忍者ブログ

独楽帳

青天を行く白雲のごとき浮遊思考の落書き帳

スマホと「おためごかし」

私のガラケーは買ってから10年以上も故障無しだったが、この前画面全体が黒いままうんともすんとも言わないという状態になり、その後なぜか回復したが、寿命かな、と思う。スマホとの丈夫さや寿命の差はあきれるほどである。買い替えるなら、またガラケーかな、と思うが、後10年生きるかどうかは分からないので、スマホに変えるかどうか迷っている。
「おためごかし」は「御為ごかし」で、相手のためだと装って自分の利益を図ることである。まあ、本当に知らないのか、後の冗談を言うための前振りかどうかは分からない。本当に知らない人もいるのではないか。


  1. おためごかし ってなに?

    おためご を貸してくれる人のこと?
    だとしたら おためご ってなんだ?
    アマゾン密林に生息する果実かなんか?

  2. 購入して2年。最近スマホのバッテリーが目に見えてもたなくなったので、バッテリー交換してもらおうとDoCoMoショップへ行ったらさぁ

    最近のスマホはバッテリー交換出来るタイプじゃないので本体ごと交換(ようするに機種変)するしかないんだとさ!

    前の機種も1年で故障して機種変したというのに!







PR

風呂を「ご馳走する」

このツィートを読んだ人の半数くらいが、「俺知ってる、私知ってる!」と心の中で叫んだと思うが、有名人でありながら、自分が知らないことを知らないと正直に言える方が偉いし、素晴らしいと思う。まあ、今の時代は「ググレカス」と馬鹿にされそうだが、ググレば正解が必ず得られるというものでもない。
なお、私の記憶では「ご馳走する」は、相手(客など)のために「馳せ、走り廻って」歓待することを意味するから、「風呂をご馳走する」も普通にあったようだ。特に寒い地方、寒い季節だと、風呂ほど有難いもてなしは無い。で、「ご馳走する」に対しては、「(その歓待を)いただきます」で、何もおかしくない。物を食うだけが「いただく」ではないわけだ。





なんでお風呂を「いただきます」と言うのだろう。




西洋社会はユダ金が動かし、ロシアを敵とする

「神戸大好き」の記事の一部で、まあ、いわゆる「ユダヤ陰謀論」で、言論界からは黙殺され無視される思想だが、私は半分くらいは信じている。
資本主義国家(つまりユダ金支配国家)のロシアに対する憎悪は、共産主義や社会主義への憎悪だけではないだろう。ロシアを常に「世界の敵」扱いにしていくあの姿勢は、根強い憎悪を感じる。また単なる民族的憎悪なら、ドイツは簡単に許したのがおかしい。
つまり、私は毎度書いているのだが、「ユダ金」と「(中東起源の)ユダヤ民族」とはまったく別だということだ。下の記事ではユダ金は「ハザール帝国」が出自だと書いてあるが、そうかもしれない。しかし、世界史の中ではまったく出てこない名前である。それに、ユダヤの選民思想は旧約聖書の中にもあるのだから、ユダヤ民族の基本思想だろう。ユダ金思想というのは、「シオン長老の議定書」(偽書だとされているが)が明確に示しており、資本主義世界の歴史的事件の背後には明らかにユダ金が存在している。そして彼らはロシアという国を永遠の敵としている。(現在の敵はイスラム社会だが、これは「資本主義の敵」として便利な存在であって、攻撃対象の本陣ではないと思う。)
日本社会の現状については、身近な、そして悪影響の大きい人種差別発言になるから、書かないことにする。



(以下引用)





さて、金貸しの系譜は古代からあったし、悪魔教もあったかもしれないけど、それを国是とした国家ハザール王国が、あったそうです。

それは、ウクライナの一部にあって、四方の国々から迷惑がられ、ついには、ロシア軍によって国を破壊されます。

そして、流浪の民に

闇の正体は 偽ユダヤ (グローバリズム)

ここから「白人のユダヤ人」が世界に登場します。
彼らのルーツは、イスラエルでもないし、キリストを殺した民族とは別のモノです。

そして、彼らの宿敵は「ロシア」なのです。

だから、仮面を脱げばハザール人である、ロックフェラーや、ブッシュ、そして、ロスチャイルドが「ロシア」を陥れようとしているのです。

そのハザール人が、日本を滅亡させる手段につかっているのが顔の似た東洋人・朝鮮人ですね。
戦後CIAが占領政策として、植民地支配の常套手段として「少数民族」にムチを持たせたのです。

