カボチャのソテー メモ 2022年09月17日 試してみたが、600Wで6分というのはダメダメである。煮えてしまう。で、ソテーではなく煮物にしかならない。3分程度で十分なのではないか。ただし、その場合、皮が十分に火が通るかどうかは分からない。 カボチャのバターソテー Description たまにはソテーなんてどーかしら? バターの風味がたまらん美味い(o-∀-o) サラダに添えたりお弁当の彩りにどーぞ。 ちーた3987 材料 カボチャ 1/4個 バター 40g お好みで。 塩コショウ 適量 作り方 1 カボチャはさっと水にくぐらせてラップでくるんでレンジへGo! うちは600wで6分。 2 ワタをとってお好きな厚さにスライス。 厚めがオススメ。 3 フライパンにバターを溶かしカボチャを焼く。 ひっくり返す時以外はあまりさわらない。 4 片面に軽く塩コショウをして、好みの焼き加減で皿に盛る。 フライパンに残ったバターをかける。 完成 PR