エゴイズムは人間(あるいは動物)の本能 思想、思想の断片、考えるヒント 2020年08月05日 人間の自我と自尊心、自由を望む気持ち、自分の意志や希望を最優先にする思想は、幼児でも同じであり、それを表現するかしないかの違いしかないのだろう。 まあ、ほほえましいツィートだが、そういう人間性の根底を分からせるエピソードだと思う。 エゴイズムというと悪い色がついた言葉になるが、自己中心主義は人間の本質だ、ということだ。そして、社会性と客観性を持つことが人間の精神的成長である。つまり、教育や周囲の影響で人間は人間になる。これが荀子の「性悪説」の意味であり、教育の意義を説いたものである。 月川翔 @sho_tsukikawa · 11時間 3才の娘に「どうしてパパは勝手に毎日保育園についてくるの?」と問われた。 連れて行ってあげている、などと思いあがっていたのかもしれない。 PR