それにしても、白人のハザールと東洋人の朝鮮人がなぜ、似ているんだろうと思って、ちょっと、検索したら、これが出てきました。この情報は、私が、今まで知らなかった話なんです。



あの人は、人間ではない!でも、じゃあ、なんやろ?と言われた人がありました。
「心が通じない」ものの考え方が、まったく違う。

読者の皆さんは「山ブドウ人」とか「エベェンキ」のことを、ご存知でしたか?
私は、名称しか知らなかったです。

そして、今、ショックで、なすすべを失いました。

自分が追い詰められた過去の苦境の理由が、ようやくわかったからです。

なぜ?彼らは「ウソがばれても平気なんだろう?」
なぜ、平気で他人のカネに手を付けるのだろう?
彼らを相手にしていると、こちらの頭が混乱するばかりでした。

そして、そういう人が一人混じると、全体がおかしくなってしまうのです。

なのに、彼らは、どこにでもいます、
どの世界にも入り込みます。


国会なんか、その代表でしょう。
それどころか、そもそも藤原氏自体が怪しいんじゃないの?と言いたげな終わり方をしています、上記の記事は。

当然、皇室にも入り込んでいるでしょう・・・よさそうな場所には全部、はいりこんでいるよねえ。芸能界しかり、金融界しかり、司法しかり、行政しかり、宗教界しかり、・・・

今日は、お彼岸の祭日なのに、気分が悪くなりました。

唯一の希望は、全てを知るプーチンが、日本を破壊してくれることしかないですね。
古事記、日本書紀が偽書なら・・・つくったのは、そりゃあ、そういうひとたちでしょう。
だったら、日本原人は、そっくり騙されてきたってことですよね。2000年間。

for once in my life

下のツィートは、恋愛を人生で複数回するものと決めつけているが、それって恋愛か? 私も好きになった女性はたくさんいるし、寝たいと思った相手も複数いるが、それが恋愛だと思ったことは無い。前者は一時の熱病であり、後者はただの性欲だ。
恋愛というのは一生に一度と思わないと、真面目に愛することも不可能だろう。で、その恋愛が成就したら幸福だが、それが失恋に終わっても、悪い経験ではない。たとえ失恋で自殺しても、「人を本気で愛する」経験を持たない人生よりはいい。
また、「お付き合いに持ち込め」ない片想いの中にも立派に恋愛であるものもある。バルザックの「ウジェニー・グランデ」などもそれである。で、凄いのは、ウジェニーの一生愛し続けた男が、実につまらない男であることをバルザックが描いていることだ。(この場合は、二人が結ばれなかったからこそ、その恋愛が一生続いたと思える。)つまり、「愛する理由」があるから愛するのではなく、相手がクズでも下種でも、自分ではどうしようもなく愛するのが真の恋愛だということだ。
ついでに言えば、ウジェニーの恋愛は自分で自分の心に育て上げた妄想を対象である男の上に積み上げたものであり、恋愛の本質は、その「妄想」の強さである。極論すれば、「相手は誰でもいい」のである。




恋愛成就率100%の人っているのかな?
好きになった人に誰1人として断られたことなく、もれなくお付き合いに持ち込めた人。





テレビゲームのコスパの良さ

まあ、テレビゲームというのはとんでもない「時間食い」だから、子供や若い人にとっては「麻薬」なのだが、老人にとっては最高の趣味だろう。頭の体操にもなる。想像力を鍛えることもできる。体は養老院にいても、VRの中では世界や宇宙を旅することもできる。時代を超越することもできる。カネはほとんどかからない。実人生を引退したら、ゲーム三昧で余生を過ごすのもいい生き方だと思う。

ゲームってコスパ最高の趣味だと思う

  • 10
  • 82
PS4
1: 名無しのPS4速報さん 2019/01/31(木) 08:40:29.04 ID:ZaX5bgUXa
たった数千円のソフトで数日から数ヶ月遊べる

4: 名無しのPS4速報さん 2019/01/31(木) 08:41:23.44 ID:aDTk9vua0
コンシェーマーはほんまコスパええ
ソシャゲはやばい

6: 名無しのPS4速報さん 2019/01/31(木) 08:41:51.08 ID:NEt9GLzgM
筐体購入ワイ「お、そうだな」

8: 名無しのPS4速報さん 2019/01/31(木) 08:43:31.12 ID:ZaX5bgUXa
ゲームだけやってれば金に困らんし暇もせんし最高やわ

9: 名無しのPS4速報さん 2019/01/31(木) 08:43:36.78 ID:9QA2A+az0
大人になればなるほど死ぬほどコスパええなって思い始めたわ昔はあんなに高いと思ってたのに

