみれば、意外によくしゃべる面白い人だったり、とても親切な人だったりするのだが、話し掛けるまでが難しい。
距離感は人それぞれだし、精神的・物理的な距離が長いほうが落ち着く人もいるだろう。
しかし、全ての人が同じように距離を取って生活したいと思っている、とは考えないでほしい。
しばらく話していない友人や家族が、今この時にも孤立し孤独を感じているかもしれない。
コロナ禍で苦しい時だからこそ連絡を取り合い、会えなくても他の方法でつながり、冗談を言い合ったり、励まし合ったり、泣き言を聞いてもらったりする時間がもっとあってもいい。
それは非生産的で無駄な時間かもしれないが、生きていくには必要である。
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2021/03/post-60_2.php
私が日本人に対して持つ印象の中でトップ3に入るものの1つが、日本人は孤独を好み、孤独に強い、ということだ。
仕事の後も休日も1人で過ごす人が多いことに驚く。
1人暮らしでも用事がなければ親に電話もしないし、たまに電話しても長電話するでもない。
1人で外食チェーンで食べたり、1人でデスクランチをしたり、1人で映画を見たり、1人旅をしたりする。
人生の半分近くをイランで過ごした私には、いまだに受け入れ難いことである。
もちろん日本人の中にも、群れるのが好き、家に1人でいられない、という人は多い。
だが、そういう人の割合は、イラン人に比べて圧倒的に少ない。
このコロナ禍で、法的な拘束力や罰則がなくても外出を控えて自宅でおとなしくしていられるのは日本人くらいだと思う。
どの国も、自国民にソーシャルディスタンス(社会的距離)を取らせるのに苦心している。
いくら罰則を強化して、外出禁止を命令しても、隠れて集まる人たちが続出している。
日本の生活に慣れたはずの私から見ても、日本人は他人に頼らなさ過ぎで、無駄な話をしなさ過ぎである。
コロナ以前から、まるで身体から半径50センチに、物理的にも感情的にもソーシャルディスタンスの丸い輪があるように感じられた。
話をしてみれば、意外によくしゃべる面白い人だったり、とても親切な人だったりするのだが、話し掛けるまでが難しい。
距離感は人それぞれだし、精神的・物理的な距離が長いほうが落ち着く人もいるだろう。
しかし、全ての人が同じように距離を取って生活したいと思っている、とは考えないでほしい。
しばらく話していない友人や家族が、今この時にも孤立し孤独を感じているかもしれない。
コロナ禍で苦しい時だからこそ連絡を取り合い、会えなくても他の方法でつながり、冗談を言い合ったり、励まし合ったり、泣き言を聞いてもらったりする時間がもっとあってもいい。
それは非生産的で無駄な時間かもしれないが、生きていくには必要である。
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2021/03/post-60_2.php
27: リルピビリン(茸) [US] 2021/03/24(水) 16:37:25.34 ID:5quAFY8H0
>>1
泉谷しげるが、
アメリカのロックミュージシャンが麻薬やりまくりなのは
孤独が怖いからだ
と鋭い指摘してた。
泉谷しげるが、
アメリカのロックミュージシャンが麻薬やりまくりなのは
孤独が怖いからだ
と鋭い指摘してた。
100: インターフェロンα(神奈川県) [US] 2021/03/24(水) 17:03:12.25 ID:E8NXr2ZG0
前から感じてた違和感が、この>>1によって確信に変わった。
日本人は孤独に強いのは間違いないよ。
日本人は孤独に強いのは間違いないよ。
207: エトラビリン(SB-Android) [US] 2021/03/24(水) 17:56:45.12 ID:nak5dSAB0
>>1
鎖国で自主的にボッチになりたい国だかんな
鎖国で自主的にボッチになりたい国だかんな
208: オムビタスビル(茸) [US] 2021/03/24(水) 17:57:44.67 ID:N3oPu+620
>>1
分からんでもない、日本人は集団行動的と言われるけど個々人は孤独を好んでるし騒がしいのは嫌いなんだよなあ
祭りとかパッと騒ぐときはあるけど普通は平穏だわ
欧米のコロナ風景を観てるとどうしょうもなく違和感がある
分からんでもない、日本人は集団行動的と言われるけど個々人は孤独を好んでるし騒がしいのは嫌いなんだよなあ
祭りとかパッと騒ぐときはあるけど普通は平穏だわ
欧米のコロナ風景を観てるとどうしょうもなく違和感がある
PR