21: 名無しのPS4速報さん 2019/01/31(木) 08:48:32.87 ID:KjEJK1pZ0
未だにMGSVぽちぽちやってるわ
まあ週末だけだけどな
no title

11: 名無しのPS4速報さん 2018/12/13(木) 19:53:21.264 ID:ivZb+foM0
わかる
最近オーディオ関連にはまってるけどコスパの差がすごい

27: 名無しのPS4速報さん 2019/01/31(木) 08:49:54.14 ID:0KpbKuG/d
ゲーム以外の趣味作るとゲームがどれだけ金かからないか分かるよな

30: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 07:00:20.634 ID:CAw9FhxJ0
金になる趣味もあるわけだが

32: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 07:02:27.215 ID:lmsUEbp60
>>30
気楽にはできないでしょ
俺も金にできそうな趣味はほかにもあるけど
金とってやるとつらいとわかったのであんまやりたくない
ゲームやるだけならお客様でいられるんだよ

43: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 07:34:41.548 ID:QNb/pCw8r
メジャーなゲームが好きな人はいいんだよ
ゲーム好きの人達とコミュニケーションとれるし
同人エ●RPG漁ってプレイしまくってる俺みたいなやつこそが本当に何も残らない趣味だよ

47: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 07:44:02.377 ID:0S0xnXON0
>>43
逆だろ
同人ゲームは崇高な趣味だよ
楽しんでくれたまえ

45: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 07:41:47.667 ID:tR7pq1cQ0
>>43
レビューブログとかやれば儲かりそう

7: 名無しのPS4速報さん 2019/01/31(木) 08:42:00.52 ID:chFplgJp0
おまけにプロになれば金も稼げるしねやったね

15: 名無しのPS4速報さん 2019/01/31(木) 08:47:27.29 ID:/C5GmMCW0
テラリアは700時間ウィッチャー3は400時間遊んだ
コスパやばい
ウィッチャー3

48: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 07:48:15.698 ID:66pj+raZd
何か趣味で金が得られる~とか言ってる奴等居るけどその内それが仕事になって苦痛になって来るからな?
趣味は金が絡まない方が気が楽
それこそゲームなんて普通は買い切りだから最高だろ
ただオンゲは止めとけ

49: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 08:11:50.451 ID:Gr85CKp6a
コスパ最強は筋トレ
と思ってたけどクッソコスパ悪かった

50: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 08:14:26.446 ID:qrcBCMWYd
>>49
よっぽどのガリガリじゃなきゃササミと玉子と自重トレーニングで足りる
ドラゴンフラッグとかやれ

52: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 08:16:33.091 ID:Gr85CKp6a
>>50
アホか
極めるほど金かかるんやぞ
サプリやらプロテインやら器具やら
去年は自宅に70万の器具買ったわ

11: 名無しのPS4速報さん 2019/01/31(木) 08:44:57.03 ID:QghQiwXhp
パワプロのサクスペ なんてマジでコスパ良すぎてビビるわ

18: 名無しのPS4速報さん 2019/01/31(木) 08:47:57.01 ID:cCudzZ6T0
大きいテレビとハード買ったら後はソフトだけだからな

29: 名無しのPS4速報さん 2019/01/31(木) 08:50:31.57 ID:ZaX5bgUXa

4: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 06:42:01.342 ID:mMWzjvr/0
その通りだと思う
外出たら1日でそれ以上かかるからな

9: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 06:44:36.083 ID:opCESdNl0
分かる
まあ俺は次々ゲーム買っちゃうから積んでるんだけど

11: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 06:45:02.505 ID:y8KaOf91d
最近のオープンワールドはマジで没入感ヤバくて現実を忘れる
アサシンクリードオデッセイ

14: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 06:48:23.087 ID:b8ImybqXp
500円で買ったゲームを600時間ぐらいやってるわ

42: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 07:22:31.493 ID:jgOAkNByd
オフライン派だからわざわざ最新のゲームやらなくていいのでめちゃ安価で楽しめてるわ

46: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 07:43:49.811 ID:eK0e1Gk6a
時間忘れられるけど必要な時間も吸い取られて諸刃の剣だわ

31: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 07:00:27.841 ID:tR7pq1cQ0
ゲームさえあれば世はこともなし
今や毎日何かしらのゲームが世に出ており、フリーでプレイ出来るものも多い
それらを遊んでは捨て、を繰り返していれば楽しみは尽きることがない
素晴らしい時代ですな

26: 名無しのPS4速報さん 2019/01/09(水) 06:59:16.967 ID:lmsUEbp60
正月は外出しないでゲームやってた
ゲームの中の世界で長旅してたようなもんだな